プチ観光と、KULO&艶ビリケンライブ♪
5月3日(祝・火)の早朝、フェリーで門司に到着した「艶」ちゃんと「明日見」さん。
9時に待ち合わせ、久々の再開を喜び合う。
前夜に大阪南港を出発した二人は、疲れも見せずに元気だ。
さて、プチ観光へGO!
お二人の意向を聞いた上で、「陶器市」に向かうことに♪
景勝地「耶馬溪」の「青の洞門」を通り抜け、山国町を越えて、日田市の「小鹿田(おんた)焼」の里へと向かう。
ちょうど今日から、「春の民陶祭」が催されているからだ。
小鹿田地区に到着したのは11時。川のせせらぎ、鳥の声が聞こえる。
今日のために用意された掘り出し物を探しながら、静かな山間の里をゆっくりと巡る。
こういう時、俺はだいたい処分品を買う。
いくつか買って、これで満足。
明日は「鳥しん」のからあげを買って帰りたいと言うので、今日は有名処の「もり山」にした。第1回からあげグランプリでは、「鳥しん」が、「しょうゆだれ」部門の最高金賞。
「もり山」が、「塩だれ」部門の最高金賞を受賞した。
骨なしミックスを\1,000分買って、車内で一切れずつ食べる。艶ちゃんから「美味しいっ!」っと声が漏れる中、はっちゃんおすすめラーメン店「宝来軒本店」へと向かう。
着いたのは14時過ぎ。
鶏ガラと豚骨半々のあっさり味。前回同様、明日見さんも完食~♪
ライブのことを考えるとゆっくりもしていられないが、福沢諭吉旧居と中津城を一巡りして、宿泊ホテルへチェックイン。15時前、はっちゃんは一旦帰宅し、ライブ準備。
1時間後、2人を迎えに行ってライブ会場の「ビリケンクラブ」へ。
ちょうど16時、今夜のPAの頼んだ「大崎」くんが先に到着している。
それに、撮影班「k-a-n」さんもだ!
その後、続々と出演者や応援団が揃って準備が進む。
今日の出演は4バンドの予定だ。
クロさんは仕事で21時以降になるので出られないってことになっている。
何とか出られれば良いが‥‥。
開演時間の19時。
トップバッターの明日見さん登場だ!
ネットライブは時々やってる明日見さんだが、中津でリアルライブやるのは初めて。
頑張ってオリジナル2曲を披露してくれた。
2番手は、わんちゃんとお友達バンド!
いつの間にか、周りから「はっちゃん応援団長」と言われるようになったわんちゃん。
すみません、こんな俺の応援団長で良いのでしょうか(^▽^;
フォークソング大好きなわんちゃんと長谷川さんの柔らかな歌声。それに普段はベース担当している力徳さんが今回リードギターに。
最初にちょっとピックアップのトラブルがあったが、何のその。
かぐや姫の曲を中心に、70年代の懐かしいフォークを披露してくれた。
そこに、「kimi」さんと「TOMITA」さんが大分から応援に来てくれた~\(^o^)/
嬉しいなあ~♪
急遽、「TOMITA」さんに飛び入りをお願いしたところ、「はいはい」、と快く了承戴いた(= ̄▽ ̄=)V やったね
3番手は大阪より来てくれた「艶」ちゃん。
しっとりと優しく、そしてどっしりと大阪の心を、ピアノを弾きながら歌う艶ちゃん。
なかなかの物ですよ!
中津のみんな、その歌声に聴き惚れていましたヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
2009年6月、大阪のライブハウス「Page One」でたまたま飛び入りで出させて頂いた際、たまたま会場にいた「艶」ちゃん。
仲間ですぐに意気投合して、艶ちゃんのイメージで出来たのが「大阪恋唄」。その7月、大阪の居酒屋ライブハウス「ら」で、「大阪恋唄」を艶ちゃんと一度だけコラボしたことがある。
コラボと言うより、歌い方の伝授というかまだ練習段階だったなあ。
何だか懐かしい、良い思い出である。
あれから2年近く。
歌もピアノもほんと上手くなったね、艶ちゃん。
色んな人と出会い、歌も心も磨かれてきたんだろうね。
艶ちゃん演奏動画:
http://www.youtube.com/watch?v=yJkb-WM1AzM
見えない星:(k-a-nさん作成PV)
http://www.youtube.com/watch?v=2MFR122FxcU
途中、サプライズコーナーが!
艶ちゃんが「Happy Birthday」を弾き、わんちゃんがケーキを持って登場~(^0^)b
俺の誕生日は月末なんですが、みんなでお祝いしてくれました♪
本当に有り難う~\(^o^)/
さて、せっかくなので、ここで「TOMITA」さんに歌ってもらうことに。
「TOMITA」さんとは、「おおいた夢色音楽祭2010」のシンガーソングライターズコンテストの際に初めて会った。その後、kimiさんと「十三夜チャリティーライブ」に応援に来てくれて、会うのは今回3度目だが、ライブを見るのは今回が初めてである。
夢色音楽祭のコンテストの際、年配で出たのは「TOMITA」さん入れて3名。同じ釜の飯を食った感があって、何だか親近感が沸いているはっちゃん。
そして、その歌声は強烈に耳に残っている。
とにかく渋いヴォーカル、良い歌を歌うのである。
聴かせてくれます♪
急遽だったので、はっちゃんギターを使って頂きました\(^o^)/
人がライブで弾いてくれるのは初めてかもしれないなあ。
中々良い音出てるぞ~♪
そして、トリは「KULO」!
この時点で、とっくに21時過ぎているのに、まだクロさんが到着してない(>_<)
やっぱり無理かなあ。
【KULOセットリスト】
1. 咲く・La・さくら
2. あなたにありがとう (当初リストには無かったが‥‥(^▽^;)
ここで、会場に到着したクロさん発見!(= ̄▽ ̄=)V やったね
早速参加♪
ここで、「艶」ちゃんがステージに登場して、コラボタイムの始まり~♪
5. 大阪恋唄コラボ
6. 始める事で何かが始まる
KULO演奏動画:
http://www.youtube.com/watch?v=VW4ms5eE3bY
大阪恋唄 はっちゃん&艶コラボバージョン♪ (k-a-nさん作成PV)
http://www.youtube.com/watch?v=tOVFNLk3h3c
終わった後は早速片付けて、ビリケンクラブで打ち上げ!関西から来てくれた2人も参加して、楽しい交流が始まる。
やっと終わった~って感じで、企画と出演はやっぱ大変だ。
でも、打ちあげにもみんな参加してくれて嬉しかった。
中津の夜は、音楽で繋がった仲間達の、明るい笑い声で更けゆくのであった\(^o^)/
じつは翌日も、このお二人との珍道中が繰り広げられるのだが、それはまたの機会に♪
明日見さんの日記(3部作):要ミクシィアカウント1話:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1717696290&owner_id=14603016
2話:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1717732704&owner_id=146030163話:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1717748449&owner_id=14603016
艶ちゃんの日記:要ミクシィアカウント
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1718601675&owner_id=10526472
KULOのハルさんの日記:
http://petrucci.blogzine.jp/blog/2011/05/billiken_club_l.html
| 固定リンク
「KULO」カテゴリの記事
- アコパラ5thは、のりのりdeナイト!(2013.08.29)
- 川嶌整形外科院内コンサート♪(2013.05.23)
- 四日市コットフィールドラウンジライブ♪(2013.05.15)
- 安心院葡萄酒工房樽開き♪(2013.05.15)
- アコパラ4thは花盛り♪(2013.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
行きたかったよぉぉぉ(TωT)ウルウル
みんな楽しそう~♪
艶さんも 明日見さんも 楽しんでくださったようで
良かったですぅ
また こんな機会があると良いですね
ところで・・・宝来軒 のんちゃんも行きたいぃぃぃぃ
こっちの宝来軒と味 違うらしいもん
美味しい ラーメンが食べたいよぉぉぉぉ
投稿: のんちゃん | 2011年5月10日 (火) 01時26分
> のんちゃん
いやあ~、良い夜でした!
出演者の内容が濃かったので、来た方々は満足して戴けたと思います♪
それにしても、のんちゃんの予定と重なって残念でした~(>_<)
次の機会には来れたら良いですね(^0^)b
投稿: はっちゃん | 2011年5月10日 (火) 09時39分