はっちゃん in リレーフォーライフ大分♪
9月15日(土)は、第5回「リレーフォーライフ(RFL)大分」のイベントだった。
5回連続出演の「赤嶺ようこ」ちゃんから、出演枠の中で一緒にやりませんか?と誘われて実現したステージだった。
そもそも長期出張に出かけてからドタバタと、まとまった時間が無くて、ブログの更新が止まったままだった。
のんちゃんが書いたRFL記事を読んで、「あ、俺書き忘れてる!」とやっと気付いたはっちゃん(^▽^;)
もう2ヶ月になろうかというレポート、許してくれるだろうか‥‥(>_<)
「リレーフォーライフ(RFL)」とは、がん征圧の願いを込め、がん患者(サバイバー)や家族や支援者たちが24時間リレー形式で歩き続ける。サバイバーに勇気と元気のメッセージを届けるチャリティー野外イベントなのだ!
さて当日、何だか思わしくない天気。
「大分スポーツ公園代芝生広場」の駐車場に到着したのは12時半頃だが、丁度雨が降り出して待機。
機材が濡れるから、車の中で一休み。
野外イベントなのに大丈夫だろうか‥‥。
朝から来ていた「ようこ」ちゃんから電話が掛かり、雨が小康状態になったところでイベント会場へ。ようこちゃんが途中まで荷物を取りに来てくれた。
おっ、kimiさん、発見!昨年に引き続き参加、お疲れ様です(^-^)v
会場は「芝生広場の野外ステージ」。
イベントは始まったばかり、早速多くの参加者が周りを歩いている。
「はっちゃん&ようこ」は、16時から演奏予定。
まだまだ時間があるので、会場内を散策する。
いろんな出店者が居て楽しい。しかし、これから24Hのイベント、とにかく雨が心配される。
ようこちゃんが、「はっちゃ~ん!」って呼んでる。
なんだなんだ?
主催者の「ちろママ」さんが居たのだ。
「はじめまして」!
彼女はサバイバーで有り、女医さんなのだ。
この大分に「リレーフォーライフ」を立ち上げた本人。
その信念とバイタリティーには頭が下がる!
テントでは「血糖値」検査や、血液の流れの画像診断、骨密度の測定も無料で行われている。
もちろん、はっちゃんも参加!別に痛くもかゆくもないよ‥‥ってこの顔撮ったの誰?ヽ(`◇´)/
牛乳くれたし、得した気分~♪
RFLグッズは、ロゴ入りタオルを購入♪
ちょっと小腹が空いてたので、「トリ汁 \100」でお腹も満たして(^0^)b
色んな野菜が入ってる♪しかも麺が入って、カップ麺って感じだな(^▽^;
15時半、そろそろステージの準備しなきゃ♪
準備をしていると、のんちゃんがお母さんと一緒に来てくれた♪
Sさん御家族も来てくれた♪
早速、御挨拶と握手(^○^)/
のんちゃんのお母さん、うつむきがちだけど、もしかして照れてるのかな?
ビデオや楽器をステージに準備しつつ、音響屋さんと打ち合わせ。
総合司会は「FM大分のDJ クボタヨシフミ」さん。準備中もようこちゃんとトーク♪
今日は「赤嶺ようこ」ちゃんと「コラボ」形式で行うのだ。
1曲目はようこちゃんソロからスタート!
2曲目で、はっちゃんのハモリが入り。
3曲目からは選手交代、はっちゃんの出番!
ようこちゃんはカホンをポンポコポン(^○^)/
【セットリスト】
1. 大切な人へ(ようこ)
2. 晴れた空(ようこ)
3. 咲く・La・さくら(はっちゃん)4. 夢いろの空(はっちゃん)
5. 始める事で何かが始まる(はっちゃん)
はっちゃん & ようこ動画
http://www.youtube.com/watch?v=vKls-N8ZhWE
今日の相棒は「HIDAKA HOLS」♪
しかし、音出しが出来なかったことで、チェック不十分。
結果、かなり音が堅かったなあ(>_<)
ようこちゃんは相変わらず甘くて良い声してたよ~♪
そう言えば、参加者の中に「千綾 奉文(ちあや ほうぶん)」さん発見!
演奏してるこちらを見てニッコリ♪
70年代、大分のアマチュアミュージックシーンを取り上げたラジオ番組「ぶんご・みゅーじっく・れえだあ」を主催していたほうぶんさん。
大分のアマチュア音楽の父みたいな人です♪
のんちゃんとのんママをお見送りした後、やはり、パラパラと雨が降り出した。
会場では、「サバイバーズトーク」が始まっていた。
「ちろママ」を中心に、ガン患者としての体験談を話している。
辺りはだんだん暗くなって来た。
いよいよ、「ルミナリエ」。
参加者一人一人の願いを込めて書いた手作りの灯籠に一つ一つ火を灯す。
ステージでは、エンプティーテーブルが始まる。
誰も居ないテーブルに設えたロウソクとバラが一輪。亡くなった大切な人へ思いを捧げる時間。
この時間、だんだん雨が強くなってきたが、カッパを着たりしている。
傘を差したら後ろの人が見えないので、濡れている人も居る。
イベントが終わり、歩こうとすると「のびみり」発見♪
お久しぶりです(^○^)
とっても素敵な御夫婦のアコースティックデュオなんですよ~♪是非一回ライブを一緒にしたいのですが、なかなか機会に恵まれません。
そして雨の中、はっちゃんもみんなと一緒に園内を歩く♪雨でルミナリエの紙が変形し、ロウソクの火が燃え移ってしまった物もある。
雲行きが怪しいが、今夜ここに野宿する人たち大丈夫だろうか。
さて、その後は「ベリーダンス」等のイベントもあった。
初めて観たのだが、奇抜なステージ衣装やスモークやレーザーなど、仕掛けにも凝っててすごいね(^▽^;)
結構ぽっちゃりの方々が多い?
色んな人たちが協力し合って、このイベントを作り上げているんだと思った。こんな有意義なイベントに参加出来て、とっても満足!
来年も参加出来ると良いね~(^○^)
My Great Web page
| 固定リンク
「はっちゃん(ソロ)」カテゴリの記事
- 桜満開ピクニック2013③【風蓮鍾乳洞編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013②【赤嶺酒造場編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013①【吉四六ランド編】(2013.05.23)
- 初のエフ・サウンドカフェライブだぁ♪(2013.03.18)
- アコプレイスで新年会♪(2013.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はっちゃ~ん
リレーフォーライフ 雨の中 お疲れ様でしたぁ♪
初めて 母を連れて行けて感無量でございました
母は照れ屋さんなので まともに はっちゃんの顔を見られなかったようですが
帰宅して チョコたんに はっちゃんに会った事を自慢していましたw
また機会がありましたら連れて行きますので よろしくお願いいたしますぅ♪
これからも RFL続くとよいですねo(*^-^*)o
投稿: のんちゃん | 2012年11月10日 (土) 17時48分