パークプレイス大分チャリティライブ♪
4月2日(土)の2日前、大分市の公園通りにある「パークプレイス大分」にてチャリティライブに出て欲しいとに急に話が入った。
17時からのライブだったが、準備のため16時前には到着したはっちゃん。
当日の1番手は、ヴォーカリストの「ななみ」さんとのこと。
初めて聴くお名前だ。
ほぼ同時刻に到着したよう子ちゃんと準備を始める。
そもそもこの話、よう子ちゃんに出演依頼があったのだが、俺のことを推薦してくれたのだ。
よう子ちゃんには、いつもおなじみになった、スパランド真玉も紹介してもらったし、光の詩もね。
いつも何かと気に掛けてくれて有り難い話です(^0^)b
さて、ここ「パークプレイス大分」は、中津から約1時間半位の距離。
ビッグアイこと「大銀ドーム」というサッカースタジアムの側にある、イオングループが入った大きなショッピングモールなのだ。
何度か来たことがあるが、演奏するのは初めてである。
ライブ場所はパークプレイスの中央にある「センターステージ」。
この場所には「エフエム大分」のスタジオもあり、噴水が設えられた巨大な中庭である。
ここを管理されている「舞台裏制作所」の平川さんに案内されて、控え室に入る。
2日前から何度かコンタクトさせて戴いた方だ。
のんちゃんが来てくれた!
いつも有り難う♪
ステージの横では、スタッフの方々が募金箱を抱えて、東日本大震災被災者の方々への募金を呼びかけている。
PAが準備されて、1番手の「ななみ」さんがステージへ。
噴水が止まる。
16時ジャスト、スタートだ。
ピアノ弾きの男性に、ヴォーカルの女性の組み合わせ。
お二人とも凄く上手いです(^0^)b
澄んでいて、伸びのある声。
この声は天性の物だろうなあ。
なんとその女の子は17歳とのこと、(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
これから、もっともっとその素質を磨いて、ここから飛び立って欲しいですね!
さて、30分ちょっとでステージが終了し、入れ替えて、急いでリハ。
2番手はよう子ちゃんだ。
よう子ちゃんのリハを横目で見ながら、俺も一応音だけ確認しとかなきゃ。
って、ギターの出力をプリアンプにつなぎ込んだが、あれ?音が出ない。
チューナーかな?プリアンプかな?ピックアップかな?ケーブルかな?‥‥(^▽^;)
あれこれやっても、やっぱ音が出ない。
もしかしたら、ピックアップの電池かもな。
これ、レアアースだから、ボタン電池だ‥‥あ、持って来てない(>_<)とにかくスタートの17時まで時間がないので、よう子ちゃんのギターを借りて、バランスだけ確認。
弦を外して、ピックアップから抜いた電池を持って、急いでイオン店内まで買いに走る。
ああ、もう始まっちゃう~。じつは、よう子ちゃんから「1曲目で鈴を鳴らして欲しい」とお願いされていたのだが、もう間に合わない。
買ってきた時はもう1曲目が終わるころ。
それから急いで電池を交換。音が出せないので、チューナーの反応で確認すると、お、反応してる!大丈夫かも!
ドタバタしていると、そろそろよう子ちゃんのラスト曲。
この「晴れた空」でも鈴を頼まれていたはっちゃん、ステージへ。
「晴れた空」では、鈴+ハモリ。
ハモリは即興だが、何となく大丈夫かも(^▽^;
17時半、丁度日が陰って少し肌寒い。足を止めて観て下さる方々、ステージ前の階段に腰掛けて下さっている方々に感謝。
そして、はっちゃんの出番。
1曲目からよう子ちゃんがサポートしてくれることになっていたので、そのまま座り位置をスライド。
と、ギターをつなぎ込むとやっぱり音が出ない。
接続方法を変えるも‥‥ダメ(>_<)
電池の接触か‥‥。
指を突っ込んで、電池をいじっていると‥‥コロ、コロン‥‥電池が落ちた(^▽^;仕方ない、よう子ちゃんに「Gibson LG-1(愛称:ティダくん)」をお借りしよう。
曲名は「咲く・La・さくら」。
パークプレイスにある桜の木は「5分咲き」と言ったところであろうか。世の中、辛いことばかりだけれど、桜に囲まれると気分がぱっと晴れるね(^0^)b
【はっちゃんセットリスト】
1. 咲く・La・さくら
2. 生まれ来る‥‥
3. あなたにありがとう
4. こころの地図
5. 始める事で何かが始まる
はっちゃん動画:http://www.youtube.com/watch?v=b6_vJhM7bG4
2曲目は「生まれ来る‥‥」
ライブでこの曲をやるのは何年ぶりだろう。
直前に決めた選曲だが、このチャリティの意義に符合すると思ったのだ。
よう子ちゃんが対バンの時は、カホンでサポートしてくれる♪
自主練習して現地でセッション的にやってるんだけど、楽しく演奏することで何よりもお客さんが喜んでくれたらいいと思ってね(^▽^;
そして、「あなたにありがとう」。
向かいの階段に座ったお客さんが、頷きながら聴いてくれてる気がする。
気の流れが良いのだ。
4曲目は新曲「こころの地図」。
みんなに元気を!と願いを込めて作った曲だ。
ふと見上げると、ガラス越しに、そして手すりから乗り出して観てくれてる人達。
子供達もニコニコだ♪
ドタバタしてしまったライブだったが、何とか終えることが出来た。
スタッフの方には、御心配をお掛けしました。
と、ライブが終わった途端、駆け寄ってきた年上の男性一人。
「良かった!あんた上手いなあ!」。
話を聞くと、「あなたにありがとう」で、スイッチが入っちゃったらしい。
すごく興奮していたみたいだ。
「5月にここでライブを企画しようと思ってるので、是非出てくれないだろうか?」とのこと。
はい、喜んで(^0^)b
一生懸命やってると、たまにこういう素敵な出会いがあるもの。
そう言う時はホント素直にに嬉しい。
片付けが終わった19時頃。
のんちゃん、Sさん、よう子ちゃんと夕食タイム。
俺は「スパイシーオムカレー」をチョイス。
ここでもまた、「スパイシー」の文字に弱いはっちゃんです(^^ゞ
今日のライブ中の話は尽きなくて‥‥結局2時間もしゃべってました(^▽^;
さあ、帰ろう!明日は「真玉」でのチャリティーイベント!
頑張るぞ~ヽ(`◇´)/
よう子ちゃんブログ:
http://happy.ap.teacup.com/truth/213.html
のんちゃんブログ:※近日公開※
http://ameblo.jp/oita--no--sanpomichi/
| 固定リンク
「はっちゃん(ソロ)」カテゴリの記事
- 桜満開ピクニック2013③【風蓮鍾乳洞編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013②【赤嶺酒造場編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013①【吉四六ランド編】(2013.05.23)
- 初のエフ・サウンドカフェライブだぁ♪(2013.03.18)
- アコプレイスで新年会♪(2013.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はっちゃん はっちゃん♪
ハプニングは あったものの
最後は めちゃくちゃ 嬉しい お褒めのお言葉をいただき
とっても 嬉しい1日でしたね~
おじさまとの光景を 遠くから見ていて
すっごく 嬉しかったですぅ(*^^*)
ここで また はっちゃんを理解してくれる人に
巡り会えた~♪
これからも 素敵な輪を 広げて行きましょうね~
連日のライブ お疲れさまでしたぁ
私もルポ 頑張らなきゃ~p(*^-^*)q
投稿: のんちゃん | 2011年4月11日 (月) 23時35分
> のんちゃん、いつも来てくれてありがとう!
気の合う仲間達とワイワイするのが何とも楽しいはっちゃんです♪
音が出なかった時は焦っちゃいましたが、まあ、何とかなって良かったです(^▽^;
レポート、あまり根を詰めないようにね♪
投稿: はっちゃん | 2011年4月11日 (月) 23時44分