KULOカフェオルライブだよ~♪
2月27日(日)、豊前市の新しい喫茶店「CAFE'DE OLDIES」で、KULOライブが開催された♪
今回はフルメンバー5名のKULO!
なんてラッキーなんでしょヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
みんな仕事が忙しいメンツだから、滅多に5名出られることはない。唯一心配なのは急遽仕事が入ったとか‥‥無ければいいなあ(^▽^;
さて、当日は16時30分集合。この時刻にお店を閉めてくれるとのこと。
到着すると、はるさんとカドちゃんは既に到着。
雨が降らなきゃ良いなと思ってたのに、予報は的中!
やっぱり降ってきた(>_<)
玄関前に横付けして、雨をよけながらPAを搬入する。
ここには既に簡易的なPAが備え付けられているが、KULOのフルメンバーともなると音圧もチャンネル数も足りないから、追加で持ち込んだのだ。
いずれにしても、初めての場所での開催‥‥時間がない。18時開場、18時15分開演までには1時間半しかない。
対バンの「てぃだのふぁ」さんと「m太郎」さんに軽く挨拶して、ドタバタとPA準備を開始。
じつはクロさんが、急遽仕事が入って出演時間ぎりぎりになるとのことで、PAが分かる人が居ないのは困ったなあ。
って、あたふたと準備してるのはもしかして俺だけ?
そこに、のんちゃん登場!我らが応援団長、ONEちゃんも!今日はまた最強の写真撮影班だ!
あ、ゆっぴーさんも来てくれてる♪
17時30分頃になるとお客様がぞろぞろ入って来られる。
外は雨が降ってるから中に入ってもらわなきゃだけど、じつはその頃やっと音が出始めたのだ。リハを始めると開演まで30分も残ってない(>_<)
ほんと、使い慣れてない既存の音響に、更に機材を追加する作業って大変だなあ(>_<)
クロさんも到着しないところで、軽くKULOのリハ。
m太郎さんと、てぃだのふぁさんにギターと声だけ出してもらうともう開演時間‥‥ごめんm(_ _)m
今日は、お陰様で「満席」を戴いた。イスが足りずに自宅のイスも持ってこられたそうだ。
有り難いことだ。
ということでまずは、開演の前にカフェオルのマスターから御挨拶。
今日のMCはみんなで分担することにした。
m太郎さんの紹介で、トップバッターの「てぃだのふぁ」さんの登場。
沖縄の歌を中心に構成された、大人の雰囲気のステージングだ。
今日の楽器は三線ではなく、K.Yairiのガットギター。
なかなか上手い!
女性らしい優しさを醸し出す歌声とトーク♪
沖縄独特のこぶしが回ります、回ります(◎-◎)
【てぃだのふぁセットリスト】
1. 花紀行
2. 廻る命
3. コトノハ
4. この街
5. 中央線
今日は、彼女と沖縄音楽を一緒にやっているバンド仲間も来て下さっているらしいが、そのバンド演奏も聴いてみたいものだ。
このカフェオルで、意外な出会いもあったそうで、御縁って何処でどうつながってるか分からないものですね。
詳しくはてぃだのふぁさんのミクシィページで。※要ミクシィアカウント
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1681720045&owner_id=23426162
最初はなかなか音が前に出てくれなかったけど、中盤からやっと音が決まって来て良かった(^▽^;
てぃだのふぁさん、ごめんね。
てぃだのふぁ & m太郎ライブ動画:
http://www.stickam.jp/video/180737335
そして、2番手は、「m太郎」さん。
最近は無茶振りするので、「S太郎」さんが良いんじゃないかという話もあるとか無いとか(^▽^;
インストを素敵に奏でる彼だが、トークも光ってるんだよ。
会場の笑いを取れるし、手拍子もね(^-^)v
【m太郎セットリスト】
1. Yesterday once more
2. オーロラ
3. 麻衣
4. Voyager
5. All of Me
今日のお客様はかなりお年を召した方が多いところに、みんなが楽しめる有名な曲を用意。
ラストの「All of Me」では、自然に手拍子も♪
さすがですね(^-^)v
詳しくは、m太郎さんのミクシィページで。※要ミクシィアカウント
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1681411698&owner_id=931163
このお二人はライブに慣れておられて、一緒にやっていてホント安心出来る。また、特にKULOの演奏時の対応の適切さは有り難かった。
またご一緒したいものだ。
‥‥って、クロさんがまだ来ない‥‥(>_<)
外に出てみると、「あ、クロさんだ!ぎりぎり間に合った~!」ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
【KULOセットリスト】1. なごり雪
2. 咲く・La・さくら
3. KA-RA-A-GE
4. ファビオラの風
5. グランマ
6. あの空へ帰ろう(豊前編)
7. おおきな木の下で
8. 始める事で何かが始まる
会場の皆さんが、聴き入ってくれてるのがよく分かる。
前2組がお客様をほぐして下さってたお陰ですね。
でもノリノリの「KA-RA-A-GE」では、ちょっと引いてた人もいたかな(^▽^;
「グランマ」の前振りで、五右衛門風呂の話は‥‥┌|≧∇≦|┘詳しくは動画で~♪
KULOライブ動画:
http://www.stickam.jp/video/180735468
ここのマスターの娘さんが、あの「からあげガールズ」のナンコツちゃんなのだ。ナンコツちゃんも途中で合流して楽しんでくれてる(^-^)v
そして最後の「始める事で‥‥」の後に、アンコールの手拍子♪
よかった!今日出演のお二人と一緒に歌いたかった。
アンコール:
1. 上を向いて歩こう
2. 島人ぬ宝
「島人‥」では、「てぃだのふぁ」さんが得意の三線を弾いてくれた♪
バンド仲間の方が指笛を吹いてくれる(^-^)v
今日はPAのオペレータがいないから少々心配だったが、みんなの御協力のお陰で何とかなりました!
でも、ちょっとお風呂リバーブあったけど、そこはご愛敬(^▽^;
今回は、イスの関係で20名限定だったが、いきなり多くの方に予約を戴き一旦締め切り~(>_<) 致し方なく、家からイスを持ち寄って対応することにした。
色んな人がライブレポートを書いてくれてますよ~\(^o^)/
KULOのはるさんのページhttp://petrucci.blogzine.jp/blog/2011/03/cafede_oldies_l.html
ゆっぴーさんのページ※要ミクシィアカウントhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1680858769&owner_id=35237087
※要アメブロアカウント
http://ameblo.jp/espelansahide/entry-10815331098.html
のんちゃんのページ:ここに投稿されるはずですよ~(^-^)v
http://ameblo.jp/oita--no--sanpomichi/
今回のPA調整は難しかった~。
ボーカルの音圧が上がると音が割れるってのが大変だったなあ。
既存のスピーカー側の入力オーバーか、アンプ側の出力オーバーの可能性が高い。次回はメイン側も持ち込まなきゃ‥‥日々反省だなあ、こりゃ~ε= (´∞` ) ハァー
最後にみんなで、軽く打ち上げ。
飲める人はビール、飲めない人はノンアルコールビールで‥‥(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
マスターの奥様手作りのまかないが盛られている♪
3種類の美味しいおにぎりと卵焼きに豚汁等々。みんなライブの話題で談笑しながら、夜が更けていきます♪
しかし、良い雰囲気のお店に出会いました\(^o^)/
「カフェ・ド・オールディーズ」笑顔のマスターが、時間をかけて美味しい珈琲を立ててくれます♪
喫茶「CAFE’DE OLDIES」(カフェ・ド・オールディーズ)
豊前市大字皆毛525-1
TEL:0979-83-2757
| 固定リンク
「KULO」カテゴリの記事
- アコパラ5thは、のりのりdeナイト!(2013.08.29)
- 川嶌整形外科院内コンサート♪(2013.05.23)
- 四日市コットフィールドラウンジライブ♪(2013.05.15)
- 安心院葡萄酒工房樽開き♪(2013.05.15)
- アコパラ4thは花盛り♪(2013.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はっちゃん
カフェオル・ライブお疲れさまでした。
おかげで、楽しいライブが出来ました。
ライブが出来るのはありがたいですね。
練習はなかなか出来ませんが、それぞれのスタイルに合った
活動が出来れば長く続けられると思うので、
これからも頑張りましょう(o^-^o)
はる☆でした
投稿: はる☆ | 2011年3月 5日 (土) 20時34分
> はるさん
こちらこそお疲れ様でした♪
そうですね、この歳でライブが出来るのは本当に有り難い。
KULOのスタンスはそれが有り難い部分もあります。
でも、時々不安がよぎるのは事実。
やっぱり、ある程度練習は必要ですね。
ぼちぼちやっていきましょう♪
投稿: はっちゃん | 2011年3月 5日 (土) 22時17分
こんばんは^^
はっちゃん、ライブにライブルポお疲れ様でした。
PAの準備もしたんですね。
色々大変そうでしたけどいいライブになりましたね^^
これから忙しくなるでしょうけど体調を万全にして頑張って下さいね。
投稿: ami | 2011年3月 5日 (土) 22時40分
> amiちゃん
うんうん、当日ライブの準備してて、やっと現実に気付きました。
「ライブしながら、PAどうしよう」‥‥って遅いですよね(^▽^;
でも、このライブの企画から終了まで精一杯走った感じがします♪
成功して良かった(^0^)b
投稿: はっちゃん | 2011年3月 5日 (土) 22時54分
はっちゃ~~~ん
カフェオルライブ お疲れさまでしたぁ
久々にフルメンバーの音の厚みに
ただただ 感激でしたぁ キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
お店も 素敵だったし
みなさんが 楽しそうに演奏してて その楽しさが
私たちにも伝わってきましたぁ
やっぱりKULOは サイコーー!!!
毎週の ライブは お疲れでしょぉ?
季節の変わり目 お体壊さないように気をつけてくださいね
来週は わさだで お待ちしていまーす(≧∇≦)ノ~~~
投稿: のんちゃん | 2011年3月 6日 (日) 04時10分
おつです。 お久の一句。
☆満席に ねいろ五色の KULOらいぶ☆
同じ時をすごせたこと ありがとでしたぁ。
投稿: おっちゃん | 2011年3月 6日 (日) 21時56分
> のんちゃん
来てくれて有り難う♪
ステージからのんちゃんのにこにこ顔が見えましたよ(^0^)b
写真一杯撮ってましたよね♪
KULOはのんちゃんの元気の素みたい!
俺たちもその気持ちに負けないように頑張ります♪
投稿: はっちゃん | 2011年3月 6日 (日) 23時34分
> おっちゃん
‥‥って、その絶妙の川柳、おっとっとさんですね(^-^)v
座布団どうぞε=ε=ε=ε=ε=(*'-')_== 一枚
満席のお客様と一緒に、楽しい一時を過ごせました♪
いつも来て下さって有り難うございます\(^o^)/
投稿: はっちゃん | 2011年3月 6日 (日) 23時38分
とっても素敵な場所でのlive、うらやましいです。
応援団長のわんちゃんと、副団長の、のんちゃんもいるぅ!
五右衛門風呂の話、とってもおもしろかったです。
先日、私のliveが終わった後にクロさんがいらっしゃってたのですが、
「五右衛門風呂の話、はっちゃんがせっかくしんみりした良い話をしているのに、あんな話して申し訳なかったなぁ」って言ってました。
私的にはヒットでしたけど。
わさだ、応援にいきます。
投稿: SWEETようこ | 2011年3月 7日 (月) 23時42分
> よう子ちゃん
うん、良いライブだったよ~♪
「五右衛門風呂」の話、クロさん謝ってたんですか。
「いい話をしてたのに~(>_<)」‥‥って言ったのは、あれは場を盛り上げるためのジョークだったのにな~。
11日にNOAS-FMに出たときに話しておこう。
13日のわさだタウンは楽しみに~♪
投稿: はっちゃん | 2011年3月 8日 (火) 08時21分