今年の「おおいた夢色音楽祭」も熱いぞ!
本年10月6日(土)~7日(日)に行われる「おおいた夢色音楽祭」!
この2日間は、大分市内が音楽のパラダイスに変わる!
特に6日(土)のメインイベント「シンガーソングライターズコンテスト」に、今年もはっちゃんはソロで応募し、本日一次審査通過の連絡が入りました。
今回は一次審査によって全国から20組が選ばれ、公開の二次審査が8月25日に大分市内のホールで行われます。 ノミネートされた方々の名簿からYOU-TUBEを拝見しましたが、若い人がほとんど。
他の都道府県からも全国レベルで活動するミュージシャンも参加していたり、かな~~~~~り、レベル高いです(^_^;
はっちゃんの知り合いの大分組からは、「井ノ上雅人」くん、「ドリバン」、「マイサテ」くん、そして同年代の「ちはる山口」さんも選ばれています。
もしかしたら、今年も地元大分県人はグランプリを逃す可能性もあるので、誰でも良いので是非獲得してほしい~(>_<)
二次審査は入場無料の公開ライブ形式なので、是非会場に来て応援をよろしくお願いします!
今年は、大分県人に是非グランプリを!
おいちゃんも若いもんに負けんように頑張らにゃ!
◆ おおいた夢色音楽祭シンガーソングライターズコンテスト二次審査
日程:8月25日(土)
時間:13時開演~ ※はっちゃんは15:55より演奏予定です。
費用:入場無料
会場:明日香美容文化専門学校 10階大ホール
大分市東大道1-3-17
大分駅「上野の森口」(南口)から徒歩2分。
さて、はっちゃんは2010年に同コンテストで賞を戴きました。
今年再びこのコンテストに応募すべきか否か、受賞者が再応募する前例が無いため正直かなり悩んだのは事実です。
しかし、これだけ応募者のレベルが高いのを見て、今は応募して良かったと思ってます。
気持ちを伝えるために書き足りなかったので追記しました↓
そもそも大分のアマチュア音楽には、底力があると思うのです。
大分のミュージックシーンは、我々がリアルに憧れ、過ごした1970年代フォークブームの中、「かぐや姫」を初めとする大先輩達が未開の地を開拓し、育んで来た「ゆりかご」の中で、「ぶんご・みゅーじっく・れえだあ」等、アマチュア音楽をサポートしてくれるメディアのお陰で育てられてきたのは、誰にも否定できる物では無いでしょう。
それが今、我々の子供世代に受け継がれ、再び花開かせている。
大分にこれほど音楽が根付いている事は、その長い歴史の上に自分たちがあるということ、音楽の都「大分」で演奏できる「幸せ」と「誇り」を心に刻んで頑張って欲しいのです。
そして将来、そのまた子供の世代にその大切な「音楽のバトン」を渡してもらいたい。
だからこそ、今私が彼らと同じ「コンテスト」という「評価」のステージに立つ事は意義のある事だと思うようになりました。
こんなおいちゃんでも「挑戦」する姿を見せることは、ほんの少しかもしれないけど大分のアマチュア音楽の拡大と向上に貢献できるのではないかと思ったからです。
なんて、偉そうなことを書きましたが、要は世代を超えて楽しめる音楽の空間を一緒に作りたいと思っているだけです(^▽^;
だからみんな、公開二次審査に大分の音楽の応援に来てね( ^0^)θ~♪
さてさて、今週のライブ情報です( ^0^)θ~♪
2012年8月5日(日) はっちゃん in 塚原コモレビカフェライブ | ||
|
| 固定リンク
「はっちゃん(ソロ)」カテゴリの記事
- 桜満開ピクニック2013③【風蓮鍾乳洞編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013②【赤嶺酒造場編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013①【吉四六ランド編】(2013.05.23)
- 初のエフ・サウンドカフェライブだぁ♪(2013.03.18)
- アコプレイスで新年会♪(2013.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント