ときのたね二周年「はっちゃん with Rimuzik」ライブ♪
大分市戸次の喫茶「ときのたね」の二周年記念企画第2弾!
11月25日(日)は、ピアノの弾き語り「岩尾僚子」(Rimuzik)さんとのコラボライブだった♪
そもそも今年8月26日(日)に、この「ときのたね」に、たまたまライブを観に来てね。
飛び入りさせて戴いてからの御縁♪
じつはこの時の模様はブログには紹介してないが、デジカメで撮ってくれた動画をUPした。
はっちゃん演奏動画:
http://www.youtube.com/watch?v=bFp4M6IU4Z0
今回御一緒することになったのも、先の「おおいた夢色音楽祭」の時に、岩尾さんから「是非に!」とお誘いを受けたからだ。
結果的に先週に引き続き、二週連続になってしまったのだが、それはそれで有り難いことだ。
さて、今週も12時に集合し、ランチを戴きながらの打ち合わせ。
お客様が居るために、音出し練習出来ない。
しかも、ランチのお客様が残っているので、準備に取りかかれなかった。たぶん音響はそれ程時間は掛からないだろうが、今日は力仕事を一人でやる必要がある。
また先週と違うことは、キーボードをラインで繋げるってこと。
まあそれはたいしたことじゃ無いだろう‥‥と。じつは、ここに落とし穴があった‥‥。
結局、キーボードの音出しに時間が掛かり、一度もコラボ練習出来ないままにライブに突入するはめになってしてしまったのだ。
考えただけでも空恐ろしいこと‥‥(^▽^;
トップバッターは、はっちゃんのソロ!
まずは会場を暖める役♪
【はっちゃんセットリスト】
1. 家族になろうよ
2. 秋桜
3. あの空へ帰ろう(大分編)
4. 卒業写真
カバー曲で探りながら、ぼちぼちと会場の雰囲気を作って行くのだ。
会場には、応援団「のんちゃん」、そして「kimiさん」の姿!
先日Facebookで友達になった「伊藤」さんも来てくれてる。
有り難い\(^o^)/
おっ、赤嶺ようこちゃんも来てくれた!有り難う!
顔色が悪いみたいだけど、大丈夫かなあ‥‥(>_<)
さて、続いて2番手の「岩尾」さん!
個人で音楽活動するときは、「Rimuzik」と名乗っているとのこと。
その時に気付いた。
どうも、LRに振ったキーボードの右側の音だけ出てないようだ。
ドタバタ調べたが、結局原因の分からぬまま時間切れ。
演奏に突入した。
彼女は、基本的にオリジナル。
元気になれるような店舗のある曲と、しっとりした曲のコントラストが面白い。
この辺りは俺のライブと通じる部分がある。ピアノのインストだけの曲もあれば、ヴォーカルも入った曲も良い感じだ。
トークの間にはっちゃんはケーブルを差し替えたりしつつ、原因を究明していた。
そして、やっと分かった!
気付いてしまえばなんて事は無いことだったが、おそらく、岩尾さんに申し訳ないって事やコラボの事が、かなり焦りを生んでいたのだ。
これで一安心(´▽`) ホッ
岩尾僚子(Rimuzik)演奏動画:
http://www.youtube.com/watch?v=y5M4CNgjlUM
岩尾さんも活き活き演奏して、お客様も喜んでくれてる~( ^0^)θ~♪
この人のすごいところは、その場面場面での機転の素早さだ。
ライブ慣れしてる人だとよく分かるよ。
そして、そこにはっちゃんが追加で入り、コラボに突入!
一番の難関は、音出し練習してないので、バランスやアンサンブルが上手く行くかどうか、全くの未知数なのだ(>_<)
この期に及んではどうなるという物ではないが、お互いのセンスと演奏経験を信じるしかないな‥‥。
【はっちゃん with Rimuzik】
1. 咲く・La・さくら
2. グランマ3. 上を向いて歩こう
4. なごり雪
5. 夢いろの空
6. あなたにありがとう
7. 始める事で何かが始まる
※動画では、はっちゃんソロとコラボを編集してくっつけてるので、続けて御覧下さい。
はっちゃん with Rimuzik演奏動画:
http://www.youtube.com/watch?v=syq6LCLvlD0
驚くべきことに「何とか形になった」!
何よりも、会場のお客様が喜んでくれたことが嬉しい。終わって帰るときに、「とても楽しかった!」と言葉を残してくれた方も居てね。
次回があるのならもっとよくなるだろうし、これからに繋がったライブだった。
何と言っても、岩尾さんが俺の曲をとても気に入ってくれて実現したこと。そして、CDを相当に聴き込んできてくれたのがここまでで来た要因だろう。
本当に有り難う!
「始める事で何かが始まる」‥‥そう思えるよね。
片付けが終わった後、ときのたねオーナーの「ちーちゃん」も交えて、3人でほっこりとお茶。
ちょっと深イイ話になったりして‥‥。
ここまで二年間の苦労も、みんなの笑顔で救われたね♪
また機会があれば、岩尾さんとも御一緒しましょう(^0^)b
その時は、ちょっと練習しましょう‥‥(^◇^;)
| 固定リンク
「はっちゃん(ソロ)」カテゴリの記事
- 桜満開ピクニック2013③【風蓮鍾乳洞編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013②【赤嶺酒造場編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013①【吉四六ランド編】(2013.05.23)
- 初のエフ・サウンドカフェライブだぁ♪(2013.03.18)
- アコプレイスで新年会♪(2013.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント