お寺DEライブと仲町商店街ダブルヘッダー!
10月21日(日)は、「お寺DEライブ」と、「仲町オープンカフェ」のダブルヘッダーだった(^◇^;)
ギターのはるさんが、久々に参加出来ると言う事でo(^o^)o ワクワク
いやあ、この1ヶ月間は毎週ライブと出張で、溜まりに溜まったライブレポート。
トントントンと簡潔に書いちゃいます♪
2日前まで関東に出張してて、長いことギター弾いてなかったからダメですねえ(>_<)
まずは、毎年恒例「ゆめタウン中津」の裏通りで行われる「楽市楽座秋まつり」。
その一環として、通り沿いの「照雲寺」で、クロさん主催の「お寺DEライブ」が行われる。
良い天気だあ~\(^o^)/
10時半位に現地に着くと、クロさんとはるさんは既に到着済み。周りはお祭りだから、
もう何年もやってるから勝手知ったるPAのセッティングで、みな手際が良い♪
11時から「こども飛脚踊り隊」の演技があるから、ドタバタ準備してるのだ。
飛脚踊りが始まると、やっぱり親御さん、おじいちゃん、おばあちゃんでごった返す。
終わったら、さーーっと引けてしまう(^◇^;)そんな可愛い子供たちの演技の後ろで、こっそりこっそりと準備をしているはっちゃん。
さて、嵐が過ぎ去った後はぼちぼち行きますか。
そこに、声を掛けてこられる人が結構居るのよ。
「演奏は何時からですか?」‥‥「ああ、たぶん12時ぐらいからです」(なんて適当な答え方だ(^▽^;)
この日は専属写真撮影班が来られなくて、まあ、見事に写真がないので、ご勘弁m(_ _)m
こういう時に、改めてのんちゃんたちの有り難みが分かるねえ(^-^)
トップはクロさんのまったりソロ♪
クロさんがソロでギター弾くときって、色んな歌が聴けるからまたいいよね♪癒されます(^-^)
続いて、はっちゃんのソロ♪
まだこの季節は暑かったですよね。
「夏の終わりのハーモニー」で、思わすクロさんがハモってくれる。
思わず「ほら~かるほるに屋・旅館」もやっちゃった(^▽^;
今日の相棒は、最近仲間に入った「Martin D-18 '90」くん。
気軽に手にとってもなかなか良い音を奏でてくれるんだよ♪
その後、ナントはるさんが「気絶するほど悩ましい」を演奏!
才才-!!w(゜o゜*)w
そして、いよいよバンド「KULO」の出番です\(^o^)/
【KULOセットリスト】
1. 涙そうそう
2. グランマ
3. ファビオラの風
4. なごり雪5. 島人ぬ宝
6. 上を向いて歩こう
7. あの空へ帰ろう(中津編)
8. KA-RA-A-GE
9. 大きな木の下で
10. 咲く・La・さくら
11. ここにしか咲かない花
12. 始める事で何かが始まる
KULO演奏動画:
http://www.youtube.com/watch?v=ThIm9uXg8Uo
わあ、結構長く唄っちゃったね~w( ̄△ ̄;)w疲労が‥‥。
演奏中、ロードバイクのおじちゃんが真横に来て、その出で立ちのまま写真撮ってくれる♪
わざわざ、御夫婦で来てくれたファンの方なんだけど‥‥すごい(゚▽゚*)
いやはや、暑い日だったけど、唄いに唄ったねえ~♪
1時間半は唄ったような気がするなあ。
頑張りました!
そこから、PAをドタバタと片付けまして‥‥。これから、ダブルヘッダー第2弾に行かなきゃならないのであります。
クロさんはそのまま、行きつけの「花福」へ。
俺ははるさんを誘って、仲町商店街へ♪
車を取りに行く道中、お神楽もやってた。
こういう伝統行事、そして子供たちが戯れる光景はなくなって欲しくないものだ。
さて、続いては「仲町商店街オープンカフェ」!今日は14時から始まっていたのだから、当然到着したときにはやっていた。
ブルースの尾座君が唄っている。
いつ聴いてもシブイねえ~。
NOAS-FMのパーソナリティーで、元「THE はっ鳥」の自称アイドル「Aya」が今日のMCをしてる。
リキちゃんが居る!
リキちゃんが参加するバンド「ちょいわるバンド」も、後で出るらしい♪
ハッセさんとゆかりさんが、応援に来てくれた。
もちろん、リキちゃんも出るからね。
いつも応援有り難う!
「ふるた音楽教室バンド」に続いて、「Aya」が弾き語りで登場だ!
またレパートリー増えたようだな。
頑張ってることは良いことだ~(^-^)v
俺もはるさんも、さすがにお疲れモード。
イスではるさんもウトウトしてる‥‥お疲れの所、誘って申し訳ないなあ。
はっちゃんとはるさんのユニットで「はつハル」だ!
まずは、季節にピッタリの曲から(^▽^;
はるさんはアコギだけをここに持って来た。
エレキギターなくても、はるさんのことだから「ドーンと来い!」って感じでしょう(^-^)v
【はつハルセットリスト】
1. 咲く・La・さくら
2. 秋桜
3. グランマ
4. KA-RA-A-GE5. 始める事で何かが始まる
はつハル演奏動画:
http://www.youtube.com/watch?v=ytIPZbCIDYw
さあ、急いで片付けて、クロさんの待つ「花福」に行きましょうか!
18時過ぎ、到着した、打ち上げ会場の「武庵・花福」。
あれ?ハッセさんとゆかりさんも居る。
リキちゃんの応援は?
リキちゃんの出演までの間、とりあえず乾杯!と言う事で(^◇^;)
そこに、mikimickyさんが我々の飲み会スペースに尋ねてきてくれた♪
子ども飛脚踊り隊のサポートしているミキちゃん、その打ち上げ中なのだ。「ミキちゃん、ギター弾いて~♪」「は~~い!」ってことで、インスト頑張って弾いてくれました。
中津で子供の音楽指導をしているマリさんも合流~♪
1年前の打ち上げの時も食べたけど、激辛花めんに再度チャレンジ♪
辛さ控えめにお願いしたところ、ちょうど良い辛旨~でした\(^o^)/
| 固定リンク
「KULO」カテゴリの記事
- アコパラ5thは、のりのりdeナイト!(2013.08.29)
- 川嶌整形外科院内コンサート♪(2013.05.23)
- 四日市コットフィールドラウンジライブ♪(2013.05.15)
- 安心院葡萄酒工房樽開き♪(2013.05.15)
- アコパラ4thは花盛り♪(2013.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
自転車のおじさま来て下さったんですね~
お会いしたかったですぅ
今度のクリスマスに 真玉に来て下さると嬉しいな~
お寺DEライブ 行きたかったですぅ
来年は行けますようにo(*^-^*)o
はっちゃん お疲れさまでした♪
投稿: のんちゃん | 2012年12月 9日 (日) 14時27分