はっちゃん&☆NOBU☆ネットライブ in 名古屋♪
7月8日(日)、朝早く日豊本線の特急ソニックに乗り込んだはっちゃん。
目指すは、「尾張・名古屋」の地!いざ出陣!Σ(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!
12時過ぎ、新幹線で到着した「三河安城」駅。
改札口に待っていてくれたのは!
ネットライブ界では知る人ぞ知る(知らない人は知らない(^▽^;)「☆NOBU☆」様!
毎日のようにネットライブしていてパワフル!
人気と実力を備えたミュージシャンだ♪
思わず、ハグする2人!
お互いに会うのは初めてだが、もうこの3年間のつきあいの中で、気の知れた仲なのだ!思えば、NOBUさんとの出会いは‥‥2009年5月末。
「スティッカム」というライブ配信サイトで歌い始めて2年半ぐらいだったか、突然こんなメッセージが来た。
それは、ネットライブを観に来てくれた「☆NOBU☆」さんという方からであった。
一週間前に始めてお会いして、はっちゃんのファンになりました。
「グランマ」を聞いて男泣きしました。自然と涙が出てくる歌を聴いたのは初めてです。
僕も歌ってみたいけど、歌いながら泣いてしまうと思います。とてもすばらしい曲です。ライブをお見かけしたら聴きに伺わせて頂きます。またいろんな歌を聴かせてください。
ありがとうございました。(NOBUより)
飾らない気持ちで書いた、本当に清々しい文章だった。
それから、程なくして「グランマ」を歌ってくれるようになった「NOBU」さん。
今回NOBUさんに会えることになって、その代表曲である「今夜君のために」を歌い始めたはっちゃん。
やっぱり敬意を表さなくちゃ、と思ってね。
歌ってみると思った以上に素晴らしい曲だ。
更に2年程前、「NOBU」さんから電話が掛かって来た‥‥。
「はっちゃんのKA-RA-A-GEをうどんの歌に変えて歌って良いですか?」と。断る理由もなく、どんな風になるのかも知らぬままにOKした。
だから、今日はNOBUさんがよくリアルライブをしているという、「うどん鬼ヶ島」で昼食をとりたかったのだ。
まずはNOBUさんがとってくれた、駅前のビジネスホテルに荷物を置き。
向かうは、あの「手打ちうどん・鬼ヶ島」!
うどん、うどん、ちゅるちゅる♪ うどん、うどん、あつあつ♪うどん、うどん、しこしこ♪ ちゅるっ、ちゅるちゅる、We Love U-DO-N!
いらっしゃいませ、鬼ヶ島へようこそ~♪
いらっしゃいませ、NOBUのライブにようこそ~♪
その歌を最近、初めて聴いてみて思った。
なんてこったい!「からあげ」が「うどん」にこんな風に楽しくなるなんて(・ω・)ノ意外に替え歌シリーズで受ける曲かも‥‥(^▽^;
NOBUさんが事前に話をしていたようで、店内に入ると、早速御挨拶に来られた責任者の方としばし歓談。
ここでのNOBUさんの活躍と人柄がよく分かる。
内容は、NOBUさんがいつもここでライブをしてくれて、うどんの歌で盛り上がっているという話などなど‥‥。
CDを持って来たので、原曲を初めて聴いて戴き‥‥。
店長さん「あはは~なるほど~、こう言う感じですか~♪」どいう意味?(^▽^;
はっちゃんの鬼ヶ島さんへの手土産は、言わずとしれた「中津からあげチップス」。
これを、鬼ヶ島の店員さんに手渡すと、すごく喜んでくれた。
さて、かなり色んなメニューがある、ここ「鬼ヶ島」。
はっちゃんが注文したのは、親子丼とミニつけ麺♪
確かに歌詞にあるように、しこしこ歯ごたえがあって美味♪しかし盛りが多いので、お腹いっぱいになるな、こりゃ。
NOBUさんは、味噌焼きうどんだ!韓国料理の「石焼きビビンバ」の石鍋で出て来た。‥‥と、はっちゃんの目の前に運ばれてきたのは、名古屋ならではの「味噌煮込みうどん」レギュラーサイズ。
へ?
店員さん「良かったら味見を」‥‥(^▽^;
だって‥‥すでにお腹いっぱいやもん。
一口だけ戴いたものの、撃沈(o_ _)o...
山盛りうどんで接待されたのは初めてや~♪鬼ヶ島の皆さん、美味しいうどん、ごちそうさまでした!
ここで、NOBUさんと鬼ヶ島さん宛てに書いた色紙♪
撮ってくれたポラロイド写真にもサイン!
お店の人たちも皆、にこにこ顔だ♪
こういう展開があるというのも、ネットが普及したお陰。
ネットの繋がりの醍醐味なんだなあ。
今夜ネットライブするのは、NOBUさんの友人で有り、同じスティッカムでライブしている「ya-ma」さんの部屋。でも、まだ時間は14時半だよ、ネットライブやるには早すぎるよね。
そこで、「この辺に観光地はありませんか?」と尋ねると、「そうですねえ、デンパークですかね‥‥」とNOBUさんも店員さんも答える。
「デンパーク?」‥‥なんだろ、デンパークって(^0^;)
話によると、大きな花と緑の公演のような場所らしい。
NOBUさんの車に乗せてもらい、安城産業文化公園「デンパーク」に到着!
「道の駅」とも書いてある。
‥‥なのに、有料の600円/人也(^▽^;
「デンパーク」とは、農業先進国「デンマーク」のイメージと、公園の「パーク」を掛け合わせた造語らしい。
駐車場に着いた頃から、NOBUさんによる「ツイキャス」サイトからのリアルタイム動画配信が始まった。
カメラを前にすると、ついついアホな振る舞いが始まるはっちゃん。
NOBUさんと2人で、色んな場所でやっちまいました‥‥(^▽^;)
そんなアホな2人の動画配信を、また結構たくさんの人が観てるんだよね、これが。
とても天気の良い日、炎天下の中をバカな事をしながら1時間以上程歩き回り‥‥アチ~ッ(;´Д`)
ようやくデンパークを後にした2人。
そこから車を走らせること30分近く‥‥田園が広がるおだやかな風景担ってきたぞ。
ここは「愛知県みよし市」。到着したのは雑居ビルの一角、コンビニの跡を利用したスペース。
「ya-ma」さんの事務所だ。
はっちゃん「こんにちは!初めまして!今日はよろしくお願いします」
ya-maさん「こちらこそ!よろしくお願いします」‥‥とがっちり握手!
もしかして俺より年上じゃ無いかと思うのだが、一目見て人柄がとても良いように思えた。NOBUさんといつも仲良くされているというのだから、それも頷ける。
「類は友を呼ぶ」と言うからね。
このスペースは、パソコン修理を営んでいる業者さんとの同居店舗らしい。はっちゃんの手土産は、中津名物「カラアゲチップス」と、福澤諭吉の「壱万円札せんべい」。
ユーモアたっぷりの手土産に、ことのほか喜んでくれました( ^o^)ノ
さて、NOBUさんとya-maさんの機材を合わせ、コンデンサマイク2本で音を拾うそうだ。
この後、リハが始まった時点から、早々に2つのサイトから動画配信を開始した(^-^)v
それは、スティッカムの「はっちゃんの部屋」。そして、ツイキャスの「☆NOBU☆部屋」だ。
トップバッターの「ya-ma」さん、スティッカムの弾き語りさんの歌を歌う。
ツキシンさんや、eisho-さんの曲を歌ったりするんだ。ギターは、NOBUさんと同じような「K.Yairi DY-40C」カッタウエイ・ドレッドノートだ。
ピックアップを内蔵した、エレアコとなっている。
「NOBU」さんは、カバー曲とオリジナル曲を織り交ぜながら、絶妙なトークで進行するスタイル。
澄んだ爽やかな声と、ちょっとしたシモネタが人気の弾き語りだ。
このリハでは、はっちゃんとのコラボ曲の進行を一通り確認した。
そこに、電話がかかって来た‥‥。
そして、暫くしてやって来た方、それはプロのコンポーザーでありミュージシャンの「Cozy730」さん。2人からは、何故か「監督」と呼ばれている方。
以前から何度かネットライブに来てくれた事は有るが、お会いするのは初めて。
Cozyさん曰く‥‥
その日たまたま「はっちゃんの部屋」がONになってたので、覗いてみたら、どこかで見たことがある部屋の風景。
「なんで?」とよく見ると、はっちゃんがya-maちゃんところに居ることが判明‥‥ですぐ電話!「今からすぐ行く!!!」‥‥高速使ってすっ飛んできてくれたのだ。
なんと嬉しいことだろう( ^o^)ノ
せっかく来てくれたなら、と早速マイク「SHURE SM58」を追加準備して演奏体勢もバッチリ!NOBUさんの演奏に合わせて、リードギター弾きまくる~♪
本番を21時頃から始め、終了したのが23:30頃だったろうか。
NOBUさんツイキャス部屋録画:(音が途切れ途切れだけどご勘弁を‥‥)
http://twitcasting.tv/nobu1204/show/
4人のミュージシャンのこの場は和気あいあいと、笑いが絶えない\(^o^)/
そして、やっぱりこの2人のメインコラボ曲は、言わずとしれた‥‥
はっちゃんの曲「グランマ」
NOBUさんの曲「今夜君のために」
これに、Cozy730さんのリードが入るのだからたまらない!
音楽性溢れる人とのセッションは、自然に身体が乗ってきちゃうからね!
ほんと気持ちいいや~( ^o^)ノ
今回たくさんの人に観てもらうことが出来た。
Cozyさんのページでも宣伝してもらい、NOBUさんところでも配信してもらったお陰だ。
さて片付けた後、Cozyさんの話に耳を傾ける。
Cozyさんも「グランマ」を大変気に入ってくれているよう。
「グランマが如何に良いか!」ということを切々と語っている。この人は音楽を愛しているんだなあと思える程、その気持ちが熱かった。
さて、夕飯もろくに食べずにハッスルした4人。
「はらへった~~」っと、近所の中華屋さんめがけてぞろぞろ歩く。
皆それぞれに好みの物を注文。
俺は、「麻婆天津飯」セット~♪
さすがに全部食べれなかった(^▽^;
時間は深夜2時。
また会えることを誓い合って、別れた4人。
本当に素敵な出会いだった。
こんな繋がりを、これからもずっと持って行きたいなあ~♪
| 固定リンク
「はっちゃん(ソロ)」カテゴリの記事
- 桜満開ピクニック2013③【風蓮鍾乳洞編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013②【赤嶺酒造場編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013①【吉四六ランド編】(2013.05.23)
- 初のエフ・サウンドカフェライブだぁ♪(2013.03.18)
- アコプレイスで新年会♪(2013.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
記事を読んでいたら ネットライブでの楽しさがよみがえってきましたぁ
初めて会ったとは思えないほど すぐに 意気投合して、
コラボも 素晴らしかったですね~♪
☆NOBU☆さん ya-maさん Cozy730さんの お人柄が分かる とっても楽しいライブでした~
はっちゃんの歌に リードを入れて下さって
はっちゃんが 嬉しそうに歌っている姿が とても印象的でした。
音楽って みんなの心を ひとつにしてくれますよね~
仲間って素敵だな~って思いました。
今回も 素敵な繋がりができましたね~
これからも たくさんの繋がりの中で はっちゃんが 楽しい日々を過ごせますように~\(^o^)/
投稿: のんちゃん | 2012年7月27日 (金) 21時07分
> のんちゃん
いや、楽しかったよ。
この旅は本人が一番楽しんだかもね!
でも、ギター重かった~(>_<)
電車で移動するツアーミュージシャンの辛さが初めて分かったかも。
みんな良い人で嬉しいね~♪
投稿: はっちゃん | 2012年8月 2日 (木) 15時53分