別府・光の詩「BBQパーティー♪」
あ~~、もう、どうしよう(>_<)
記事が1ヶ月以上も遅れています(;^_^A アセアセ・・・
ある楽器をよう子ちゃんに渡そうとしてたところに、のんちゃんとよう子ちゃんが光の詩に行くと聞いたのでチャンスとばかり出かけた。

MEIちゃん、ヴァイオリン参戦、有り難う♪
結局、悪のりして、「Georgi」aをリクエストするはっちゃん。
都留さんはピアノのプロだし、他の人もかなり上手い人たちなんです。
でも、コード分からないで、いきなりセッションってのはやっぱ難しいよね~♪
気がつくと、MEIちゃん、ドラム叩いてました~♪
ちょっとバラついてるけど、そこがまた御愛敬~(^▽^;
あ~~、もう、どうしよう(>_<)
記事が1ヶ月以上も遅れています(;^_^A アセアセ・・・
いつかいつか追いつきますから~(>_<)
さて、8月28日(日)、別府「光の詩」で「BBQパーティー兼ジャムセッション大会」に参加した。
ある楽器をよう子ちゃんに渡そうとしてたところに、のんちゃんとよう子ちゃんが光の詩に行くと聞いたのでチャンスとばかり出かけた。
今日はよく晴れている。
先週のここでのライブ時は土砂降りだったから、今日は最高のコンディションだ。
しかし、翌日は仕事だし、ジャズのセッションはことのほか苦手だ。
用事を済ませてそのまま帰ろうとしたところ‥‥。
「ええ、もう帰るの!?帰しませんから!」とお二人に引き留められ‥‥。
いつも応援してくれる二人にはめっぽう弱いはっちゃん。
そのまま引きずられるように‥‥ズルズル~~~~ヘ(゜ー゜*)))グイグイ
じつはね、前夜も実家でBBQだったせいもあり‥‥。
連チャンでお肉は食べ過ぎだし、BBQにはビールが飲みたいけど運転があるから我慢ってのはなかなか辛い。
だから、現場を見ずに帰りたい理由、何となく想像してもらえただろうか。
お店に入ると、光の詩のオーナーや都留さんがニコニコと出迎えてくれた。
そんな目で見ないで~、またこの笑顔に弱いんだ~~(>_<)
見回すと、ヴァイオリニストの「MEI」ちゃんが居る。

「MEI」ちゃんについては、塚原の「ゆふらぎ村サマーフェスタ」の記事を参照下さい。
二人で「神田川」を演奏するつもりだったのに、あの時は雨に阻まれたのだ。
http://acoraku.way-nifty.com/blog/2011/08/post-690c.html
BBQの開催場所は、テラスというか、庭というか、屋外の2m x 5m程の狭いスペース。
手すりはあるが、ここは山頂だからすぐ先は遥か下の方まで転げ落ちそうな場所でもある(^▽^;
このスペースに20名ばかし居るんだから、結構スリルがある♪
炭も十分におこって、食べ始めたのは17時半頃だったかな。
お肉はしばらく良いかなって思ってたけど、夕方お腹も空いてたので結局食べちゃって‥‥カロリーオーバー気味(◎-◎)
「モミジ」も出てきた。
「紅葉」じゃないよ。ニワトリの「手 = HAND」ですね(^▽^;
正直食べた事無かったはっちゃん、1個戴いてみる。
‥‥美味しいっちゃあ、美味しい。
が、豚足もあまり好きじゃない俺は、やっぱり普通のお肉の方が良いなあ。
さて、宴もたけなわ、早速部屋の中ではセッションが始まる。
以前にも何度かジャムセッションに参加したが、いつも挫折してきたはっちゃん。
なかなか入り込めない。
やっぱ、ジャンルが違うからねぇ。
今回もそのうちお暇しようとしていた矢先、「MEIちゃんと神田川してほしい」とオーナーさんからのリクエスト。
正直、かなり場違いだと思うのだが‥‥。
ニコニコ、やる気満々の「MEI」ちゃんを見るにつけ、「じゃ、やってみようかねえ」(^▽^;
今日は、ふるたさんの新しいギター「Leaf-α」をお借りしている。

ピックアップはまだ内蔵させてないので、マイクでの生録りだ。
よう子ちゃんも居るので、「咲く・La・さくら」から。
何度もコラボしてるので息は合ってますが、マイクが足りず、よう子ちゃんのヴォーカルはPAなしの生。
‥‥ってことで、今回はビデオ無しです。
「神田川」では、「MEI」ちゃんのヴァイオリンが冴え渡るねえ!
ピックアップを付けてあるヴァイオリンは、しっかり音が出てくる。
この音色♪気持ちよかったなあ。
記事が1ヶ月以上も遅れています(;^_^A アセアセ・・・

さて、8月28日(日)、別府「光の詩」で「BBQパーティー兼ジャムセッション大会」に参加した。
ある楽器をよう子ちゃんに渡そうとしてたところに、のんちゃんとよう子ちゃんが光の詩に行くと聞いたのでチャンスとばかり出かけた。

先週のここでのライブ時は土砂降りだったから、今日は最高のコンディションだ。

用事を済ませてそのまま帰ろうとしたところ‥‥。
「ええ、もう帰るの!?帰しませんから!」とお二人に引き留められ‥‥。
いつも応援してくれる二人にはめっぽう弱いはっちゃん。
そのまま引きずられるように‥‥ズルズル~~~~ヘ(゜ー゜*)))グイグイ


だから、現場を見ずに帰りたい理由、何となく想像してもらえただろうか。
お店に入ると、光の詩のオーナーや都留さんがニコニコと出迎えてくれた。
そんな目で見ないで~、またこの笑顔に弱いんだ~~(>_<)
見回すと、ヴァイオリニストの「MEI」ちゃんが居る。


二人で「神田川」を演奏するつもりだったのに、あの時は雨に阻まれたのだ。
http://acoraku.way-nifty.com/blog/2011/08/post-690c.html
BBQの開催場所は、テラスというか、庭というか、屋外の2m x 5m程の狭いスペース。
手すりはあるが、ここは山頂だからすぐ先は遥か下の方まで転げ落ちそうな場所でもある(^▽^;

炭も十分におこって、食べ始めたのは17時半頃だったかな。

「モミジ」も出てきた。
「紅葉」じゃないよ。ニワトリの「手 = HAND」ですね(^▽^;
正直食べた事無かったはっちゃん、1個戴いてみる。
‥‥美味しいっちゃあ、美味しい。
が、豚足もあまり好きじゃない俺は、やっぱり普通のお肉の方が良いなあ。


なかなか入り込めない。
やっぱ、ジャンルが違うからねぇ。
今回もそのうちお暇しようとしていた矢先、「MEIちゃんと神田川してほしい」とオーナーさんからのリクエスト。
正直、かなり場違いだと思うのだが‥‥。
ニコニコ、やる気満々の「MEI」ちゃんを見るにつけ、「じゃ、やってみようかねえ」(^▽^;
今日は、ふるたさんの新しいギター「Leaf-α」をお借りしている。


よう子ちゃんも居るので、「咲く・La・さくら」から。
何度もコラボしてるので息は合ってますが、マイクが足りず、よう子ちゃんのヴォーカルはPAなしの生。
‥‥ってことで、今回はビデオ無しです。
「神田川」では、「MEI」ちゃんのヴァイオリンが冴え渡るねえ!
ピックアップを付けてあるヴァイオリンは、しっかり音が出てくる。
この音色♪気持ちよかったなあ。


結局、悪のりして、「Georgi」aをリクエストするはっちゃん。
都留さんはピアノのプロだし、他の人もかなり上手い人たちなんです。
でも、コード分からないで、いきなりセッションってのはやっぱ難しいよね~♪
気がつくと、MEIちゃん、ドラム叩いてました~♪
ちょっとバラついてるけど、そこがまた御愛敬~(^▽^;
はっちゃん in 光の詩 Georgia
http://www.youtube.com/watch?v=GEQWKnZliyw
結果的に言うと、来て良かったな、楽しかったよ♪
みんなのセッションを聞きながら、また夜は更けてゆくのでした‥‥と‥‥あ、明日は仕事だった!
さあ帰らなきゃ~cc= cc=┌( ・_・)┘
みんな楽しかったよ~!
さてもう、完全にこちらのお二人の記事に頼ってます(;^_^A アセアセ・・・
いつも記事を書いてくれて有り難う!
のんちゃんブログ:
http://ameblo.jp/oita--no--sanpomichi/day-20110902.html
よう子ちゃんブログ:
http://happy.ap.teacup.com/truth/274.html
さあ、ついでにイベントのお知らせをば!
今週末は、BIGイベントが目白押し!
めっちゃ楽しい「おおいた夢色音楽祭」と、これは来なきゃ損!「KULO5周年記念ライブパーティー」(予約制)です♪
特にKULO5周年の予約をされてない方、早めに御連絡お願いします。
ライブ会場でお待ちしていま~す!
イベント情報はこちら↓
MIXI http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1780501804&owner_id=12900852
ブログ http://acoraku.way-nifty.com/blog/2011/09/post-38e7.html
http://www.youtube.com/watch?v=GEQWKnZliyw

みんなのセッションを聞きながら、また夜は更けてゆくのでした‥‥と‥‥あ、明日は仕事だった!
さあ帰らなきゃ~cc= cc=┌( ・_・)┘

さてもう、完全にこちらのお二人の記事に頼ってます(;^_^A アセアセ・・・
いつも記事を書いてくれて有り難う!
のんちゃんブログ:
http://ameblo.jp/oita--no--sanpomichi/day-20110902.html
よう子ちゃんブログ:
http://happy.ap.teacup.com/truth/274.html

今週末は、BIGイベントが目白押し!
めっちゃ楽しい「おおいた夢色音楽祭」と、これは来なきゃ損!「KULO5周年記念ライブパーティー」(予約制)です♪
特にKULO5周年の予約をされてない方、早めに御連絡お願いします。

イベント情報はこちら↓
MIXI http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1780501804&owner_id=12900852
ブログ http://acoraku.way-nifty.com/blog/2011/09/post-38e7.html
| 固定リンク
「はっちゃん(ソロ)」カテゴリの記事
- 桜満開ピクニック2013③【風蓮鍾乳洞編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013②【赤嶺酒造場編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013①【吉四六ランド編】(2013.05.23)
- 初のエフ・サウンドカフェライブだぁ♪(2013.03.18)
- アコプレイスで新年会♪(2013.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はっちゃん、お疲れさまでした・・・って一か月前ですが。(笑)
MEIちゃんとのセッションとっても良かったです!
またやってもらいたいです。
皆さんとても楽しそうで演奏されてましたよね。
音楽のつながりっていいなって思いました。
投稿: SWEETようこ | 2011年10月 5日 (水) 21時07分
> ようこちゃん
有り難う!
セッション、周りは「良い」って言ってくれるんだけど、自分自身では納得出来るレベルじゃないんだよね。
でも即興だから仕方なんだけどねえ。
音楽を通してつながっていくのは素晴らしい事だよね。
でも、結局それを開拓していくのは自分自身なんだよなあ。
頑張んなきゃ(^▽^;
投稿: はっちゃん | 2011年10月 5日 (水) 21時55分
はっちゃん BBQ付き合ってくださって
ありがとうございました~
(^-^*)(..*)ウンウン 前日もBBQって言ってましたよね(;^_^A
でも MEIさんとのコラボが聴けて とっても嬉しかったです♪
まるで CDを聴いているような気分になりましたぁ♪
まだまだ アップする記事がいっぱいありそうですね~
私も貯まってきたから 頑張らなきゃ~( ̄◇ ̄;)
投稿: のんちゃん | 2011年10月 6日 (木) 01時16分
> のんちゃん
最初はお二人の熱意に負けたんですけど、結果的に行って良かったなあって思いました、
やっぱりセッションの部分はへたっぴぃでしたねえ^▽^;
記事が追いつくのはまだまだ先かなあ(;^_^A アセアセ・・・
投稿: はっちゃん | 2011年10月 6日 (木) 08時27分