« はっちゃん in 新生「友遊悠」ライブ♪ | トップページ | 今年の「おおいた夢色音楽祭」も熱いぞ! »

2012年8月 2日 (木)

ちょいWARUうさぎ3周年ライブ in ビリケンクラブ♪

47月15日(日)、中津のミュージックバー「ちょいWARUうさぎ」の3周年を祝い、「ビリケンクラブ」で音楽ライブが行われた。

 
 
 
Dsc07299先日「永井龍雲」ライブの後に「ちょいワル」に行ったときに、マスターからの依頼で出演する事になったはっちゃん。

ちょいワルのマスターの挨拶を受け、早速、ビデオやら楽器の準備。
ふと見ると、そこに居るのは「長野っち」じゃないか!
10年近く前だろうか、彼とは何かと交流があった。
今は「ロンリー長野」と名乗っているが、「長野っち」の方がしっくりくる。

Dsc07303_2その昔、YAMAHAの古いギター「FG-180J」を、はっちゃんが趣味で調整した事がある。
その音に「長野っち」が感動したみたいで、彼のためにもう1本同じ物を買い込み、調整して渡した。
これってはっちゃんの心意気やな。
Dsc07306しかし、あれから音信不通になり‥‥いつしか「ロンリー長野」と名乗っていた。
最近、かなり年下の女性と結婚したらしい。
「ロンリー」は止めたのかと思いきや、まだその名で通しているらしい。
今は奥さんの実家の日田に暮らし、音楽活動を続けているらしい。
要は、自分の前から姿を消した「長野っち」は生きていた!と言いたい。

Dsc07305_3さてさて、各バンドリハを済ませ、いよいよ18時半、開演の時刻♪
今日は10バンドが出演するとのこと。
各30分程演奏するだろうから、終わるのは午前零時を回る頃か。
Dsc00012すっごい長丁場(^0^;

マスターによる「3年間のお礼の言葉」。
さあ、ライブパーティーのスタート!

「ちょいWARUうさぎ」さんには、過去3回程飲みに行ったことがある。
マスターはエレキギター弾きで、ライブの際お見かけした程度。
Dsc07324それだけと言えば、それだけのおつきあいではあった。
Dsc07340先日飲みに行った時は店のレイアウトも変わって、ちょっとしたライブが出来るスペースも確保されていた。
中津を盛り上げようと頑張っているのはよく分かるから、これからも何かとお世話になるかも知れないと思う。

トップバッターは、「おばた きみたか」のソロ演奏。
以前から時々御一緒していたが、いずれも「TMF」というバンド。
もしかして、今はソロ活動だけなのかな?
今日は、「長野っち」にコーラス入れてもらってる。
なるほど、こういうコラボもやってるんだね。
Dsc00042オリジナルやカバー曲を織り交ぜての、こなれたステージング!
さて、今日のビリケンクラブ。
Dsc00074若者~商店街関係のご年配、ロックやジャズのミュージシャンが混ざった客層。
まだ出演メンバーも揃ってなくて、お客も少ない。
何となくアウエイの雰囲気‥‥かな。
いつも直前に選曲するのだが、今までになく選曲に悩むはっちゃん。

そして、2番手に「はっちゃん」出陣!
ここは、やはり「さくら」で切り込むか!
その後は、前列に陣取ってるご年配をターゲット!じっくり聴いてもらおう。
Dsc07427思った通り「グランマ」から「あなたにありがとう」への流れで、つかめたようだ( ^0^)θ~♪
Dsc07387_3おば様方から「ありがとう♪」の声が上がる。


【はっちゃんセットリスト】
1. 咲く・La・さくら
2. グランマ
3. あなたにありがとう
4. ほら~ かるほるに屋・旅館
5. 大阪恋唄

Dsc00115はっちゃん演奏動画:
http://www.youtube.com/watch?v=T0vps9LAojk

Dsc07472_2そして、一気に場面転換!
ミュージシャンをターゲットに変え、ほら~「かるほるに屋・旅館」で一気にはじける!
会場からは、ドッと笑い声が(^▽^;
やっと、会場が一体になったようだ♪

ラストは、ビリケンのマスターからのリクエスト「大阪恋唄」!
まあ、盛り上げ係としては精一杯やった。
Dsc07513もうちょっとお客が多かったら盛り上がっただろうになあ。

ギターを仕舞い、やっと飲めるど~!!!
Dsc07547マスター!ビ~~ルちょうだい!
ゴクゴク( ̄▽ ̄)=3 プハァ~~ウマヒィ(^○^)

おっ、宇佐のプレミア焼酎「兼八」(かねはち)が「私を飲んで♪」と言わんばかり!
誰かの差し入れか?
こりゃ、飲まなきゃソンソン♪グビッ‥‥♪
ウンウン、この焦がした麦の香りがサイコー\(^o^)/

と、はっちゃんが飲んだくれているとき、ステージでは‥‥。
豊前からのブルーDsc00138スギタリスト「尾座 正規」の演奏♪
Dsc07522話によると、俺の実家から車で10分も掛からない所に住んでいるらしい。

黙々と弾き歌う。
ギターは上手いし、歌も悪くない。
でも、もうちょっと「語り」とか、メリハリ付けると良いのになあと思う。

じつは、ライブ後に本人から尋ねられた。
「はっちゃんは、何か違うんです。何が違うか分からないんですが、これから音楽をやっていく上で是非アドバイスが欲しい」と。
Dsc07549実家の近所のよしみと言うことも有り、今まで試行錯誤してきたこと等をいろいろお話しした。

Dsc07308そう言えば、先日「ちょいワル」に行く直前に、尾座さんは店内で演奏したらしかった。
俺がヨッパで店に入ったあとに、リクエストで歌ってるところを観ていたのだ。
今日の演奏時も、目の前で身体を揺すりながら観てくれてた。

こういった些細なことから縁がつながっていくことは、今までにも何度もあった。
これからも大切にしなきゃ。

Dsc00165少し休憩を挟み、「ロンリー長野with川津トモユキ」の2人の登場。
最近は日田での活動が板に付いてきた「長野っち」いや「ロンリー長野」。
レコーディングを依頼しているという元プロギタリストの川津さんと演奏するらしい。
元々おちゃらけ路線だったのだが、会場のつかみ、更に上手くなったねえ。

Dsc07554その後は、元「THE はっ鳥」の自称アイドル「Aya」の登場。
今日は、ちょいワルのマスターの娘さんでピアニストの「Ai」ちゃんとのジャズユニットらしい。
なんと、ジャズのスタンダードナンバーに挑戦か!
Dsc07561_2歌い出すと、会場から「w(゜o゜)w オオー!」っと声が上がる。
アメリカの演歌「ジャズ」、意外と合いそうです(^-^)v

その後、ヴォーカリスト「Emiko」さんとジャズバンドとの共演。
ジャズって、まったり酒飲みたくなるよね( ^0^)θ~♪
出演後に会場回っているとき、Emikoさんから「私覚えてます?」と言われ、「あ、はい、覚えてますよ」と。
Usa015確か、KULOのキーボードの「サトちゃん」主催のジャズセッションで唄ってたな。

「今までジャズヴォーカルだとばかり思ってた」
え?そんな風に思ってたの?
確かにあの時は、ジャズのナンバーばっかりだったから一生懸命合わせたんだよな~(^0^;)

Dsc00176英語教師の「アレックス」とも話した。
「かるほるに屋・旅館」を絶賛してくれた。
「日本語の意味も分かるし、めっちゃ面白い!」って。

Dsc07546その他の席でも「かるほるに屋」は、めっちゃ喜んでたな。
しかしこの曲をきっかけにして、色んな人と交流を持てたことは収穫だったよ。
でも、あれはあくまで飛び道具。
もっと他に聞いて欲しい曲があるんだ。
本当は、会場に来た人の心に「メッセージ」を残せるアーティストになりたいと思っているはっちゃんです。

Dsc00186その後は、ちょいワルのマスターがベースを弾き、ダテちゃんがギターを、尾座さんがヴォーカルで、ブルースセッションも繰り広げられた!

Dsc07698さて、帰り支度を始めていると、心地よいブルースのメロディーが耳に飛び込んできた。
久留米のベーシスト「中瀬 亨」だ。
「おおっ!」良い感じ!観なきゃ!

おっ、あれはジャパンヴィンテージの「S.Yairi」の「O」タイプ?
スロテッドヘッドの渋い奴だ!低音がしびれるね(^0^)b

Dsc07493カバー曲を自分なりにアレンジして歌っているようだが、初めて聞く曲もある‥‥これってオリジナル?
でも、ほんと良いグルーヴ。
こういう歳の取り方をしたいなって思える中瀬さん。
Dsc07360良い物を観させて戴きました。

あらら、もう12時過ぎてる(>_<)
明日は仕事だし帰らなきゃ。
マスターに別れを告げ、ビリケンクラブを後にしたはっちゃん。
この中津の街にも音楽が溢れている。
なんとなく、まったりと、良いなあ~って思ったはっちゃんでした(^○^)

|

« はっちゃん in 新生「友遊悠」ライブ♪ | トップページ | 今年の「おおいた夢色音楽祭」も熱いぞ! »

はっちゃん(ソロ)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょいWARUうさぎ3周年ライブ in ビリケンクラブ♪:

« はっちゃん in 新生「友遊悠」ライブ♪ | トップページ | 今年の「おおいた夢色音楽祭」も熱いぞ! »