友遊悠ライブ in 中津はもう花盛り♪
3月24日(土)は、「ビリケンクラブ」で行われる「ありがとう友遊悠ライブ in 中津」の日だ。
「友遊悠(ゆうゆうゆう)」という名は、度々このブログに登場してきたが、もう一度おさらいしよう。
大分県豊後高田市にある天然温泉施設「スパランド真玉」。
敷地内にある喫茶室「友遊悠」では、市役所にお勤めの宗さんが中心となって、月2回の定期ライブが開催されてきた。
はっちゃんは3年程前から参加させてもらっている。
ところが、この度公的事情により、存続が危うくなったと聞いた。丁度、尾崎のおばちゃんの退職も重なって、演奏者として何か力になれないかと考え、3月24日(土)のライブを決定。
クロさん経由で入ったプロの「原口純子」さんも、この日に併せてやらせてもらえないかとのこと。
さて、一方「友遊悠」ライブ再開に向けて手探りしていた宗さんたち。先行きが不透明な中、継続を断念。
やむなく「友遊悠」ライブは2月で休止することとなった……。
頓挫した状況の中、クロさんのアイデアで、ビリケンクラブで真玉との合同ライブを開催しようと。ビリケンのマスターに話すと、「喜んで協力するよ」とのこと。
こうして、「ありがとう友遊悠ライブ in 中津」と銘打ったライブが3月24日に決定した。
もちろん、スペシャルゲストは「原口純子」さん。
フライヤーもポスターもはっちゃん手作り。
スケジュールやスタッフの割り当ても頑張って準備しました。
そして迎えた当日。
震災より1年、人と人の出会い、そして協力し合うことの大切さをもう一度見つめ直す意味で、中津と豊後高田のスタッフが協力して運営する「ありがとう友遊悠ライブ in 中津」の始まりだ!
16時集合。到着すると、ドラマーの「オンちゃん」と、応援団長「わんちゃん」が既に到着。
そして続々と到着するスタッフや出演者たち。
「オオサキ」くんにPAはお任せして、それぞれに準備開始!
純子さん、yotaさんも到着♪
じつは、以前からすごく興味をもたれていた「Martin OOO-18 '48」を、無償で貸すことにしたはっちゃん。
きっとこれからは、南の果てから北の果てまで、純子さんと一緒に旅をするのだろう。
その方が、この古いギターにとっては幸せなのかなと思ったからだ。
昨夜Martin弦に張り替えておいたので、ハードケースに入れて渡す。
今日はこのギターも弾いてみたいそうだ。
ハッセさんが、手作りの美味しいちらし寿司を差し入れてくれた。
こりゃ、旨いや!
お腹も治まって、よっしゃ行くぜ!
トップバッターはわんちゃん!
はっちゃんと宗さんのMCでライブスタート♪
わんちゃんってエンターテナーだなあ(^0^)b
開場のお客さんにハモリを要求(;^_^A アセアセ…
かぐや姫のナンバーとトークで、暖かい開場の雰囲気を作る!
続いて、「APOLLO CAP 2012」!
Σ(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!
正やん!!?‥‥いや、ちょっと違うかも‥‥(;^_^A アセアセ…
リキちゃん分する、正やんならぬ「リキやん」登場!
う~~む、付けひげとは、はっちゃんと同じにおいがするぞ~(;^_^A アセアセ・・・
この2人、中学時代に「APOLLO CAP」というデュオを組んでいたらしいから、再結成というわけ♪
リキちゃんのリードギターが良いね(^○^)/
ハッセさん歌うまいし、リキちゃんのハモリで良い雰囲気出てる!
わんちゃん & APOLLO CAP 2012動画:
※わんちゃんの途中からしか撮れて無くてすみませんm(_ _)m
http://www.youtube.com/watch?v=-KO1kpGt1r8
ここからは、今日のMCの宗さんとわんちゃんの掛け合いで進行。
続いて登場するは、真玉のホープ「井ノ上雅人」くん!
良いよ!またまた上手くなってるね(◎-◎)
年齢層に併せて昔の曲選曲するんだよ!って伝えておいたら、ちゃんとやってくれましたね(^-^)v
美空ひばりに欧陽菲菲、ユーミンにアリスと‥‥いろいろ歌ってくれました。
井ノ上雅人くん動画:http://www.youtube.com/watch?v=T4_qKYoOwFs
花粉症きつそうだったけど、期待した以上に大人を魅了してくれました(^-^)v
ここで、10分間の休憩の間に「KULO」のセッティング。
そして、演奏スタート!
今日は、久々に「はるさん」が神奈川から戻ってきてくれました(^-^)v
調べてみたら、KULOメンバーが4名揃うことは、「山崎ハコ」さんのOA以来、じつに5ヶ月ぶりなのだ!
KULOは、はるさんがいるとまた良いんだなあ♪
もう嬉しくってね~\(^o^)/
カドちゃんも後ろで、そしてクロさんも楽しそう(^0^)b
【KULOセットリスト】
1. 夢の旅路
2. 島人ぬ宝
3. グランマ
4. ファビオラの風
5. 咲く・La・さくら
6. なごり雪
7. 始める事で何かが始まる
KULO動画:
http://www.youtube.com/watch?v=TUiDLXxJNjo
そして、続いて「原口純子」さん。
彼女はプロの弾き語りなのだが、クロさんとの高校時代からの文通相手とのこと。
数年前に再会して以来、KULOもちょくちょく同じステージに立っている。
心に溶け入るブルース‥‥良いねえ(^0^)b
酒飲みながら聴くのが、また格別です♪
今日ははっちゃんギターを途中使用したいとのこと。
オッケーです(^○^)/
Gibson B-25の「ゴンッ」と鳴る感じの音とは、全く違う「Martin OOO-18 '48」。
その音は、空気や風に乗って、ふわ~っと、優しい音のシャワーが降り注ぐ感じなのだ。
そして、やっぱり指弾きが似合う♪
このギター、トップのスプルースに「ベアクロウ」(熊の爪で引っ掻いたような杢目)がびっしり入った、とってもレアな個体。
このトップ板の天然ブレーシングのベアクロウ。
マホガニーの音は柔らかく軽いのだが、トップのカチッとした音が混ざって独特だ。
固すぎず柔らかすぎず、丁度良い。
出演者、スタッフで記念写真撮影もパチリ♪
みんな、充実したいい顔してる(^○^)
みんなの協力で、すごく良いライブになりました!
有り難うございましたm(_ _)m
片付けの後は、ビリケンでみんなで打ち上げ\(^o^)/
わいわい、がやがや、楽しいギター談義に、今日のライブの話題♪
ハッセさん手作りの「特製おでん」サイコー(^0^)b
ビリケンのマスター手配の「鳥ひろ」のヤキトリも旨いねえ(o^―^o)♪
帰りしな、APOLLO CAPのリキちゃんから、「また、お願いします♪」って。
そう、またやろうかね!
純子さん応援団のyotaさんが記事を書いてくれてます(^-^)v
yotaさんのブログ記事:
http://ameblo.jp/yotayota/day-20120326.html
さてその後、本家「友遊悠」ライブはどうなったか?
4月14日(日)、スパランド真玉の喫茶「友遊悠」で再開する運びになったそうだ!
宗さん、k-a-nさん、良かったね(o^―^o)♪
これからは「自主運営」になるから大変らしいが、頑張って下さい!!! 是非また、出演させて戴きますね(^-^)v
ここで、今週末のライブのお知らせ!
ライブ会場でお待ちしています\(^o^)/
☆ここでお知らせ☆
はっちゃん公式ホームページ「はっちゃんナウ!」は、はっちゃんの最新情報満載!
例えば、「SCHEDULE」タブをクリックすると、はっちゃん関連のスケジュールを随時更新してますし、「DIARY」はネットライブの結果を書いてます。
その他、音源、動画、ミクシィ、はっちゃんプロフィール、バンドプロフィール、グッズ、掲示板、ライブ告知メール配信設定等々‥‥いろんな情報をまとめています。
はっちゃん関連の情報を知るには、是非「はっちゃんナウ!」をチェックしてみて下さい↓
はっちゃんナウ!
http://8chan.desu.jp/
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント