はっちゃんファミリー新年鍋パーティーの巻♪
新年を迎え、一週間前から風邪をこじらせて、やっと回復基調のはっちゃんです。
15日の中津「Aco-Place」でのライブのため、極力声を出さぬように安静を保っております。
ネットライブは来週出来ると思いますので、もう少しお待ち下さいね~♪さて、今から10日程前の、2011年1月2日のこと。
音楽仲間の新年会、「はっちゃんファミリー新年鍋パーティー」を行いました!
年末ぎりぎりに計画を立て、何人か声を掛けたのですが、正月三が日に集まれる人は限られておりまして‥‥。
結局、はっちゃん、宗さん御夫妻、kanさん、ようこちゃん、のんちゃんの6名が参集。昼前11時過ぎに集合。
食事のメインは「モツ鍋」。
kanさんがおすすめする、宇佐市長洲の「まるふくホルモンセンター」のモツを、わざわざ買ってきて頂いた。今日は、各自の役割を決めている。
会計担当のんちゃんに会費を集めてもらい、早速、鍋奉行kanさんとよう子ちゃんが、鍋の買い出しへ。
その間、宗さんと2人でコラボの練習~♪
弥生さん(宗さんの奥さん)、歌が上手いんだね、初めて聴いた気がします♪
暫くすると買い物から帰ってきたので、皆で昼食。
串カツ、おにぎり、巻き寿司を戴きながら歓談。宗さん、ギター弾きにくそうだったから、ローボードはちょっと片付けて、ギター弾き用のイスに変身。
今日のはっちゃんのお供は「ふるたギター Leaf-3CW」、宗さんのお供は「Gibson J-45」。
kanさんが持参した「アリス」「南こうせつ」「風」などの70年代のコード譜。
俺も、古い本まだ使ってるぞ~♪
2人がギターを弾いて、kanさんが歌う。
kanさんの声がまた良いんだよね~♪さて、本日のイベント第1弾♪
「初詣」に繰り出すぞ~(^0^)b
宗さんの7人乗りワゴン車に乗り込んで、向かうは「八幡竈門(はちまんかまど)神社」。
のんちゃんおすすめの神社だ!鬼が一夜で組んだという100段の階段で上る参道もあるが、今は車で頂上まで行ける。
おお~、結構駐車場空いてる、ラッキー!
こじんまりした神社だが、鳥居も風情があって良いね~。
亀さんの口から出るお水で、手を洗って、早速お参りに本殿へ。
「亀」は、この神社の象徴となっている。m(。_。;))m ペコペコ‥‥パンパン!‥‥今年も良い出会いの年になりますように~♪
境内には、樹齢700年の大きな「イチイガシ」の御神木(市指定保護樹)。
ギターのサイド&バック材が何本採れるだろうか~‥‥って、ここにいる何人かが考えてたはず(^▽^;皆、カメラを持ってて、思い思いに撮りながら、境内をぐるりと一巡り。
色んな話で盛り上がっている。コマ犬大好きなのんちゃんが、コマちゃんをパチリ!
じゃ、俺も、コマちゃんにあやかってちょっと真似してみた(^▽^;)
ここに鎮座する「なで亀」ちゃんは、サッカーチームの「大分トリニータ」のマスコット「ニータン」のモデルだ。この亀ちゃん、御影石らしいが、回転させることが出来て、その年の「恵方(えほう)」に向いている。
【ここでワンポイント】
「恵方」とは、古い陰陽道で、「吉兆の方角」のことで、十二支の組み合わせによって、その年の恵方が決まる。そもそも、初詣とは「恵方詣り(えほうまいり)」のことで、氏神様とその年の恵方に位置する神社に詣でるものであったのだが、今では廃れてしまった。
ちなみに、2011年の恵方は「丙(ひのえ」の方角=「南南東やや右」ってことです。さて、この「なで亀」ちゃんを、みんなでなでなで‥‥まるでのんちゃんみたいだね。なでながら、みな願掛け(^-^)v
俺は、ちと近づきすぎ~(^▽^;)
また、第一次世界大戦後に奉納されたという、1対の「機雷」がある。
見るからに相当の重量らしい。そこで、すかさずkanさんパフォーマンス!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
お~、のんちゃんも負けずに引っ張る~。
俺は、頭が吸い付いた~‥‥磁石かいヽ(`◇´)/ここは、町が見下ろせる景色の良い場所♪
清々しい~‥‥皆一様に心が和む。そして、みんなで記念撮影!
仲間と一緒に、素敵な初詣が出来ました。部屋に戻ると15時過ぎ。
お茶にしましょ‥‥ってんで、のんちゃんの手土産の「花びら餅」をいただきま~す(^0^)b
ゴボウがちょっと入ってて風味も良いね~、美味しい~!そろそろノドが乾いたでしょ、飲みましょう!
今日運転しなくていい人は、ビールを!運転する人はノンアルコールビールを‥‥はっちゃん、悲しい(T_T)
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
KULOのはるさんおすすめ、「Santory All Free」を買ってきてもらったはっちゃん。
しかし、最近のノンアルコールって良くできてるね~。ぐびぐびっとやってる間に、足湯の準備(^0^)b
ここのお風呂は岩風呂の外湯、いくら温泉だからって、真冬の気温だからすぐ冷えるみたい。
みんな~、早めに入ろう~♪
おお~っ、良い湯だ~あったまる~♪
ワイワイと、みんな子供みたい~(^0^)bそして、いよいよ、時刻は17時近く。
鍋の時間だ!
宗さんの奥様監修の元、kanさん鍋奉行、よう子ちゃん実動部隊で準備に取りかかる。
まずは、モツをさっと茹でて油抜き。すごいアブラの量!白濁するスープ。
ゆであがったモツはプリップリで美味しそう!
kanさんのすすめで、塩だけつけて、ちょいと口に‥‥うま~い(^0^)b
こりゃ、良いモツだ!カセットコンロに載せた土鍋に、kanさんおすすめの「ダイショー」の鍋スープを2パック。
ぷりぷりのモツを入れてぐつぐつ‥‥長ネギ、キャベツ、ニラ、エノキ、モヤシ‥‥。それに、レタスを最後に入れる‥‥これは、kanさんおすすめなのだ!
ぐつぐつ煮えてきたぞ~ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ宗さん、kanさんはお酒が回って御機嫌~♪
焼酎党のお二人、赤嶺酒造の「どっとん」を、グビグビで~すヽ(`◇´)/
皆でワイワイ言いながら食す‥‥う~~む、なんて旨いの~♪ハフハフ‥‥プルン♪‥‥シャキシャキ‥‥モグモグ‥‥ごっくん!
あんな山盛りの野菜が、1時間でなくなっちゃった(^▽^;)
さあ、お腹もふくれたところで、イベント第2弾「弾き語りタ~イム」!
肝心の宗さんは、酔いが回ってダウ~ン(>_<)/そこに、kanさんがリクエスト!
「俺、はっちゃんに弾いてもらって"大阪恋唄"が歌いたい!」しかし準備してると、「なんちゅ~、大それたことを言ったのか~」と、kanさんがオロオロし始めた。
弾き始めると、とうとう泣き出した~!
そして言った言葉は、「kan無量~(>_<)/」‥‥(ノ∇≦、)ノ彡☆バンバン!!
この模様は、動画で配信します♪恥ずかしいので、期間限定です。
http://www.stickam.jp/video/180632063はっちゃんも元祖「大阪恋唄」でお返し、そして「グランマ」~のんちゃんリク「春陽」~「Fly Away」~「あなたにありがとう」。
よう子ちゃんの「晴れた空」。
ここで、ついに、はっこちゃん登場~♪(また、しらふでやってもた‥‥)突然、宗さん、目が覚め!ギターを弾き始める。
kanさんリードヴォーカルで「22才の別れ」~「なごり雪」~「妹」~「神田川」。
弥生さんヴォーカルで、スピッツの「チェリー」をみんなで唄う。kanさん、感激でずっとウルウル~(T-T)(T-T)(T-T)
さて、ここでイベント第3弾!
「明けまして!シークレットプレゼント大会」~((≡゜♀゜≡))♪今日のために、一人1個、ささやかなプレゼントを用意してもらっていた。
条件は、安価な物だけど、レアな物、笑える物、手作りの物など。
それを中身が分からないようにしておいて、あみだくじで決めた誰かにあげる。
あげる方も誰に渡るか分からず、もらう方も誰からもらえるか分からない為、「シークレット」というわけだ。まずは白い紙を用意、kanさんにあみだくじを書いてもらう。
それに、みんなが1本ずつ線を追加して
いよいよ御開帳~♪‥‥((((o゜▽゜)o))) ドキドキ
よう子ちゃんのプレゼントは‥‥kanさんがゲット!
中身は‥‥手作り「梅酒」と「梅ジャム」だあ。
それに、なんと!
はっこちゃんをかぶった「kanさんの似顔絵入りエコバッグ~♪」‥‥どらえもんのメロディ((≡゜♀゜≡))
絵の個展をしたこともあるというよう子ちゃん、なかなかの腕前じゃん!でもこの絵、都合良くkanさんに当たって良かったなあ(^▽^;)
のんちゃんのプレゼントは‥‥よう子ちゃんが当選!
今日の参加メンバーの写真を組み合わせた、のんちゃん手作りの月別カレンダー!
こりゃ、すごい!手が込んでるぞ~♪
1枚ずつご披露すると、各月毎に厳選されたメンバーの写真と構図に驚かされる!のんちゃんの考えることは、ちょっと違うなあ。
kanさんのプレゼントは‥‥のんちゃんに当たりました!
出てきたのは、でっかい包み紙!厳重に梱包された中身は‥‥kanさん手作りの流木あんどんと、ネームプレート~♪((≡゜♀゜≡))
早速、部屋を暗くすると、あんどんの灯りが浮かび上がって幻想的~。
kanさんって、芸術家!(^0^)b
じつは、俺も流木好きで、照明とか作ったりしますよ~♪
そして、はっちゃんのプレゼントは‥‥宗さんへ♪「からあげチップス」の袋に入れてあるのは‥‥名付けて「KA-RA-A-GEセット」!
もう、完売状態の「KULO-T」、バンド「KULO」のユニフォームです。
きっと、Mサイズなので、きっと宗さんにピッタリ♪
宗さん、「KULOで演奏して良い?」
はっちゃん、「‥‥」(^▽^;)更に、KULOの「DVD」、KULOとはっちゃんのオリジナル「ピック5枚セット」。
更なるプレゼントは!
はっちゃん&ツキシンさんのユニット「はっツキ」サイン入りの「中津からあげマップ」!
これを出した途端!「これ、俺欲し~い!のどから手が出る程欲し~~い!」とkanさん!
‥‥結局、日頃「友遊悠」のHP管理でお世話になっているということで、宗さんからkanさんに手渡された。
「50年間、こんな良い正月は無かった!」と、kanさん♪
「本当に良い正月やった~!」と、宗さん♪そして、宗さん御夫妻のプレゼントは‥‥はっちゃんへ。
キティちゃんのスリッパと、マフラー、コーヒーカップに湯さましと、沢山戴きました!
有り難うございました♪
みんなへの御礼に、はっちゃんから「キティちゃんトイレットペーパー」を配りました~♪
入手困難な品です~♪丁度良い具合に行き渡ったシークレットプレゼントに、みんな大満足!
笑顔がい~っぱい\(^o^)/。お手数も費用もかけちゃいましたが、手間を掛けたこと、その想いが感動を呼んだんだね(^-^)v
夏には、今度はバーベキューしよう!ってことで盛り上がった♪
時刻は、いつの間にか20時を過ぎている。
さあ、みんなで片付けしてお開きにしますか~!楽しかったね~♪
新年の幕開けを、仲間の笑顔で祝うって良いね~♪
よう子ちゃんが、記事を書いてくれてます。また違った視点で面白いです♪
http://happy.ap.teacup.com/truth/169.html
のんちゃん撮影、よう子ちゃん撮影の写真もかなり拝借しました。
有り難うございました♪
| 固定リンク
「はっちゃん(ソロ)」カテゴリの記事
- 桜満開ピクニック2013③【風蓮鍾乳洞編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013②【赤嶺酒造場編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013①【吉四六ランド編】(2013.05.23)
- 初のエフ・サウンドカフェライブだぁ♪(2013.03.18)
- アコプレイスで新年会♪(2013.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは^^
風邪引き中の連続のブログご苦労様です。
読んでいますととても楽しい一日だったようですね。
近かったらお邪魔したい位です^^
動画も見ました。
kanさんだけにkan無量。。座布団10枚。(笑)
宗さんのギター、初めて聞きましたがとてもお上手でびっくりしました。
プレゼント交換。なんか懐かしい感じ^^
皆さん手作りでほのぼのとした楽しいお正月でしたね。
15日のライブには喉が治っていますように。。。
投稿: ami | 2011年1月13日 (木) 22時20分
> amiちゃん
風邪は治ってきました。良い感じです♪
15日までには治すよう努力中~!
楽しかったですよ~♪
次回は是非!‥‥って遠くて無理ですね(^▽^;)
投稿: はっちゃん | 2011年1月13日 (木) 22時49分
「kanさんだけにkan無量。」
私からも座布団10枚。(笑笑)
動画みて、また思い出し笑いしました。
ちょっとしたプレゼント交換も楽しいアイテムとなって
楽しかったです。
お誘いいただいて、光栄です。(^O^)/
また、参加させてくださいね。
私も楽しい事を沢山考えますね!
今年の夏は何をしましょうか・・・・・・。
おっ!浮かんだ!!(^o^)
では、メールでお伝えしますね!
投稿: SWEETようこ | 2011年1月14日 (金) 00時53分
> SWEETさん
コメント有り難う!
楽しかったよね~♪
恥ずかしいはっこちゃん動画なので載せようか迷ったけど、期間限定ということで‥‥(^▽^;)
KOちゃん来れなくて悔しがってるよ~かわいそうに~。
次回のアイデア?
‥‥なになに?‥‥ふむふむ‥‥なるほど~~♪
投稿: はっちゃん | 2011年1月14日 (金) 07時35分