« 及川恒平&原口純子ライブ♪ | トップページ | 北原人形芝居の「万年願」♪ »

2011年2月23日 (水)

久々の十三夜KULOライブ♪

Jyusan192月19日(土)は、久々の大分市、府内フォーク村「十三夜」での「KULO」ライブだった。

16時45分頃に到着すると、オーナーの森進一郎さん始め、スタッフの方々は既に揃っていた。

Jyusan11_3集合時刻17時には、対バンの「赤嶺よう子」ちゃんや「サックスカルテット彩」の4名様到着♪
アフロヘアーの彼には初めてお会いするなあ(^▽^;

今日のKULOは、基本メンバー3名(クロさん、はっちゃん、はるさん)のアコースティック構成。
最後に全員でコラボをすると言うことで、名付けて「スーパーコラボライブ」!
Jyusan21_2どうなりますことやら(^▽^;

Jyusan10さて、リハをしながらコラボの段取り‥‥ここに来てやるかあ(^▽^;
はるさんも到着して、何とかリハを終える。
クロさんは開演してからしか来られないらしい‥‥出番に間に合うかなあ。

それにしても、サックスって造形美があるなあ。
綺麗だなあ~。

よう子ちゃんも「ティダ」くんと名付けた愛器を抱えて選曲中~。

Jyusan40そうそう、最近ピックを作ったんだよね。
Jyusan12KULOピックを作ったことはお伝えしたけど、よう子ちゃんも「ティダにゃんピック」を♪

ティダにゃんピック関連記事:
http://happy.ap.teacup.com/truth/186.html

よかったら、何かコメント書いてあげてね(^-^)v

18時近くなると、ぞろぞろお客様が入ってきた。
カルテットさんのお友達らしい。
のんちゃんとお友達さんも到着~♪

Jyusan39Jyusan16「tomo」ちゃんもお友達と来てくれた!お久しぶり~♪

‥‥とそこに、ナント「ONE」ちゃん登場!
遠いところから有り難う!
ここまで2時間は掛かるんじゃない(>_<)

おっ、「kimi」さんじゃないですか!
それに、「おおいた夢色音楽祭審査員特別賞」受賞の「Tomita」さんも!
嬉しいねえ!

Jyusan22開演前の18時50分頃、1番手の「サックスカルテット彩」さんがステージに上がって、「ちょっと早いですが‥‥」と演奏開始!

Jyusan14カルテットさん応援団の方々が長いテーブルを陣取っておられて、ワイワイと応援されてる。

カルテットさんは、16時~大分市内の「ガレリア広場」での演奏を終えてきたばかり。
ダブルヘッダーは、結構きついと思うけど、良い感じで演奏されてる(^-^)v

スタンダードナンバーを中心にしっかりとした演奏。
アンコールが2回もかかって、「さざえさんメドレー」もすごくJyusan23楽しませて戴きました!

ここで、クロさん到着!
Jyusan37間に合ってよかった~♪
まず焼酎で、行っちゃってます(^▽^;

おっと、その横に居るのは、第一次かぐや姫のベース「大島三平」さんではないか♪
俺たちKULOの演奏を観に来て下さったんだなあ。
有り難うございます!!

Jyusan25そして、2番手は「赤嶺よう子」ちゃん。

Jyusan26_2赤嶺よう子ライブ動画:※期間限定配信※
※サックスカルテット彩さんの「サザエさんメドレー」を含みます。
http://www.stickam.jp/video/180722579

1曲目の「Lovi'n you」はしっとりして、いつ聴いても良いなあ。
癒されます♪

Jyusan27ここで、KULOの「はるさん」がステージに上がる。
ここから文字通り「スーパーコラボライブ」が始まるのだ!

まずは「追憶」。
このコラボ曲は初めて聴いた(◎_◎;)
Photo121_2と、それもそのはず、なんとよう子ちゃんに取ってもサプライズだったらしい。
一回も合わせてないらしかったけど、はるさんのドロップDのチューニングで、また良い感じに仕上がっている。

Photo115続いての「親知らず」は、前回のスパランド真玉で聴いたけど、良い感じだった(^-^)v

そしてラストの「雨音」は、また初めて聴いた。
このロックのリズムははるさんの真骨頂だなあ。

良いコラボを聴かせて戴きました(^0^)b

さあ、トリには「KULO」の登場だ!

Jyusan28今回のライブはカルテットさんからお誘い戴いたもので、本来ならばカルテットさんのトリが充当。
だが、応援のお客様方の御都合ということもあって、こういう順番に落ち着いた。
恐縮しちゃいます(^^ゞ

Jyusan31<KULOセットリスト>
1. 大きな木の下で
2. 咲く・La・さくら
3. KA-RA-A-GE
4. ファビオラの風
5. 始める事で何かが始まる

Jyusan30KULOライブ動画:
※森進一郎氏のライブ映像を一部含みます。

http://www.stickam.jp/video/180720031

Jyusan29のんちゃんが是非KULOで観たい曲のナンバーワン「大きな木の下で」を1曲目に持って来ちゃいました。

そろそろ季節を迎える「咲く・La・さくら」と、ノリノリの「KA-RA-A-GE」をメドレーで!
と思ったら、はるさんがチューニング変えなきゃならない‥‥メドレーは無理でした(^▽^;
Jyusan47そのインターバルの間、会場に来てくれてたkimiさんの為に「Happy Birthday To You」を歌ったのでした。
今週誕生日だったもんね。

クロさんから「そもそもカルテットさんとの関係は?」と聞かれ、「それは、残念なライブに出た関係で‥‥」と。
Jyusan44なんじゃそりゃ(^▽^;

そして、「ファビオラの風」で一気にクールダウン。
三声コーラスで迫ります。

Jyusan38ラストは、「始める事で何かが始まる」で締める(^0^)b
手拍子ノリノリだあ♪

そして、アンコールを予定通り戴き‥‥思わず、三三七拍子(^▽^;
Jyusan48クロさんとはるさんがそれを見て、首をかしげて笑ってる。

サックスカルテット彩さんとよう子ちゃんにステージに上がってもらい、さあ「スーパーコラボ」の始まり始まり~♪

1曲目はクロさんヴォーカルの「なごり雪」!
Jyusan34よう子ちゃんがカホンでパーカッションを入れてくれた♪
サックスのカズちゃんが間奏でソロを入れてくれる‥‥はずだったが、ちとタイミング取れなかったみたい。
いきなりだもの、そりゃしょうがないよ~♪
Jyusan32全体的には、サックスが入って更に雰囲気が増した「なごり雪」。
すごくレアでした~♪

そしてラストに、はっちゃんヴォーカルの「上を向いて歩こう」!
Jyusan53これは、文字通り全員参加のスーパーコラボ♪
人数が多くて演奏場所がない~(>_<)
これはもうカルテットさん達の本領発揮だ!
会場みんなで手拍子で盛り上がって、最高\(^o^)/

Jyusan33こうしてスーパーコラボライブは無事終了♪

さあ、片付けだ。
Jyusan49来て下さった方一人一人に挨拶して、一緒に写真を撮ったり。

そのうち、オーナーの「森進一郎」さんの演奏が始まった。

しばらく、くつろぎながら観ていたはっちゃん。
ビデオも片付けちゃってたのを思い出す(>_<)
Jyusan08バックヤードに片付けたばかりのビデオカメラを急いで準備~ε=ε=\(;´□`)/

Jyusan51丁度そのとき、森さんがKULOの紹介をしてくれてたらしく、
「はっちゃんの「咲く・La・さくら」が好きだ」と言ってたらしいのだが、聞きそびれてしまった。
「さくら」は大島三平さんもすごく気に入ってくれてる曲。
森さんの言葉を聞きたかったです~(>_<)

オリジナルやカバーを交えて進行する30分程のステージ。
Jyusan02ビデオカメラを構えて側で撮りたくなって、ステージに向かうと、丁度かぐや姫の「ひとりきり」が始まった。

思わず、のんちゃんと目を見合わせてしまった(^▽^;
それは、のんちゃん家がこの歌詞に出てくる「竹中」の近所Jyusan01で、最近俺がいつもネットライブで歌ってるのだ。
もしかして、のんちゃんのリクエスト?!

森さんの横でビデオを撮りながら、御機嫌で口ずさんでいると、森さんが「ステージに上がりなさい」という手招き。
ビデオを持ったままステージへ上がる。
ハモったこと無い曲なので最初ふにゃふにゃだったが、段々分かってきたぞ。
こんな事ならハモリ練習しとけば良かった。
Jyusan35嬉しかったです~♪

Jyusan52ラスト2曲、「風来坊」と「サボテンの花」で、よう子ちゃんがカホンで参加!
わ~、会場のみんなノリノリです!

思えば2009年のライブ以来、約1年半ぶりの十三夜ライブ♪
あの時初めて「咲く・La・さくら」作詞者の明日見さんが九州に来たとき。
この場所でONEちゃんとも出会ったのだ。

Jyusan17_22009年9月12日十三夜KULOライブ記事:
http://acoraku.way-nifty.com/blog/2009/09/post-88ae.html

Jyusan13今回も、ONEちゃんを始め、のんちゃん、よう子ちゃんも沢山写真を撮って下さいました。
感謝しますm(_ _)m

今回は、「ふるたギター Leaf-3CW 8chan special」で挑んだはっちゃん。
残った課題としては、本番でのピックアップマイクの音が良くなかった。
ミキサー側の調整でどうにでもなるだろうが、やっぱりフラットな特性にしておかなきゃ。
Jyusan36次のライブのために、もう一度見直す必要があるな。

ライブが終わってから、森進一郎さんと大島三平さんがふるたギターを評価してくれた。
特に、このピッチの正確さ、それにネックの作りはとてもアマチュア製作家とは思えないとね。
Jyusan54ふるたさん良かったね(^-^)v

しかし、今夜も楽しかったなあ。
次回の十三夜ライブは、いつのことだろう。
それまで、更にパワーアップしとかなきゃ!

Jyusan18_2はるさんが、ブログでライブ情報第1弾をUPしてくれてます!
http://petrucci.blogzine.jp/blog/2011/02/live_8e75.html

のんちゃんのブログでも、そのうちすごいレポがUPされると思うよ。
http://ameblo.jp/oita--no--sanpomichi/

よう子ちゃんのブログにUPされました~♪
http://happy.ap.teacup.com/truth/188.html
http://happy.ap.teacup.com/truth/189.html

Kulo61s

さて、ここで一つお知らせを\(^o^)/

Jyusan04

今週末2月27日(日) 、豊前市の新しい喫茶店「CAFE'DE OLDIES」でKULOライブです♪
今回は、もしかして、フルメンバーのKULOをお見せ出来そうな雰囲気になってきました\(^o^)/

乞うご期待!

対バンは、素敵な女性弾き語りストの「てぃだのふぁ」さん。
インストの貴公子「m太郎」さんです。

Photo★20名様限定ライブの予定でしたが、いきなり予想より多くの方に予約を戴き、一旦締め切らせて戴きました。
もしかしたら立ち見になるかもしれませんが、Mもしそれでもよろしければ問い合わせしてみて下さい。

「KULOライブ in CAFE'DE OLDIES」
出演:KULO、m太郎、てぃだのふぁ
時間:18時開場、18時15分開演
ライブチャージ:\500(別途要ドリンクオーダー\500)

Jyusan05場所:喫茶「CAFE’DE OLDIES」(カフェ・ド・オールディーズ)
豊前市大字皆毛525-1
Jyusan06TEL:0979-83-2757
※新10号線の道の駅「しんよしとみ」を小倉方面に向かい、宝来軒の橋を渡って200m程先の左側。
(以前、マンガ喫茶があった場所です)

|

« 及川恒平&原口純子ライブ♪ | トップページ | 北原人形芝居の「万年願」♪ »

KULO」カテゴリの記事

コメント

十三夜 お疲れさまでしたぁ

一昨年の9月に はじめて皆さんと お会いしたんですよね(*^^*)
その繋がりが いまも途絶えず 続いているのは
とっても嬉しいことです

わんちゃんは 団長さんにまで なってくださったし(笑)

『おおきな木の下で』 久々に聴けて 大興奮でした!!
やっぱり あの曲 好きぃ~!!

楽しい時間を ありがとうございました
動画を 何度も見ながら いまだに 余韻に浸ってます♪

(^-^*)(..*)ウンウン 『ひとりきり』 リクしちゃいましたが
森さんから 『これは どなたが?』と聞かれるのは 想定外でした~ (笑)

投稿: のんちゃん | 2011年2月24日 (木) 00時09分

> のんちゃん

そうだね!
あれからもう1年半になるかな。
「KULO」はのんちゃんの元気の源みたい(^-^)v

「ひとりきり」はびっくりしちゃったね。
森さんと唄うのは緊張するけど楽しかった~♪

投稿: はっちゃん | 2011年2月24日 (木) 14時14分

はっちゃん、KULOの皆さま、ありがとうございました。

あっという間に時間が過ぎてしまいましたね。
楽しかったですぅ~~♪

KULOのトーク、そして3人のハモリはトリはだものでした。
森さんが「はっちゃんの桜のうたは好きなんです」
って聞いたとき、私も~~~~~~!!って思いましたもん。

「ひとりきり」って歌は、はっちゃんがネットライブで歌ってたから、
覚えてました。
リクエスト?って思ったらのんちゃんが「あたし」って。笑

13夜では、きみさんや富田さんもいらしてて、
みんなでワイワイ、楽しかったです。

また13夜でLIVEできたらいいですね。

投稿: SWEETようこ | 2011年2月24日 (木) 15時37分

> よう子ちゃん

十三夜ライブ楽しかったよね♪
よう子ちゃんとはるさんとのコラボも、カホンもとっても良かったよ(^-^)v

ライブって「生きる」って意味だし、こうじゃなきゃ行けない感じがする(^0^)b
楽しくなくちゃ!

これからもこういう楽しいライブを作っていけるよう頑張るよ!

投稿: はっちゃん | 2011年2月24日 (木) 16時42分

大変お世話になりました!!
私達のニワカグループと違い評判通り凄いの一言でした!!

暖かくなったら塚原でまたイベント等がありますので宜しくお願い致します♪
ありがとうございました!!

投稿: カルテット彩~ カズ | 2011年2月24日 (木) 19時10分

> カズちゃん

こんばんは!
十三夜ではお世話になりました♪
ホント楽しかったです\(^o^)/

凄いなんて買いかぶりすぎです(^^ゞ
これからもマイペースでやっていこうと思います。

暖かくなったら、また塚原に呼んで下さいね♪

投稿: はっちゃん | 2011年2月24日 (木) 19時53分

はっちゃん

お疲れさまでした。
さすがのブログですね~。読み応え満載!!
最初の十三夜出演からもう5年近くになったんですよね…。
あのステージ大好きです。
また、日曜日がんばって楽しみましょう!!!
はる☆でした

投稿: はる | 2011年2月25日 (金) 21時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々の十三夜KULOライブ♪:

« 及川恒平&原口純子ライブ♪ | トップページ | 北原人形芝居の「万年願」♪ »