初のエフ・サウンドカフェライブだぁ♪
2月23日(土)、大分市牧の「エフ・サウンドカフェ」でのはっちゃんライブだった。
集合は17時♪
到着すると、対バンの「Cool-air」のリハ中だった。
おお、同じく対バンの「赤嶺ようこ」も既に来ている♪
リハ中だから、そ~っと「こんにちは♪」って。
ここに来るのはまだ2回目だし、出演するのは初めてのはっちゃん。
マスターとは以前からのお付き合いだが、出演した事は無かった。
今日は久々にようこちゃんがカホンでサポートしてくれるので、リハは入念に。
のんちゃんが友達を連れて来てくれた。それに、ようこちゃんの友達も湯布院からわざわざ電車を乗り継いで来てくれた。
kimiさんも体調の悪い中、駆けつけてくれた♪
皆さん、本当に有り難う!
そして、19時開演だ。
トップバッターはマスターのバンド「Cool-air」。
マスターの相棒は「Ovation」、ラウンドバックが特徴のギターだ。
マスターのオリジナル曲は、何とも言えずオシャレ( ^0^)θ~♪
「Cool-air」のバンド名に似合ってるね。
そして、初めてお会いするベースの友永さんはとても気さくな方らしい。
ようこちゃんが教えてくれた。ステージでもニコニコしながら弾いてる。
Cool-air演奏動画:
http://www.youtube.com/watch?v=V5u9iuw66S8
マスター本人が出演してるので、ミキサーをいじる人はいない。
だから、ほんのちょっとだけお手伝いさせて戴きました!
2番手は「赤嶺ようこ」ちゃん。
最近仕事が忙し過ぎてライブ活動から遠ざかっている。
大好きな音楽が出来ないって辛いよね。
だから、「気晴らし」ってことでのんちゃんと協力して誘い出したのだ。
しかしまあ、甘く素敵な声は健在♪
特に中高域の抜けが気持ち良い( ^0^)θ~♪
はっちゃんも、ラストの「晴れた空」でハモリでお手伝いした。
赤嶺ようこ演奏動画:
http://www.youtube.com/watch?v=j67QUpdBqkc
そして、トリは「はっちゃん」。
1曲目の「Cocoro Connection」は、ようこちゃんのリクエスト♪
カホンを叩くのが楽しい曲だから。
ほんとは「KA-RA-A-GE」もリクエストされたが、今回は無しってことで(^▽^;
もうすぐ春なので「さくら」はワクワクする季節♪
「グランマ」はしっとりと届ける♪
おおいた夢色音楽祭のスタッフであるマスターは、最初に「あなたにありがとう」を評価してくれた一人。
ここにいると、御縁を感じる。
「ほら~ かるほるに屋・旅館」は、ミュージシャンに受けると思って選曲したが正解だった♪
【はっちゃんセットリスト】
1. Cocoro Connection
2. 咲く・La・さくら
3. グランマ
4. あなたにありがとう5. ほら~ かるほるに屋・旅館
6. 大阪恋唄
7. 始める事で何かが始まる
はっちゃん演奏動画:
http://www.youtube.com/watch?v=GxZf1pkAPzw
「大阪恋唄」「始める事で‥‥」の2連発で終了♪
こうしてライブも終わり、後片付けに入る。
今日は地区の選挙もあって、なかなか集客が難しかった(>_<)
そんな中でも時間を作って来て下さったお客様方には感謝したい。
本当に有り難うございましたm(_ _)m
その後、出演者で軽く打ち上げ♪
たまにはしみじみと、思い出話をしながら音楽談義も良いね( ^o^)ノ
外はすっかり夜も更け、さあ、中津に帰らなきゃ!
マスター、また店に寄らせて戴きますね。
------------------------------
さて、我々アマチュアが試行錯誤を繰り返しつつ、頑張って運営しているアコースティックイベント「アコパラ」。
次回「アコパラ4th」は、「4月13日(土)18時30分開演だ!
またまた素晴らしいミュージシャンが来てくれることになっている。
是非是非お越し戴きたい!
2013年3月23日(土) KULO in 川嶌整形外科院内コンサート | ||
|
2013年4月13日(土) KULO in アコパラ4th (中津ビリケンクラブ) | ||
|
2013年4月14日(日) KULO in 安心院葡萄酒工房・樽開き | ||
|
| 固定リンク
「はっちゃん(ソロ)」カテゴリの記事
- 桜満開ピクニック2013③【風蓮鍾乳洞編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013②【赤嶺酒造場編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013①【吉四六ランド編】(2013.05.23)
- 初のエフ・サウンドカフェライブだぁ♪(2013.03.18)
- アコプレイスで新年会♪(2013.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント