« 海峡ドラマシップライブはドラマだった♪ | トップページ | 友遊悠ライブ in 中津はもう花盛り♪ »

2012年3月22日 (木)

川嶌院内ライブだよ~♪

076_53月17日(土)、玄真堂「川嶌整形外科」の3Fコミュニティホールでの恒例の「院内コンサート」に、我らが「KULO」が出演した♪

さて当日。
004_2川嶌整形外科病院の前でクロさんと待ち合わせ。

最近、クロさんメガネ変わったんだよ。
どうも踏み割っちゃったらしい(;^_^A アセアセ…

玄関に車を駐めて機材を下ろし、台車をお借りして3Fへ。
スピーカーが4発あるし、広い病院の中を持って行くのは結構大変だ。

Dsc_3137_311時半からの搬入で13時開演。
時間に余裕はない、急がなきゃ!
もたもたしていると、1時間ぐらいすぐに経ってしまうからだ。

077_3中津では大きな個人病院である「玄真堂 川嶌整形外科」。
整形外科病棟の他、訪問看護ステーションやリハビリセンター、老人保健施設も完備している。
http://www.coara.or.jp/~gensin/

15年も前の話になるが、はっちゃん自身も通院したことがあるから、ちょっと懐かしい‥‥。

Dsc_3143_2そこにのんちゃんとハッセさん参上!
こういう切羽詰まった時の応援団は、特別頼もしい\(^o^)/

のんちゃんは、病棟がたくさんあって迷ったらしい。
ごめんね、もっと詳しく教えておけば良かったね~(>_<)

P1070031ハッセさんは写真を撮ってくれるとのこと。
有り難いねえ~\(^o^)/

音響機材を組み上げ、音出しを行っていると、もう車いすに乗った患者さん達が入ってきた。
開演時間が迫っているのだ。
P1070038まっずいなあ~(◎-◎)

開演の13時を回って、やっと仕上げられた‥‥オッケー!
少し遅れたがスタートだ♪

トップバッターは、「KULO」。

022自分たちで音響して、演奏するのは良くないのはいつも分かってること。
今回もどたばたしたなあ。

演奏前に起きたトラブルは、クロさんのギターで4弦を弾くとビーーンと変な音がする‥‥なんでだろう‥‥。
021ギターを振ってみると、カラカラ音がしたので、ピックアップの取り付け部のネジが緩んでいると判断したはっちゃん。
弦を緩めて、ネジを締め直すと、ぴたりと異音は止まった‥‥ああ、良かった(^○^)

その後、ピックアップの音にノイズが載ってたり、チューナーが効かなかったり‥‥。
後で調べて分かったことだが、L.R.BaggsのプリアンプにBOSSのACアダプタはノイズが載るんだって。
チューナーが効かないのは、ピックアップの電池が減ってる可能性がある。
Dsc03564_3どたばたする時に限って、こういう訳の分からないことが起きるもの。

演奏の方は?というと、限られた時間内にめいっぱい詰め込んで4曲!
031頑張りました~♪

【セットリスト】
1. ファビオラの風
2. 上を向いて歩こう
3. グランマ
4. ぬくもりをともに(玄真堂唱歌)

KULO演奏動画:
015http://www.youtube.com/watch?v=0v3J3EDiVyE

クロさんが作った、ファビオラ看護学校校歌「ファビオラの風」と、川嶌医院の玄真堂唱歌「ぬくもりをともに」は外せないでしょ。
みんなが知っている元気の出る歌は、やっぱり「上を向いて歩こう」!
Dsc03558そして、お年寄りに喜んでもらえそうな曲と言えば「グランマ」か。
いつものことだが、直前に決めるんだもんねえ(^▽^;

季節柄「咲く・La・さくら」を入れたかったところだが、時間の関係でどうしようもない。
のんちゃんたちにはちょっと物足りなかったかなあ。

Dsc_3153「グランマ」のイントロの「あかとんぼ」のとき、おばあちゃん達が一緒に歌ってくれてる。
「上を向いて歩こう」のときもそうだった。
嬉しいなあ~♪

Dsc03559音響を気にしながらの演奏は、やはりどこかで集中出来てない部分がある。
もっと、お客さんの近くに寄り添えるような演奏にしたかったなあ。
そんなライブでも、わざわざ観に来てくれたのんちゃんとハッセさん。
本当に有り難うございました!

Dsc_3165続いて、フォルクローレ・バンド「アンデスの会」。
読んで字の如く、南アメリカのアンデス地方の民謡を演奏するバンドだ。

先生の「リチャード・ビジャコルタ」さんは、フォルクローレの先生だ。

043大分県宇佐市にあるマチュピチュそっくりの景色の中での演奏動画:
042http://www.youtube.com/watch?v=Gd0c4H97DbA

有名どころでは「コンドルは飛んでいく」など、心に染みる音楽を演奏してくれた。

最後に、川嶌医院のコーラス部「リバーハーモニー」。

練習をされてきたのであろう。
前回聴いたときよりかなり上手くなっていると思ったなあ。
春の歌を中心に、色んなジャンルを歌って見せてくれた。

063061でも、今回は「ぬくもりをともに」は出なかったね(^▽^;

こうして、全部のプログラムは終了した。

ふと見ると、あら、ハッセさんが居ない。
用事があって先に帰られたようだ。
忙しい合間をぬって、わざわざ来てくれるとは有り難いことだ。
大分市内から来てくれたのんちゃんも有り難う(^-^)v

またいつか患者さん達の前で演奏したいね\(^o^)/

006Dsc_3148その後、クロさんと18時頃に待ち合わせ‥‥。
そりゃ遅くまで、楽しい楽しい打ち上げになったことは言うまでもない‥‥。

な、なに!お帰りは午前2時~~(;^_^A アセアセ…

---------------------------

さて、ここで、またまたライブのお知らせ!

今週末は、中津ビリケンクラブでの「ありがとう 友遊悠ライブ in 中津」です!
今回は、久々に「KULO」のギタリスト「はるさん」の登場です!
ということは、KULOは4名体勢でお送りします\(^o^)/

特に張り切っちゃいますので、どうぞどうぞお越し下さい!

2012年3月24日(土)  KULO in ありがとう友遊悠ライブ in 中津 (ビリケンクラブ)

In02豊後高田市真玉のライブスペース「友遊悠」ライブが2月で一段落しました。
ついては、今まで「友遊悠」にお世話になった事への感謝を込め、ゆかりあるミュージシャンによる、次のステップに向けての応援ライブを、中津市の「ビリケンクラブ」で行います。
震災より1年、人と人の出会い、そして協力し合うことの大切さをもう一度見つめ直す意味で、中津と豊後高田のスタッフが協力して運営します。


第1部の演奏は、中津のおいさんバンド「KULO」の他に、70年代フォーク大好き「APOLLO CAP 2012」、そしてKULO応援団長の「わんちゃん」です!
真玉からは、若干19才の実力派「井ノ上雅人」くんがビリケン初お目見えです。

スペシャルゲストには、心に染みいるブルース「原口純子」さんを迎え、大分県北、中津の地から元気を発信して行きます!

見応えのあるライブにぜひお越し下さい!

ありがとう友遊悠ライブ in 中津
日程:3月24日(土)
開演:18:30より
第1部:わんちゃん、APOLLO CAP 2012、井ノ上雅人
第2部:KULO、原口純子(ゲスト)
入場料:\1,000(ワンドリンク付)
場所:ビリケンクラブ 中津市大字島田10番地 TEL: 0979-22-1146
※お車でお越しの方は、中津駅周辺のパーキングを御利用下さい。

 2012年3月31日(土)  山本潤子ライブ(KULO/OA) in コアやまくに
元ハイファイセット「山本潤子」さんのライブが、中津市山国町「コアやまくに」のホールで行われ、我らが「KULO」が第1部に出演します。

国道212号線沿線のアマチュアによる第1部の演奏は、他に、元「耶馬溪線」の「おふくろず」、POPSバンドの「シャイニングボウズ」です♪

時代を超えて歌い継がれる名曲の数々をお楽しみ下さい(^-^)v


日程:3月31日(土)
第1部(15:00~16:00):KULO、おふくろず、シャイニングボウズ
第2部(16:10~17:40):山本潤子
入場料:自由席前売\3,000、当日\3,500
場所:コアやまくに 〒871-0712 大分県中津市山国町守実130
TEL:0979-62-2140

ライブ会場でお待ちしています\(^o^)/

☆ここでお知らせ☆8channow01
はっちゃん公式ホームページ「はっちゃんナウ!」は、はっちゃんの最新情報満載!

例えば、「SCHEDULE」タブをクリックすると、はっちゃん関連のスケジュールを随時更新してますし、「DIARY」はネットライブの結果を書いてます。
その他、音源、動画、ミクシィ、はっちゃんプロフィール、バンドプロフィール、グッズ、掲示板、ライブ告知メール配信設定等々‥‥いろんな情報をまとめています。

はっちゃん関連の情報を知るには、是非「はっちゃんナウ!」をチェックしてみて下さい↓

はっちゃんナウ!
http://8chan.desu.jp/

|

« 海峡ドラマシップライブはドラマだった♪ | トップページ | 友遊悠ライブ in 中津はもう花盛り♪ »

KULO」カテゴリの記事

コメント

はっちゃん、お疲れさまでした。

見に行けなくてすいません。

のんちゃんと、はっせさんの応援があるから、
心強いですね!!

のんちゃん、あまりにも楽しかったみたいで
喜びのメールくれました。
(*^-^)

ライブ見に行けませんが、頑張ってくださいね!
臼杵から応援します!

投稿: SWEET | 2012年3月23日 (金) 00時04分

> SWEETさん

いつもサポート有り難う!

いえいえ、見に来れるときだけで良いですよ~(^-^)v

これからもよろしくね\(^o^)/

投稿: はっちゃん | 2012年3月23日 (金) 01時05分

はっちゃ~ん

患者さんが一緒に歌ってくださっている声に 感動の のんちゃんでしたぁぁ
嬉しかったですね~o(*^-^*)o

曲数は 少なかったけど 観てくださっている方々の様子に
満足♪満足♪でした♪

とても暖かいコンサートを拝見できて嬉しかったです♪
これからも 多くの人がKULOの演奏で 癒されますように♪o(*^-^*)o

投稿: のんちゃん | 2012年3月23日 (金) 01時19分

> のんちゃん

そうでしたね~♪
ステージから見て、歌ってくれてる患者さんたちの顔が印象的でした。

のんちゃんたちにはせっかく来てくれたのに正直物足りなかっただろうなって思ってね~。
何か出来ないか考えてましたよ。

病院でのライブは良いもんですね(^-^)v

投稿: はっちゃん | 2012年3月23日 (金) 08時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川嶌院内ライブだよ~♪:

« 海峡ドラマシップライブはドラマだった♪ | トップページ | 友遊悠ライブ in 中津はもう花盛り♪ »