カテゴリー「ライブ情報!」の105件の記事

ライブ告知ページです♪

2015年2月13日 (金)

はっツキライブ in 大阪が決定しました!

4月18日、大阪に唄いに行きます!
Ken001m
「大阪恋唄アコースティックナイト2015 in ドアーズ・イン・ヘブン」に呼んで戴きました。
そして、なんと今回は「ツキシン」とのユニット「はっツキ」での出演になりました!

「ツキシン」はプロ活動している京都のシンガーソングライターで、じつは彼も僕の曲「大阪恋唄」を歌ってくれてます。
ユニット「はっツキ」は2009年5月に結成、中津や小倉、大阪でライブを行っておりました。
今回は再始動!これはまさにレアなライブです!
当日は満席が予想されますので、席を確保されたい方はお早めにお越し下さい。

はっツキ動画:
https://www.youtube.com/watch?v=bb5pcUCVhdE
ツキシン情報:
https://www.youtube.com/watch?v=4HqSlOq4VqU
http://www.tsukishin.com/

Liveins関西方面の方々お待たせしました!
大阪市内での艶Ken企画ライブにお招き戴くことになりましたので、フェリーに乗って行ってきます*\(^o^)/*
なお、当日は満席が予想される為、事前に参加の意思を私にお知らせ下さい。

■出演
奴ちゃん:寿司屋の「奴ちゃん」が心を込めて唄います!
Marriage Blue:NHKオヤジバトル出場はダテじゃないぞ!
http://nissiy.jimdo.com/
はっツキ:大分のはっちゃんと京都のツキシンとの超レア遠距離グループ!
http://homepage3.nifty.com/8chan/
石原 耕:京都のコミュニケーションパフォーマー!
http://rc.at.webry.info/

■日時 2015年4月18日(土)開場18:00、開演18:30
■料金 チャージ1,000円(ドリンク・フード別)
■場所 ドアーズ・イン・ヘブン TEL: 06-6213-6668
大阪市中央区東心斎橋2-1-10新栄プロパティ八幡6F
地下鉄長堀橋7番出口より5分, 日本橋2番出口より5分, 心斎橋6番出口より7分
(エレベーターは5階まで、6階へは階段をご利用下さい)
http://howlin.real-sound.net/top/top.htm

■タイムテーブル
18:30~18:40 奴ちゃん  
18:45~19:25 石原 耕 
19:30~20:10 Marriage Blue
20:15~20:55 はっツキ
21:00~21:40 艶Ken
★最後に「大阪恋歌」と「上を向いて歩こう」コラボ有り。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月15日 (土)

ライブの御案内(^○^)

書き込みは半年ぶりぐらいでしょうか(^◇^;)
最近はfacebookへの書き込みが殆どで申し訳ございませんm(_ _)m

さて、ここに書き込むと言う事はとても大事なライブの御案内を致します♪
是非ともお誘い合わせでお越し下さい!!

2014年11月22日(土)  KULO & 風車 in Zig-Zag (豊前)
36年ぶに再結成する「風車」。
翌日のOBコンサートのプレライブとして、豊前市のライブスペース「Zig-Zag」でやります。
豊前の老舗ロックバンド「MOBBY DICK」、そしてカドちゃんも参加するロックバンド「LEVEL 3」の後にフォークでは音圧が違いすぎます。
ということで、クロさんも参加して「風車 & KULO」の構成で僕らは挑みます!
かなりレアな楽しめるライブになること請け合いです(^○^)
是非是非お越しになって下さい♪

◆「REVIVAL」 Zig-Zag Folk and Rock Live
日時:11月22日18:30開演
入場料:無料
出演:MOBBY DICK、LEVEL3、KULO & 風車
場所:「Zig-Zag」(ジグザグ)
豊前市八屋2025-2(元・築上印刷)
※飲食物持ち込みOK。
▲top

 2014年11月23日(日)  風車 in フォーク同好会OBコンサート
福岡県立築上中部高校「フォーク同好会」による、OB会コンサートが中津「Aco-Place」(アコプレイス)で行われます。
OBによる素敵なステージをお楽しみ下さい♪
はっちゃんは高校時代の相方「おにゃー」と36年ぶりの再結成!
ものすごくレアなライブに是非お越し下さい(^○^)

また、ライブ後には懇親会(会費2,000円)を予定していますので、こちらにも是非ご参加下さい。(準備がありますので参加希望者は事前にはっちゃんに御連絡下さい)

◆ 築上中部高校フォーク同好会コンサート「僕らはまだ夢の途中」
日時:11月23日(日)15:00開演
入場料:1,000円
出演:風車、Kerrry-Unit他
場所:プレイヤー楽器「Aco-Place」(アコプレイス)
大分県中津市島田376-3
TEL:0979-24-7072

さてさて、はっちゃんの情報はここにありますよ↓
はっちゃん公式HP: http://homepage3.nifty.com/8chan
FaceBook: http://www.facebook.com/happybuzen

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月 3日 (木)

4月のライブ情報~♪

皆さん、御無沙汰しております。お元気でしょうか?
さて、はっちゃん関連のライブ情報をお知らせ致します!

2014年4月6日(日)  KULO in OCT夢スタジオ」公開収録(大分駅前)
4月6日(日)、大分駅に隣接する「大分ホルトホール1F」にてテレビ番組「OCT夢スタジオ」の公開収録が行われます。
出演メンバーは「3KULO」(クロさん、はっちゃん、はるさん)の予定です。
気持ちの良いオープンスタジオでの演奏(^-^)v
お近くの方、よかったら新しい大分駅周辺見学を兼ねて観においで下さい♪

◆ OCT夢スタジオ」公開収録
出演:KULO
場所:OCTホルトホールスタジオ
大分県大分市金池南一丁目5-1 (ホルトホール大分1F)
入場無料
時間: 14~15時頃?
http://www.horutohall-oita.jp/facility/interaction/oct.php
http://www.oct-net.ne.jp/?p=1615

 

 2014年4月12日(土)  はっちゃん in Scene (大分市)

大分市のライブ喫茶「Scene」(シーン)からコンサートの依頼を戴きました。
今回「マイサテ」君と「井ノ上雅人」を誘って楽しいライブを目指します♪
ユニット「はっTOマサTO」としては、最後のステージになる可能性が高いです。
場所は音響も照明もステージもしっかりしていて、ステージ前は20名ぐらいがゆったりソファーくつろぎながら観賞できるライブ喫茶。
お誘い合わせの上是非お越し下さい!

出演:
・井ノ上雅人
・マイサテ
・中津のはっちゃん

日時:4月12日(土)19時開演
料金:無料(要ワンドリンクオーダー)
場所:音楽・喫茶「Scene」
〒870-0867 大分市東野台2-1
トキハインダストリーアテオ学園台センター(医科大学前店)敷地内1F
※無料駐車場有り。
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E131.32.21.592N33.12.17.392&ZM=10
TEL: 097-574-6613
HP: http://scene-oita.digi2.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/ongaku.kissa.scene

 2014年4月19日(土)  はっちゃん in かんぽの宿 日田
日田市「かんぽの宿」にて、はっちゃん弾き語りコンサートを行います。
懐かしい曲からオリジナルまで2ステージ行います。

入場料代わりの入館料(600円)をお支払い戴ければ、夜21時まで源泉かけ流し、12種類のお風呂がゆっくり楽しめます。
コンサートを見て、お風呂に浸かって、まだコンサートを見るのも良いですよ(^-^)v

◆はっちゃん in かんぽの宿いこいの場コンサート
日時:4月19日(土)14時からと16時からの各30分
入場料:かんぽの宿の入館料(600円)のみ。
場所:かんぽの宿 日田
〒877-0074 大分県日田市中ノ島町685-6
TEL:0973-24-0811

 2014年4月25日(金)  山崎ハコ with 安田裕美 in リル・ドリーム
お待たせしました!
久々の中津での「山崎ハコ with 安田裕美」ライブです!
独自の世界を持つ「山崎ハコ」さんのヴォーカルと、ギターの名手「安田裕美」さんの素晴らしい演奏が待ってます!
更になんと今回は、中津が誇る大分県無形民俗文化財「北原人形芝居」のコラボが実現しました♪
KULOのベーシスト「カドちゃん」演じる生きているような人形芝居を是非御覧になって下さい♪
昨年大分市での素晴らしい共演をきっかけに実現したものですが、ここぞという時の彼の本領を発揮して欲しいですね!

◆ 山崎ハコ with 安田裕美 in リル・ドリーム
日時:4月25日(金)19:00開演
出演:山崎ハコ、安田裕美、北原人形芝居
入場料:前売 \2800 当日 \3300
問合せ 中津文化会館
場所:リル・ドリーム(旧レンガ倉庫)
〒871-0058 大分県中津市豊田町14番地の38
問合せTEL:0979-24-1155

 2014年4月26日(土)  アコパラ10th記念拡大版!♪
中津に音楽を根付かせたいと、2012年9月アマチュアミュージシャンがボランティアと共に立ち上げた「アコパラ」は10回目に突入します!
4月26日(土)「10th記念拡大版」と題し、「16時30分~21時30分」までの5時間をガンガン飛ばします!
スペシャルゲストは、大分アマチュア界の宝「Ya☆Chari」!
地元を中心に、素晴らしい8バンド構成でお届けしますのでどうぞお楽しみに!

【出演者】
●ONE☆JUN(from 行橋 & 玖珠)
●竹とんぼ(from 豊後高田)
●APOLLO CAP(from 中津)
●m太郎(from 中津)
●コペコペカナオ(from 耶馬溪)
●サムタイムズ(from 玖珠)
●KULO(from 中津)
●Ya☆Chari (ゲスト:from 大分)

日時:4月26日(土)16:30開演~21:30終演※
会費:1,000円(1ドリンク・おつまみ付)
場所:ビリケンクラブ 中津市大字島田10番地
TEL: 090-8417-3388

★16時半スタートですからお間違いなきよう~♪

これからも頑張りますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年2月17日 (月)

2014年、春のライブ情報~♪

こんにちは、はっちゃんです!
ブログ放置状態で数ヶ月、大変失礼しましたm(_ _)m
そろそろ復活させたいと思ってますので、今後ともよろしくお願いします。

まずは、今後のライブ情報をお知らせします♪

2014年2月22日(土)  はっちゃん in 津久見・リバイブ
津久見駅前のライブハウス「REVIVE」(リバイブ)での初の「はっちゃん」ライブです♪
マスターからお誘い戴きました(^○^)
今回は、井ノ上雅人を連れて行きますので「はっTOマサTO」での演奏も有ります~♪

出演は、癒やしの歌声「赤嶺よう子」ちゃん。
初めて対バンする若者「真也」くん。

リバイブは、飛び入りでの出演経験はありますが、きっちりライブさせて戴くのは初めて♪
すごく楽しみです♪

◆ はっちゃん in 津久見・リバイブ
日時:2月22日(土)20:00開演
出演:赤嶺よう子、はっちゃん、井ノ上雅人、真也
料金:チャージ1,000円、ドリンク別
場所:MUSIC Cafe REVIVE!
大分県津久見市中央町9-6 村上ビル2F(JR日豊本線津久見駅より徒歩1分)
TEL:0972-82-1267
http://r.gnavi.co.jp/c653amef0000/
2014年3月15日(土)  アコパラ9th in ビリケンクラブ

中津に音楽を根付かせたいとアマチュアミュージシャンがボランティアと共に立ち上げたアコースティックライブ「アコパラ」。
超低料金でありながら見応え十分な「アコパラ」に、是非お気軽にお越し下さい。

【出演者】
● 中津蛭ズ(中津)
ソロ活動中の「中津蛭ズ」(なかつひるず)、今回はカホン「モンゴ」の参加で音に厚みを増した。
自然をモチーフにした曲はブルースやサーフロックにも通じるエッセンスを感じる。


● 風鈴堂(ふうりんどう)(上毛町)
かの「ふきのとう」のカバーを中心に、オリジナル曲もしっかり聴かせる男3人組。
基本はフォークソングだが、ロックテイストなアンサンブルを信条とする。

● コンゲアンゲ(玖珠)
「ゴンチチ」を限りなく愛し、そのサウンドの魅力を余すことなく伝えてくれる。
玖珠の若きインストゥルメンタルデュオは、癒やしのパワー全開だ!

● おふくろず(中津)
70年代「耶馬溪線」で活躍し、叙情的なオリジナル曲と懐かしいカバーでつづる。
「おふくろの味」をたっぷりと楽曲に注いで、聴く者の心をじんわりと暖めてくれる。

日時:3月15日(土)18:30開演
会費:1,000円(1ドリンク・おつまみ付)
場所:ビリケンクラブ 中津市大字島田10番地
TEL: 090-8417-3388

 2014年3月21日(金)  はっちゃん in 博堂村(別府)

今週金曜日、別府「博堂村」で、すごく濃い内容のライブがあります!
出演は、70年代大分で活躍した「鳥越タカシ&Tomo」さん!
大分の大御所「森山武彦」(TAKE)さん!
御夫婦バンドの「ネコキック」さん!
そんな中、「はっちゃん」は「井ノ上雅人」とのユニットで出演。
あの大阪のバンドも1曲飛び入りする可能性ありです!
どうぞお楽しみに(^0^)b

日時:3月21日(金/祝)19:00開演
出演者:鳥越タカシ、森山武彦、ネコキック、はっちゃん、井ノ上雅人
料金:\1,500
場所:大分県別府市北浜一丁目10-21大陸ビル2F
TEL: 0977-21-8910
https://www.facebook.com/events/1422063684703260/

 2014年3月22日(土)  はっTOマサTO in 友遊悠ライブ「恋唄がつむいだ縁」

楽曲がつなぐ「縁」により、大阪から「艶KEN」と、滋賀と北九州から「MarriageBlue」にお越し戴き、友遊悠ライブを開催します。
豊後高田地元の井ノ上雅人と、中津のはっちゃんとのユニット「はっTOマサTO」は活動休止目前のライブ。
実力派3バンドによる必見のライブです。
よろしければ是非お越し下さいませ♪


◆友遊悠スペシャルライブ
「恋唄がつむいだ縁(えにし)」

出演:
・はっTOマサTO(中津&豊後高田)
・艶KEN(大阪)
・MarriageBlue(マリッジ・ブルー)(滋賀&北九州)

日時:3月22日(土) 18時開演
入場無料
場所:喫茶・友遊悠 大分県豊後高田市城前156-1 スパランド真玉敷地内
https://www.facebook.com/groups/376885862425637/
友悠遊HP:http://music.geocities.jp/u_u_u_live

2014年4月25日(金)  山崎ハコ with 安田裕美 in リル・ドリーム
お待たせしました!
久々の中津での「山崎ハコ with 安田裕美」ライブです!
独自の世界を持つ「山崎ハコ」さんのヴォーカルと、ギターの名手「安田裕美」さんの素晴らしい演奏が待ってます!
更になんと今回は、中津が誇る大分県無形民俗文化財「北原人形芝居」のコラボが実現しました♪
KULOのベーシスト「カドちゃん」演じる生きているような人形芝居を是非御覧になって下さい♪
昨年大分市での素晴らしい共演をきっかけに実現したものですが、ここぞという時の彼の本領を発揮して欲しいですね!

◆ 山崎ハコ with 安田裕美 in リル・ドリーム
日時:4月25日(金)19:00開演
出演:山崎ハコ、安田裕美、北原人形芝居
入場料:前売 ¥2800 当日 ¥3300
問合せ 中津文化会館
場所:リル・ドリーム(旧レンガ倉庫)
〒871-0058 大分県中津市豊田町14番地の38
問合せTEL:0979-24-1155

 2014年4月26日(土)  アコパラ10th記念ライブ♪
中津に音楽を根付かせたいとアマチュアミュージシャンがボランティアと共に立ち上げたアコースティックライブ「アコパラ」。
今回はその10回記念ライブ!
いつもはスタッフとしてサポートしてきた地元ミュージシャンを中心に早めの時間からじっくりとお届けします!
スペシャルゲストは、大分アマチュア界の宝「Ya☆Chari」です!
超低料金でありながら見応え十分な「アコパラ」に、是非お気軽にお越し下さい。

【出演者】
● KULO、APOLLO CAP、ONE☆JUN、竹とんぼ、サムタイムズ、m太郎、他
● ゲスト:Ya☆Chari

日時:4月26日(土)16:30開演
会費:1,000円(1ドリンク・おつまみ付)
場所:ビリケンクラブ 中津市大字島田10番地
TEL: 090-8417-3388

皆様、どうぞお待ちしております!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月22日 (日)

年末年始のライブ情報~♪

ブログ「アコギの楽園」を御覧戴いている皆様、今年も大変お世話になりました!
今年は公私のスケジュールに忙殺されることが多く、夏頃から暫くブログをお休みしておりました。
また余裕が出来ましたら、ライブレポートなども書き始めたいと思っています。

さて、年末年始のライブ情報をお知らせします。

 2013年12月28日(土)  アコパラ8th (中津ビリケンクラブ)
中津に音楽を根付かせたいとアマチュアミュージシャンがボランティアと共に立ち上げたアコースティックライブ「アコパラ」。
今回も素晴らしい演奏者を招きます。
超低料金でありながら見応え十分な「アコパラ」に、是非お気軽にお越し下さい。

【出演者】
サムタイムズ:
玖珠を中心に、地元を盛り上げようと活動してきたアコースティックグループ。
あなたの心の中にあの懐かしい「かぐや姫」サウンドが蘇る!

USA★GすUMI:
USA(宇佐市)在住ミュージシャンによる異色のコラボレーションバンド!
音楽の地産地消をテーマに、USAにまつわる楽曲を披露する!

YABO:
演奏スタイルは「フォーク」だが、気に入った曲はジャンルを問わずYABO流に
アレンジ。老若男女に感動を与えられるグループを目標に各地で活動中!

鳥越タカシ:
70年代、大分を中心に活発に活動していた魂の男がついに沈黙を破った!
相棒のギタリスト「Tomo」と当時のオリジナル曲をブラッシュアップして登場だ!

日時:12月28日(土)18:30開演
出演:サムタイムズ(玖珠)、Yabo(豊前市)
USA★GUMI(宇佐)、鳥越タカシ&Tomo(東京)
会費:1,000円(1ドリンク・おつまみ付)
場所:ビリケンクラブ 中津市大字島田10番地
TEL: 090-8417-3388

 2013年12月29日(日)  ACOUSTIC SUMMIT 62th 「MAP年の瀬LIVE」
年末も押し迫って、今年も恒例「東九州音楽振興会MAP」の年の瀬LIVEの季節です。
入場無料なのでよろしければのぞきに来て下さい♪

◆ ACOUSTIC SUMMIT 62th 「MAP年の瀬LIVE」
日程: 12月29日(日)15:30開演
会場: Aco-Place in プレイヤー楽器
入場:無料

15:30~m太郎
15:55~みっちゃんママ
16:20~DEYO
16:45~マルクスけいとら
17:10~Kerry  Unit
17:35~尊
18:00~松浦
18:25~KULO
2014年1月5日(日)  KULO in 三毛猫ライブ
中津市本耶馬渓の喫茶「音猫」では初の「KULO」ライブです♪
玖珠の「サムタイムズ」さん以外の方々とは初めてですが、すごく楽しみです( ^o^)ノ
小倉から上手なバンドも出るようですよ~♪
お楽しみに( ^o^)ノ

【出演】
・KULO
オリジナル曲中心の弾き語り。
今回はクロさんとはっちゃんのデュオ。

・サムタイムズ
玖珠の山岡さんのグループ。
かぐや姫、南こうせつカバー。
参加人数は未定だが、2~3人編成。

・FORESTEE
耶馬渓下郷より。
オリジナル曲中心でピアノ伴奏で歌う。
女性ヴォーカル。
今回、ピアノとクリスタルボールが加わり、3人編成。
前津江のKOちゃんの知り合いらしい。

・GAN'G
小倉からのアコギユニット。玩具と読む。
オリジナル曲中心。
リーダーがアコギでボーカル。歌唱力があり、上手い!(40代)
アコギのリードギター、エレキベース(20代)の3人編成。

日時: 2014年1月5日(日)14時~16時
入場料:無料(要オーダー)
場所:音楽教室&珈琲「音猫」
TEL: 0979-52-2366
大分県中津市本耶馬渓町曽木938-1(レストハウス洞門の向かい。鳳来軒の隣)
HP: http://otoneko.com/
無料駐車場あり
2014年1月12日(日)  KULO in アットホームLIve(コットンフィールドラウンジ・宇佐)
四日市「コットンフィールドラウンジ」で、アコースティックライブが行われます!
きっと楽しい時間を過ごせますよ(^○^)
どうぞお越し下さい♪
出演者:
●KULO(中津)
●APOLLO CAP(中津)
●サムタイムズ(玖珠)

時間:18時半開演
場所: コットンフィールドラウンジ
TEL: 0978-32-8510
大分県宇佐市(四日市)城井670-2
入場料:無料(※要ワンドリンクオーダー)

それでは、またライブ会場でお会いしましょう( ^o^)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月 6日 (金)

今夜は急遽「縁もゆかりもミュージック」♪

P1020945a 急遽、今夜20時よりKULOリーダーのクロさんの番組、NOAS-FM「縁もゆかりもミュージック」に「はっちゃん」が出演しますのでお聴き下さいね(^0^)b

テーマは「今年一年を振り返る」です♪
どしどしメッセージをお送り下さい(^0^)b

番組名は「縁もゆかりもミュージック」へ。
HP: http://www.789.fm/contact/message
FAX: 0979-27-0789

P1020933 NOAS-FMは、インターネットを通じてパソコンやスマートフォンで、全国何処にいても聴く事が出来ます。
スマートフォンでは「サイマルラジオ」の無料アプリをダウンロードして下さい。
アプリは「ストア」で検索してみて下さい。

SimulRadio(サイマルラジオ)
http://www.simulradio.jp/

3時刻:12月6日(金)20時~21時
出演:クロさん、はっちゃん

※番組中にメッセージをお寄せ頂いても、タイミングの関係で読めない場合もございますので、お早めにお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 1日 (金)

秋冬のライブ情報~♪

皆様、大変大変御無沙汰申し上げておりましたm(_ _)m
ブログを放置してから早幾年月‥‥(^▽^;)

ぼちぼちとまた初めて行きますのでよろしくお願いします♪

さて、これからのはっちゃん関連の主なライブ情報をお知らせします。

2013年11月2日(土)  はっちゃん in クランクイン竹宵ライブ
11月2日(土)、臼杵市の喫茶店「クランクイン」にてライブが行われ、中津から「はっちゃん」と「APOLLO CAP」「m太郎」が参加させて戴きます。
当日は「うすき竹宵」まつり。
二王座などの町並みに竹ぼんぼりが灯され、般若姫行列などが行われます。
17thうすき竹宵オフィシャルHP:
http://www.takeyoi.com/

大林宣彦映画「なごり雪」が撮影された、臼杵の街並み。
喫茶「クランクイン」は、「大林宣彦監督」の奥さまがオーナーの喫茶店です。
店内には「22才の別れ」「なごり雪」等のポスター、撮影時の写真が飾られ、監督は勿論、「伊勢正三」も何度か訪れたそうです。
是非、当日は「竹宵」と共に、素敵な雰囲気の喫茶店で美味しいコーヒーや「なごり雪サイダー」を飲みながら、アコースティックライブをお楽しみ下さい。

ライブ時間帯(予定):14~17時、18時半~20時、21~22時
出演:はっちゃん、APOLLO CAP、平川義則、緒田環(おだまき)、m太郎
入場無料(要オーダー)

なごり雪紹介PV(※5分45秒~6分50秒までクランクインが紹介されています)
http://www.youtube.com/watch?v=XNICkVT2av8

 

 2013年11月10日(日)  はっちゃん in アコ天(玖珠・馬屋)
玖珠の街を盛り上げようと、音楽大好きな玖珠の有志が「アコースティック天国(アコ天)」を立ち上げました!

僭越ながらはっちゃんが命名した「アコ天」。
初回は我々アコパラスタッフが全面バックアップし、ポスターもはっちゃんが製作。
地域を繋ぎ、思いを同じくする兄弟イベントとしてお互い頑張って行きましょう(^-^)v

是非観に来て下さい!

初回イベント名「アコ天誕生祭!」
出演者:サムタイムズ, コンゲアンゲ, APOLLO CAP, はっちゃん
日時:11月10日(日)15時開演、17時30分終演
場所:Studio MAYA (馬屋) 玖珠郡九重町右田2187-2
TEL: 090-5386-9378(永楽)
入場料 500円

 

 2013年11月14日(木)  滝ともはる里帰りライブ
「滝ともはる」の里帰りライブの際、我らが「KULO」がオープニングを務めさせて戴きます♪
よろしくお願いします(^○^)

日時:11月14日(木)19:30開演
料金:未定
場所:ビリケンクラブ 中津市大字島田10番地
TEL: 090-8417-3388
 2013年12月7日(土)  クリスマスライブ in 友遊悠(豊後高田市真玉)
はっちゃん主催の恒例のクリスマスライブを開催します\(^o^)/
今年は更に豪華で楽しいライブを目指しています!

さて今年も六郷満山のサンタさんはやってくるのか!?
トナカイさんは有給を取って別府温泉に行っちゃうのか!?

今年は2部制♪
第1部は、魅せる聴かせる楽しいクリスマスライブ♪
実力派のバンド総出演で盛り上がること必至(^-^)v

第2部は、飛び入り歓迎のてんやわんやライブ♪
いったい誰が飛び入りするのか?!

お客様は終日入場可能(無料)です♪

【第1部X'masライブ】
16:00 開演
【第2部飛び入りライブ】
19:00 開始

入場料:無料(※第2部参加者は別途会費要)
場所:大分県豊後高田市城前156-1 スパランド真玉別館
田舎音楽館 友悠遊HP:http://music.geocities.jp/u_u_u_live

 

 2013年12月28日(土)  アコパラ8th (中津ビリケンクラブ)
中津に音楽を根付かせたいとアマチュアミュージシャンがボランティアと共に立ち上げたアコースティックライブ「アコパラ」。
今回も素晴らしい演奏者を招きます。
超低料金でありながら見応え十分な「アコパラ」に、是非お気軽にお越し下さい。

【出演者】
サムタイムズ:
玖珠を中心に、地元を盛り上げようと活動してきたアコースティックグループ。
あなたの心の中にあの懐かしい「かぐや姫」サウンドが蘇る!

USA★GUMI:
USA(宇佐市)在住ミュージシャンによる異色のコラボレーションバンド!
音楽の地産地消をテーマに、USAにまつわる楽曲を披露する!

YABO:
演奏スタイルは「フォーク」だが、気に入った曲はジャンルを問わずYABO流に
アレンジ。老若男女に感動を与えられるグループを目標に各地で活動中!

鳥越タカシ:
70年代、大分を中心に活発に活動していた魂の男がついに沈黙を破った!
相棒のギタリスト「Tomo」と当時のオリジナル曲をブラッシュアップして登場だ!

日時:12月28日(土)18:30開演
出演:サムタイムズ(玖珠)、Yabo(豊前市)、USA★GUMI(宇佐)、鳥越タカシ&Tomo(東京)
会費:1,000円(1ドリンク・おつまみ付)
場所:ビリケンクラブ 中津市大字島田10番地
TEL: 090-8417-3388

以上お届けしました(o^―^o)♪

皆様是非是非お越し下さいませ~*\(^o^)/*

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月27日 (火)

アコパラ6thの出演者情報~♪

8月31日(土)は待ちに待った「アコパラ6th」です!
素晴らしいミュージシャンが、中津市「ビリケンクラブ」に集いますので是非おいで下さい!

2013年8月31日(土)  はっTOマサTO in アコパラ6th

中津に音楽を根付かせたいとアマチュアミュージシャンがボランティアと共に立ち上げたアコースティックライブ「アコパラ」。
今回も県外から素晴らしい演奏者を招き、地元バンドとのコラボレーションを行う予定です。
超低料金でありながら見応え十分な「アコパラ」に、是非お気軽にお越し下さい。

アコパラ5th出演者:
● コペコペナカオ(中津)
● APOLLO CAP 2013(中津)
● はっTOマサTO(中津+博多)
● 艶(大阪)

日時:8月31日(土)18:30開演
会費:1,000円(1ドリンク・おつまみ付)
場所:ビリケンクラブ 中津市大字島田10番地
TEL: 090-8417-3388

まずはそのミュージシャン達を一挙御紹介!
今回、大阪からわざわざアコパラのためにお越し戴く、ピアノ弾き語りの「艶ちゃん」。

その交流は「大阪恋唄」というはっちゃんのオリジナル曲からでした。

「大阪恋唄」を書いたのは、4年前の梅雨の時期でした。
長期大阪出張の中休み、とあるライブハウスに飛び入りしたはっちゃん。
そこで、偶然に会場で聞いてくれていた「艶ちゃん」。
僕の唄う歌にボロボロと涙を流してくれていました。

演奏を終え、グラスを傾けて彼女の身の上話を聞いていました。
不思議なことに、賑やかで華やかな大阪の街はいつしか涙に彩られていました。

この川を渡る風のように独りで生きて行けたら
こんな想いまでせんとよかったはずやのに‥‥
好き勝手ばかりしてきたんや 「むくい」と分かってるし
未練がないと言えば嘘 忘れられへんし

心斎橋の近くのお店。
道頓堀にネオンがゆらゆらと揺れる水面に、どこからか風が渡っていきます。
失った恋が、この大阪の街に溶け込んでいきます。

大阪恋唄‥‥この街で生まれたこの唄を、艶ちゃんは自らの「ライフソング」として今も歌い続けてくれています。
出会いは人と人とを繋ぎ、無限の広がりをつむいで行きます。

今回の「アコパラ6th」の目玉は、「はっTOマサTO」と「艶」ちゃんのコラボ。
楽曲は当然「大阪恋唄」です。
今年もまた中津と大阪の心が一つに繋がりました。

大阪恋唄 by はっちゃん&艶
http://www.youtube.com/watch?v=tOVFNLk3h3c

その他多くの方々によって唄って戴いています。
出会いに感謝!

そして、この「アコパラ6th」に初出演の「コペコペカナオ」の二人。
ヴォーカルでシンガーソングライターの「ハマジラ」ちゃんと、太鼓とウクレレ奏者の「平魚 泳(ひらさかな およぐ)」くんのユニット。

そもそもハマジラちゃんに出会ったのは、本耶馬渓にある「音猫」というライブ喫茶。
今年4月7日、音楽仲間の「じゅんちゃん」のライブ応援に行った際、成り行きでPAをやることに(^◇^;)
そこに登場したのが「ハマジラ」ちゃん。
癒やしの歌声で心地よい眠りに‥‥ではなく、やすらかにノックアウトされました(^▽^;)

話に聞くと、二人は関西から農業研修で耶馬溪に移住してきたとのこと。
向こうでも精力的に活動していたようで、是非アコパラに出て欲しいと速攻でお願いしたところ、この度の出演が決定。

コペコペナカオ(旧名:ハマジラと平魚)
今年4月に奈良から中津市耶馬溪に移住してきた、自然大好きな仲良し二人組。
ウクレレやタイコを叩き、癒やしの歌とメロディで、不思議な空間を創り出す。
http://www.youtube.com/watch?v=16eFmG9xZFw

ハマジラちゃん関連の動画をYOU-TUBEで見つけました。

「モンペトレビアン」(詞:ハマジラ、曲:みどさん)
ハマジラ:うた、マラカス
みどさん:うた、ギター
平魚泳:たいこ

モンペトレビアン by ハマジラ
http://www.youtube.com/watch?v=w2yRs_V2aA0

彼女は現在、耶馬溪で農業やっていて、その経験がこんな素敵な歌になりました( ^o^)ノ

また今回の「アコパラ6th」には、はっちゃん参加ユニット「はっTOマサTO」が初登場します!

それは2011年5月28日、豊後高田市真玉「友遊悠」での「夢色スペシャルライブ」でのこと。
ライブ後に宗さんに紹介された「井ノ上雅人」くん。
当時まだ18歳だった彼の、音楽の道に進みたいという意気込みと、素晴らしい素質に可能性を感じました。
彼のスタイルにピッタリの「大阪恋唄」を歌ってもらいたいと思い、すぐにコード譜を渡すはっちゃん。
それから2~3回の大阪恋唄のみのコラボの後、昨年末に一度ユニットを組んでの30分ライブを行ったのでした。
あれから半年以上空いた今年5月、ユニットとしてようやく始動。

はっちゃん52歳、雅人20歳。
32歳の年の差ユニットの誕生です。

「はっTOマサTO」の由来は、そのまま「はっちゃんとマサト」。
しかしもう一つの意味とは‥‥
世代を超えて伝えてゆく、繋げてゆく物がある。
「はっちゃん to(から) マサト」そして、二人to(から)「聞いて下さる全ての方々」へ。

彼はプロを目指し、来年の4月には東京に出ると言います。
残念ながら「はっTOマサTO」はそれまでの限定ユニットになりますが、お互いに何か得るものがあればと精一杯やっています。
どうぞ、応援をお願いします。

「夏の終わりのハーモニー」 by はっTOマサTO:
http://www.youtube.com/watch?v=0TGbu2aNIm0

そして、続いて御紹介するのは、我らが「風トリビュート、コスプレ親父バンド」の「APOLLO CAP」!
アコパラ1stに続き、二度目の登場です。

メンバーは、「偽物のにせでは無く、はい、皆さん御一緒に!
似てる!勢い!の似勢正三でございます!」でおなじみのリードギターとハモリの「リキちゃん」!
そしてもう一人!
似すぎて困る!子供とお年寄りには大人気の「似スギちゃん」!こと、割烹アポロの総料理長であり、リードヴォーカルとギターの「ハッセ」さん!

異色のフォークデュオが奏でる、懐かしの「風」サウンドがもうたまりません( ^o^)ノ
応援とおひねりをお待ちしております(;^_^A アセアセ・・・

海岸通り by APOLLO CAP
http://www.youtube.com/watch?v=sZDED2Rf-ns

APOLLO CAPよ、永遠なれ!
http://acoraku.way-nifty.com/blog/2013/03/apollo-cap-9d84.html

1,000円1ドリンク・おつまみ付の超低料金で、見所満載のアコパラ6th!
私もめっちゃ楽しみにしています!
皆様もどうぞお越し下さい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月 1日 (木)

今後のライブ情報!

皆様、益々暑くなってきました(;^_^A アセアセ・・・
如何お過ごしでしょうか?

さて、今後のはっちゃん関連のイベント、ライブ情報をお知らせします\(^o^)/

2013年8月9日(金)  KULOアコースティックライブ in 灯篭祭り(中津市寺町・西蓮寺)
中津市寺町の石畳の参道で毎年行われる「寺町灯篭(とうろう)祭り」。
クロさんが御住職を務める「西蓮寺(さいれんじ)」にて、「KULO」のアコースティックライブが開催されます。
「APOLLO CAP 2013」も出演します!!

山門を入るとすぐにステージが目に入るので、幻想的な灯篭の中を散策されている方々に足を止めて戴き、お陰様で毎年沢山の方々に御覧頂いております。

開放感が溢れ、荘厳な雰囲気のお寺の境内で催されるアコースティックライブに、どうぞ御期待下さい。

開演:18:30頃~ 20:30頃
出演:KULO、APOLLO CAP 2013
場所:西蓮寺
大分県中津市寺町998

 2013年8月11日(日)  はっTOマサTO in イオンタウン豊後高田・夏祭り
はっちゃんと井ノ上雅人のコラボレーションがイオンタウンにこだまする!
イオンの夏祭りは、「はっTOマサTO」で決まり!
是非お越し下さい!

井ノ上雅人は11:30~、はっちゃんは13:20~ですが、いずれもコラボ有り!
お楽しみに(^0^)b

スケジュール:
10:00-10:30 むろーず
10:30-11:00 ピーチヒップボーイ
11:00 イベントインフォメーション
11:30-12:00 井ノ上雅人
12:00-13:20 早喰い大会
13:20-13:50 中津のはっちゃん
13:50-14:20 豊後高田少年少女合唱団
14:20-14:40 ジャンケン大会
14:40-15:10 ルビン リム ダンススタジオ
15:10-16:00 カラオケ大会
16:00-16:30 パスタイム
16:30-17:00 カラオケ大会
17:00-17:20 糸口学園
17:20-17:40 カラオケ大会
17:40-18:10 みさき太鼓
18:10-19:10 JDカンパニー
19:10-19:50 今成佳奈
19:50 ごあいさつ
20:00 終了

場所:大分県豊後高田市大字高田2271-1
日時:8月11日(日) 開演10:00~
入場無料
マックスバリュ TEL 0978-23-1010

 2013年8月31日(土)  はっTOマサTO in アコパラ6th
中津に音楽を根付かせたいとアマチュアミュージシャンがボランティアと共に立ち上げたアコースティックライブ「アコパラ」。
今回も県外から素晴らしい演奏者を招き、地元バンドとのコラボレーションを行う予定です。
超低料金でありながら見応え十分な「アコパラ」に、是非お気軽にお越し下さい。

アコパラ6th出演者:
コペコペナカオ(旧名:ハマジラと平魚)
● APOLLO CAP 2013(中津)
● はっTOマサTO(中津+博多)
● 艶(大阪)

日時:8月31日(土)18:30開演
会費:1,000円(1ドリンク・おつまみ付)
場所:ビリケンクラブ 中津市大字島田10番地
TEL: 090-8417-3388

出演者紹介:
コペコペナカオ(旧名:ハマジラと平魚)
今年4月に奈良から中津市耶馬溪に移住してきた、自然大好きな仲良し二人組。
ウクレレやタイコを叩き、癒やしの歌とメロディで、不思議な空間を創り出す。
http://www.youtube.com/watch?v=16eFmG9xZFw

APOLLO CAP 2013(アポロキャップ)
「風」「伊勢正三」をこよなくトリビュートする姿が、観る者をフォークの世界へ誘う。
今やコスプレおやじバンドとしても、あちこち引っ張りだこの大人気グループ!
http://www.youtube.com/watch?v=nsvPQVENNk8

はっTOマサTO(はっとまさと)
中津のはっちゃんと博多の専門校在学中のマサトとの「遠距離歳の差ユニット」!
カバー曲中心の構成で、パワフルなツインヴォーカルと、確かな演奏が持ち味。
http://www.youtube.com/watch?v=6N4q4SYfwqA

艶(つや)
艶やかな歌声とピアノの甘いメロディーで、聴く者の心に語りかける浪速の歌姫。
最近演歌にも挑戦中というマルチな才能を持つ。大阪からお越しのアーティスト。
http://www.youtube.com/watch?v=tOVFNLk3h3c
2013年9月14日(土)  はっちゃん & ようこ in リレーフォーライフ大分2013

がん征圧の願いを込め、がん患者(サバイバー)や家族や支援者たちが、24時間リレー形式で歩き続けるというチャリティー野外イベント、第6回「リレーフォーライフ(RFL)」。
そのステージに、「赤嶺よう子」ちゃんと「はっちゃん」がユニットとして参加!
サバイバー(ガンと闘う人たち)に勇気と元気のメッセージを送ります!
※「はっちゃん & ようこ」の演奏時間は、15時~15時半です♪

会場では色んな出店も出て、無料血液検査コーナーや各種バザー等、24Hイベントは盛り上がります!
同じ敷地内にある「大分銀行ドーム」では、OBS感謝祭「2013フードスタジアム~第5回 B級グルメNo.1決定戦~」同時開催!
http://www.e-obs.com/event/?p=11091

楽しめる一日になります!是非お越し下さい(^○^)

リレーフォーライフ大分HP:
http://relayforlife.jp/oita/
開催場所:大分スポーツ公園代芝生広場・野外ステージ
無料駐車場:大分銀行ドーム(ビッグアイ)前

【イベント内容】
◆9月14日(土)
10:45-11:00 開会式
11:00-12:30 チーム紹介 
12:45-13:00 ボーイスカウト大分第9団 ( 和太鼓 )
13:00-13:30 シオナーズ ( ダンス ) 
14:00-14:30 ケイリノパーフラ ( フラダンス )
15:00-15:30 はっちゃん&赤嶺ようこ ( 歌 )
16:00-17:00 講演会:新たな乳がんホルモン治療薬の開発について:徳島大学教授 片桐豊雅先生
17:30-18:00サバイバーズトーク テーマ : 生きる希望
18:30-19:00 めい( 歌 )
19:30-19:30 エンプティテーブル
20:00-20:30 しんいち( 歌 )
20:30-21:00 Jasmine Jena( ベリーダンス )

※翌9/15日の昼までイベントは続きます。
◆9月15日(日)
8:00-8:30 ラジオ体操 & ○×クイズ
8:30-9:00 ふくちゃん ( 歌 )
9:00-9:30 後藤マリ&ラス・マリポーサス( フラメンコ )
9:30-10:30 想いを叫ぼう
10:30-11:00 閉会式

2013年9月15日(日)  KULO in 池田聡「ぶらりツアー」オープニングアクト

1986年に『モノクローム・ヴィーナス』で鮮烈にデビューした「池田聡」。
「ザ・ベストテン」に6週ランクインし、1987年には「濡れた髪のlonely」で「日本レコード大賞金賞」を受賞。
ドラマの主題歌やCMソングに起用され、1993年には『ポケベルが鳴らなくて』で俳優デビューも果たした。
その後は「伊勢正三」や「中西圭三」ともユニットを結成し、おじさんパンクバンド「アポロ・ボーイズ」など精力的に活動した。
現在は「ぶらりツアー」と題し、ギター1本で全国でライブを行っている。

この「池田聡」ライブに、「KULO」がオープニングを務めさせて戴きます!
よろしくお願いします。

◆ 池田聡ぶらりツアー中津
日時:9月15日(日)18:30開演
場所:ロックンロールバー・猫目堂
〒871-0041 大分県中津市新博多町1774 TEL:0979-22-6833
料金:4,000円(1ドリンク付)
問い合わせ:フェリーチェTEL:0979-22-8821



モノクローム・ヴィーナス動画:
http://www.youtube.com/watch?v=EL0XThEUfIo

代表曲:
モノクローム・ヴィーナス(1986年)
濡れた髪のLonely(1987年)
月の舟(1988年)
マリッジ(1991年)
思い出さない夜はないだろう(1994年)

 2013年9月21日(土)  KULO in 6thからあげフェスティバル 1日目
今年も大人気イベント「からフェス」が開催されます!
さて、今回はからあげ専門店35店舗の参加が決定!
今回の目玉は、ご当地「からあげラーメン」(゚◇゚)/
ゆるキャラ達も「カルロス・ハッチン」も君を待ってるよ~♪
「シェケナ・ベイベー!」

※KULOの演奏時間は「21日14:30~」です(^○^)

ぜひ、中津のカラアゲ文化の奥深さと魅力を堪能して戴きたいと思います。
試食も出来るこの祭典に、各お店の味を比較しちゃおうではありませんか!

開催場所は、中津市三光「イオンモール三光駐車場」です。
カラアゲの唄「KA-RA-A-GE」を、元気いっぱい唄わせて戴きます\(^o^)/

からフェス公式HP:
http://karafes.com/

皆さん、遊びに来てね~(^-^)v

時間:10:00~17:00
場所:イオンモール三光
〒871-0111 大分県中津市三光佐知1032
TEL:0979-26-8450
料金:入場無料
 2013年9月29日(日)  KULO in アットホームLIve(コットンフィールドラウンジ・宇佐)
四日市「コットンフィールドラウンジ」で、またまた中津と宇佐の音楽仲間のライブが行われます!
きっと楽しい時間を過ごせます!

出演者:
●KULO
●APOLLO CAP2013
●ぼーぶらまったん
●ONE☆JUN

時間:18時半開演
場所: コットンフィールドラウンジ
TEL: 0978-32-8510
大分県宇佐市(四日市)城井670-2
入場料:無料(※要ワンドリンクオーダー)

2013年10月12日(土)  はっちゃん & はっTOマサTO in おおいた夢色音楽祭ストリート
「はっちゃん」及び「はっTOマサTO」が、別々に大分市内の「ストリートライブ」に出演します!
その他、「APOLLO CAP」、井ノ上雅人のバンド「MIG」も出演決定!
是非応援に来て下さいね\(^o^)/

【演奏時間と場所】
13:00~13:40 はっTOマサTO ⑲府内五番街からくり時計
13:30~14:00 takeshi ⑳府内五番街十三夜
14:10~14:50 m太郎 ④中央通りA(大分銀行駅前支店前)
14:20~15:00 MIG ③カルチアパーク
14:30~15:10 散歩道 ⑯ふないアクアパーク
15:20~16:00 はっちゃん ⑲府内五番街からくり時計
16:10~16:50 APOLLO CAP ⑤中央通りB(内田薬局前)

 2013年10月26日(土)  アコパラ7th (中津ビリケンクラブ)
中津に音楽を根付かせたいとアマチュアミュージシャンがボランティアと共に立ち上げたアコースティックライブ「アコパラ」。
今回も素晴らしい演奏者を招き、コラボレーションも行う予定です。
超低料金でありながら見応え十分な「アコパラ」に、是非お気軽にお越し下さい。

【出演者】
● しょうこ(中津)
どこか懐かしい沖縄民謡の調べ。美ら海の世界へとあなたをいざなう唄の数々。
今夜だけは時を忘れ、癒やしの音楽に心を解き放ってみてはいかがでしょう。

● 竹とんぼ(豊後高田)
都会に憧れていた昭和の若者達が、ワクワクさせてくれたあの名曲を再現。
オフコースや小田和正のメロディーが、あなたの心を包んで離さない。

● 山本とおる(博多)
70年代、中津フォーク村の「つりバンド」で活躍した実力派ヴォーカリストが再び!
懐かしいフォークソングや洋楽の定番を絶妙な歌声とギターでお届けする。

● Mr.Яiver F!eld(Mr.リバーフィールド)(臼杵)
トヨタ「全国ナイスミドル音楽祭」で一位を獲得した大分アマチュア界屈指の歌声!
路上から始まり、時を経て今、日本の言葉や風土、花鳥風月に想いを馳せ唄う。

日時:10月26日(土)18:30開演
会費:1,000円(1ドリンク・おつまみ付)
場所:ビリケンクラブ 中津市大字島田10番地
TEL: 090-8417-3388

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月13日 (土)

夏のライブ情報~*\(^o^)/*

皆様、梅雨も明け、毎日酷暑が続きますが、如何お過ごしですか?
今後のはっちゃん関連のライブ情報をお知らせします\(^o^)/

皆様是非お越し下さいませ♪

2013年7月13日(土)  KULO in カフェ・ディアダックス
大分市「カフェ・ディアダックス」にてKULOライブ開催!
他にAPOLLO CAP2013、Junkoが出演!
是非、お立ち寄り下さいまし( ^o^)ノ

出演者:
●KULO
●APOLLO CAP 2013
●Junko
日時:2013年7月13日(土)19:00開演
料金:1,000円(1ドリンク付)
場所:カフェ・ディアダックス
大分市高城西町31-5第一清弥ビル101
※「ジャスコ高城店」のすぐ横です(^0^)b
TEL:090-3669-4097

 

 2013年7月14日(日)  APOLLO CAP in ゆふらぎサマーフェスタ 2013
湯布院を盛り上げる「塚原サマーフェスタ」は明日7月14日(日)開催!
音楽仲間の「サックスカルテット彩~」の「カズちゃん」企画のイベント。
今年は、「APOLLO CAP 2013」と「赤嶺ようこ」「ふぁみとろ」も出演♪
あの方の飛び入りもあるかも‥‥(^▽^;)

今年は新しくできた安川農園さんの収穫祭イベントとタイアップ!!
素敵な木洩れ日の高原での素敵なライブは如何でしょう( ^o^)ノ

開演 13:00~
入場無料
場所:大分県由布市湯布院町塚原
「ぽこあぽこ」から100歩の場所です!

出演:
●アポロキャップ
●ふぁみとろ
●サックスカルテット彩~
●赤嶺ようこ
他?

是非是非、お越し下さいまし~*\(^o^)/*

 

 2013年7月27日(土)  はっTOマサTO in 九重夢大吊橋
「九重夢大吊橋」の駐車場にて、玖珠の音楽仲間「じゅんちゃん」言い出しっぺのイベントが行われます!
ここで、我ら県北の音楽仲間がライブをします。
結果的に玖珠町主催となり、大きなイベントになりそうです。

この日は、「九重夢大吊橋」駐車場に集合~♪

演奏時間:
●12:35~13:05 APOLLO CAP2013
●13:05~13:35 ぼーぶらまったん
●13:35~14:05 はっTOマサTO

場所:大分県玖珠郡九重町大字田野1208
TEL(代表):0973-73-3800
http://www.yumeooturihashi.com/
2013年8月9日(金)  KULOアコースティックライブ in 灯篭祭り(中津市寺町・西蓮寺)
中津市寺町の石畳の参道で毎年行われる「寺町灯篭(とうろう)祭り」。
クロさんが御住職を務める「西蓮寺(さいれんじ)」にて、「KULO」のアコースティックライブが開催されます。
「APOLLO CAP 2013」も出演します!!

山門を入るとすぐにステージが目に入るので、幻想的な灯篭の中を散策されている方々に足を止めて戴き、お陰様で毎年沢山の方々に御覧頂いております。

開放感が溢れ、荘厳な雰囲気のお寺の境内で催されるアコースティックライブに、どうぞ御期待下さい。

開演:18:30頃~ 20:30頃
出演:KULO、APOLLO CAP 2013
場所:西蓮寺
大分県中津市寺町998

 

 2013年8月31日(土)  はっTOマサTO in アコパラ6th
中津に音楽を根付かせたいとアマチュアミュージシャンがボランティアと共に立ち上げたアコースティックライブ「アコパラ」。
今回も県外から素晴らしい演奏者を招き、地元バンドとのコラボレーションを行う予定です。
超低料金でありながら見応え十分な「アコパラ」に、是非お気軽にお越し下さい。

アコパラ6th出演者:
● コペコペナカオ(旧名:ハマジラと平魚)
● APOLLO CAP 2013(中津)
● はっTOマサTO(中津+博多)
● 艶(大阪)

日時:8月31日(土)18:30開演
会費:1,000円(1ドリンク・おつまみ付)
場所:ビリケンクラブ 中津市大字島田10番地
TEL:  090-8417-3388

出演者紹介:
コペコペナカオ(旧名:ハマジラと平魚)
今年4月に奈良から中津市耶馬溪に移住してきた、自然大好きな仲良し二人組。
ウクレレやタイコを叩き、癒やしの歌とメロディで、不思議な空間を創り出す。
http://www.youtube.com/watch?v=16eFmG9xZFw

APOLLO CAP 2013(アポロキャップ)
「風」「伊勢正三」をこよなくトリビュートする姿が、観る者をフォークの世界へ誘う。
今やコスプレおやじバンドとしても、あちこち引っ張りだこの大人気グループ!
http://www.youtube.com/watch?v=nsvPQVENNk8

はっTOマサTO(はっとまさと)
中津のはっちゃんと博多の専門校在学中のマサトとの「遠距離歳の差ユニット」!
カバー曲中心の構成で、パワフルなツインヴォーカルと、確かな演奏が持ち味。
http://www.youtube.com/watch?v=6N4q4SYfwqA

艶(つや)
艶やかな歌声とピアノの甘いメロディーで、聴く者の心に語りかける浪速の歌姫。
最近演歌にも挑戦中というマルチな才能を持つ。大阪からお越しのアーティスト。
http://www.youtube.com/watch?v=tOVFNLk3h3c

皆様よろしくお願いします*\(^o^)/*

ついでに、先日の宇佐文化会館での「はっTOマサTO」の演奏風景です( ^o^)ノ

はっTOマサTO in 宇佐文化会館大ホール 130707
http://www.youtube.com/watch?v=4CcIhcuAzCU

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧