なんちゃってJAZZセッションの巻
新しい年の始まり、翌日から仕事始めの1月4日(火)のことだ。時刻は19時。
福岡県豊前市「ライブ・イン・テリー」に集まったミュージシャン達。
KULOのキーボードのサトちゃんからのお誘いで、「新春JAZZセッションパーティー」に参加したはっちゃん。
到着したときには、クロさん、はるさん、サトちゃんは既に機材の準備中。見回すと、初めてお会いする人達が多い。
サトちゃんは色んなバンドのサポートをしているみたいだから、人脈が幅広いんだなこれが。
楽器は、サックス3人、ウッドベース1人、ピアノ2人。
これに、はるさんのエレキギター、はっちゃん+クロさんのアコギ。「JAZZ」「セッション」という言葉とは、ほとんど無縁のはっちゃん‥‥誘われたとき、ちょっと尻込み。
でも、2011年、ここは「やってみなけりゃ、何も始まらない」し、ってことで参加することに(^-^)vということで、サトちゃんが一人ずつ紹介してくれて、セッションスタート。
クロさんボーカル&ギターの「ダンシングオールナイト」「初恋」から。
気がつくと、キーボードのサトちゃんが、なんちゃってドラマーに変身してた!これがなかなか様になってるのです♪
それに、サックスの華ちゃん、上手いなあ。
ウッドベースの亮くんもすごいや~!
同じバンドでやってるらしい2人は仲が良さそうだ~♪
いや、こりゃ観てても楽しいねえ~(^0^)b
クロさんが交代しましょって事で、はっちゃんがステージに。スタンダードナンバー「枯れ葉」の譜面をもらって‥‥弾けるかなあ(^▽^;)
その譜面通り弾いてたら‥‥何か音がおかしい。
俺、弾くところ間違ってんのかなあ~???ギターアンプに耳を近づけてみると、「あ、キーが全然違う!」
手元にあるのはAmの譜面、でも実際にはCmで弾いてる~。
枯れ葉はCmって常識なのかもしれないけど、全然知らん‥‥だめだこりゃ~ヽ(`◇´)/
新春セッションパーティー動画:※恥ずかしい映像のため期間限定※
http://www.stickam.jp/video/180613059その後、ジャズのスタンダードナンバーを何曲か。
途中から、ジャズボーカリストの井上さんが入場!
はるさんは色んな音出せるし、やっぱ上手いんだな~ヽ(`○´)/クロさんもセッション慣れてる~~\(^o^)/
俺も色んな経験積んで、もっと引き出し多くせにゃならんな‥‥っと思ったわけです。
サックスにバーバラさん、ピアノに千恵子さんが加わり。
はっちゃんからのリクエストで、「Georgia On My Mind」。打ち合わせしないでやるのは難しいなあ(^▽^;)
続いて、「What a wonderful world」を、ヴォーカルの井上さんとデュエット。井上さん、凄く渋い声してるんですよね~♪
そして、そのまま「咲く・La・さくら」。
KULOの演奏+ウッドベースが心地良い!
ここで、フルートの木崎さんが加わって、ジャズセッションは華やかになってきたぞ~♪もう一度「枯れ葉」を演奏~♪
クロさんと交代して、「はじめてのチュー」、リリーの「私は泣いています」。
続いて、はるさんの提案で「あなたにありがとう」。
KULOで合わせるのは初めてです!感激だあ~♪
ここで突然、ツルさんがマイクを取って、演歌の「津軽海峡冬景色」が飛び出す。
おっ!これは!
「津軽海峡‥‥」と言えば、約1年前の「西谷温泉クリスマスチャリティーコンサート」を思い出した!
関連記事:
http://acoraku.way-nifty.com/blog/2009/12/xmas-335d.html
※動画の13分過ぎから「津軽海峡冬景色」が始まってます。このノリは得意だ~\(^o^)/
ってことで、だんだん壊れてきたはっちゃん。
飛び出したのは、サブロー・キタジマちゃんとシンイチ・モリちゃん。‥‥しらふでやっちまった‥‥(>_<)
‥‥と思っていたら、続いて、なぜだか「よさく」のメロディーが‥‥か、身体がひとりでに動く~(>_<)
再び、サブロー様が降臨‥‥>┼○ バタッ
‥‥動画、観たくない(^▽^;)気を取り直して、「なごり雪」、続いて「上を向いて歩こう」。
ここですぐ切り替え出来るのが、我ながら凄いところ‥‥ってただのアホなだけですが‥‥。サトちゃんリクエストで、「Isn't She Lovely」。
以前練習したことあるけど、今日は歌詞持ってなかったので、適当に歌ってます(^▽^;
いや~、色々と経験させて頂きました!
今回、サトちゃんの奥の深さを知ったはっちゃんです。何度も言うけど、やっぱJAZZセッションには、違った引き出しが要りますねえ~♪
時間を見ると、もう夜10時過ぎてる。
そろそろ解散だ。楽しかったけど、降参です!
次回は修行して出直して参りまする~m(_ _)m
はるさんの記事:
http://petrucci.blogzine.jp/blog/2011/01/jazzy_5604.html
お名前が不明な方は、はるさんのページから戴きました。有り難うございま~す(ノ^∇^)ノ
| 固定リンク
「KULO」カテゴリの記事
- アコパラ5thは、のりのりdeナイト!(2013.08.29)
- 川嶌整形外科院内コンサート♪(2013.05.23)
- 四日市コットフィールドラウンジライブ♪(2013.05.15)
- 安心院葡萄酒工房樽開き♪(2013.05.15)
- アコパラ4thは花盛り♪(2013.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは^^
はっちゃん、とても楽しそうなセッションパーティですね。
Georgia On My Mind他をギター無しで歌うはっちゃんは初めて見たかも。。
いつもギターを弾き語ってるはっちゃんの貴重動画。
新年なので降臨しても良いかと。。。^^;
やはり色々な音の饗宴は最高ですね。
素敵な演奏、有り難うございました^^
投稿: ami | 2011年1月11日 (火) 22時02分
> amiちゃん
素敵な演奏‥‥って言われると恐縮です~(^▽^;
まだまだ勉強が足りず、どんなことでも勉強ですねえ~。
今年も応援よろしくね~♪
投稿: はっちゃん | 2011年1月11日 (火) 22時21分
はっちゃん
サブちゃん、来てましたネ~。
サイコーっす!!!
今度は、イクゾー・ヨシでお願いします(o^-^o)
※外付けのマイク、めっちゃ音イイですね。ライブ感ありますし…。
はる☆でした
投稿: はる☆ | 2011年1月11日 (火) 23時13分
> はるさん
あほやねん~です(T_T)
サブちゃんはネットライブで時々降臨するんですが、リアルライブでは初めての事件です(>_<)
いや、事件‥‥と言うより事故です~(>_<)
マイク、良かったっすか~♪
じゃ、使って良かったみたいっすね~(^_^;
投稿: はっちゃん | 2011年1月11日 (火) 23時33分
はっちゃん~~~~♪
サブロー・キタジマちゃんとシンイチ・モリちゃん。
降りてきてしまいましたね。
笑えました。
皆さん、かなり笑ってましたね。
私もその場に居たかったですぅ(>_<)。
どこ弾いていいのかわからずあたふたしている
はっちゃんが、笑えました。
動画ありがとうございます。
ハルさんと里さん、他素晴らしいミュージシャンの演奏を
聞けました。
投稿: SWEETようこ | 2011年1月12日 (水) 00時55分
> SWEETさん
いっぱい降臨してしまいました~(^▽^;)
何とも恥ずかしい映像です(>_<)
そろそろ削除しとかなきゃ~(T_T)
投稿: はっちゃん | 2011年1月12日 (水) 07時24分