« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月

2010年12月31日 (金)

スパランド真玉はクリスマスでピカピカ♪

Matamaxmas01012月25日(土)、17時「KULO」メンバーが集合した場所は、そう!スパランド真玉の喫茶「友遊悠」!

いつの間にか、はっちゃん、もうここのレギュラーになってしまったようです(^▽^;

Matamaxmas001早速、KULOメンバー、宗さん、kanさんとセッティングを開始すると、県南から「赤嶺よう子ちゃん」、日田から「KOZOさん(KOちゃん)」も到着!
今夜は雪になるらしいから、ホワイトクリスマスだ!
それにしても寒いぞ~( ((-。-) ))ブルブル...
こんな日でもお客さん来てくれるかなあ。

まずは、今夜のメインである「kanサンタ」の着付け。
はっちゃんが用意したサンタ服でばっちり決め、出てくるタイミング等の打ち合わせも上々。

宗さん、kanさんによる、クリスマスの飾り付けが既に完了していた。
Matamaxmas007それに加えて、はっちゃん持参の「緑と赤の布」、雰囲気を盛り上げる人形も結構良い感じに映えている。

Matamaxmas030今夜のコラボ3曲の練習。
初めてやるのでちと不安だが、皆いっぱしのミュージシャン何とかしてくれそうだ。

リハを進めていると、控え室では、宗さんの奥様手料理のオードブルが振る舞われる。
今夜は中津にもある「ふじや」のカラアゲ。
いつもながら旨いし、有り難い!

さて、19時、トップバッターは、「赤嶺よう子」ちゃん。
Matamaxmas031しっとりとクリスマスにちなんだ唄から入る。

良い感じだなあ。
クロさんも「赤嶺さんは良い声してるねえ」って言ってたよ。

Matamaxmas002よう子ちゃん動画:
http://www.stickam.jp/video/180592813

途中、「親知らず」と言う曲で、KULOの「はるさん」乱入(^▽^;

じつは、本番直前にはるさんが、「僕、赤嶺さんフリークなんですよ。習してきた歌があるんですよ」って。
セットリストには入ってなかった曲を急遽入れることになって、一度も合わせせぬままに本番。
Matamaxmas011大丈夫かな~って言ってたんですが、結果、素晴らしい演奏を聴かせてくれました。
よう子ちゃんも感激で、ウルウルです。

ラストは、KOちゃんが鈴、はっちゃんがコーラス、はるさんがリードギター。
楽しかった~(^-^)v
これからも、何らかの形でコラボが出来たら良いですね~♪

2番手は、「KOちゃん」です♪

Matamaxmas012遠いところ来てくれました(^-^)v

カズーによる「ジングルベル」からスタート!
お約束の「となりのくそじじい」も嫌々ながら(笑)やってくれました(^▽^;
自然児のKOちゃん、ライフスタイルがそのまま唄になって、聴く人を癒してくれます。

Matamaxmas022KOちゃん動画:
http://www.stickam.jp/video/180592874

今夜は、このスパランド真玉に泊まるそうです♪
温泉ゆっくり入ってね♪

そして、いよいよ「KULO」の登場!

Matamaxmas014今回は、男性4名態勢の「KULO」です。

<KULOセットリスト>
1. なごり雪
2. 島人ぬ宝
3. 咲く・La・さくら
Matamaxmas0154. ファビオラの風

ここで、鈴を鳴らしながらサンタさん乱入~♪
一人で六郷満山から降りてきてくれました。
Matamaxmas026この働き時にトナカイさんを連れずに、大丈夫でしょうか(^▽^;

手に下げたカゴには、カバヤの「ジューC」!
一人一人配りながら歩いて来ました♪

Matamaxmas017さてステージ上では、KOちゃんとよう子ちゃんがセッティング。
よう子ちゃんはヴォーカル、KOちゃんはジャンベで参加だ!

はっちゃんが、頭に「クリスマスバージョンの、カルロス・はっこちゃん」を載せて準備万端!

Matamaxmas025KULOが演奏するのは、「サンタが町にやってきた」から、「KA-RA-A-GE」へのリレー!
サンタさんも鈴をフリフリ、踊りまくる~ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

<コラボ・セットリスト>
1. サンタが町にやってきた
2. KA-RA-A-GE
3. Happy X'mas
Matamaxmas0324. 始める事で何かが始まる
アンコール. 夢いろの空

Matamaxmas016KULO&コラボ&打ちあげ動画:
http://www.stickam.jp/video/180593257

最後まで、会場の手拍子は鳴り止みませんでした。
良いクリスマスになった~♪

Matamaxmas029_2宗さんから、「今年の締めくくりにふさわしいライブでした!」とのコメント。
会場にはのんちゃんが、にこにこ顔で居てくれました!

ギター製作家のふるたさん御夫妻、「夢いろの空」の演奏を、園児達のためにそのまま録音したかった~って♪
そのほか沢山の方々が駆けつけてくれてて嬉しい限り(^0^)b

Matamaxmas003音楽大好きなMAOちゃんがお母さんと来てくれてて、今回素晴らしいはっちゃんの似顔絵を書いてく来てくれました!
よう子ちゃんにも書いてくれたようです!
Matamaxmas028コンピュータで描いてくれたという、その似顔絵が♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
MAOちゃん、ありがとう!

さて、片付けの後の打ちあげは、唄って食べて、とっても楽しい物でした♪
Matamaxmas020kanさんが唄う「神田川」は良いねえ(^-^)v

ふるたさんが、ふるたギター「Leaf-3Mini」を持ってこられました。
Matamaxmas027KOちゃんやクロさんが弾いて楽しんでます。

のんちゃんからみんなに戴いた「デコチョコ」!
チロルチョコの包み紙が、今日のライブメンバーの写真と名前になっています♪
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
Matamaxmas019食べるのがもったいない!‥‥って帰って早速食べました(^▽^;

今回もkanさん、のんちゃん、よう子ちゃんが一杯写真を撮ってくれました!
有り難う♪

Matamaxmas004また、ブログを書いて下さった方々、これからUPするであろう方々のURLをお知らせします。
是非御覧下さいね。

はるさんのブログ:
http://petrucci.blogzine.jp/blog/2010/12/live_8dc6.html

よう子ちゃんのブログ:
http://happy.ap.teacup.com/truth/162.html
http://happy.ap.teacup.com/truth/163.html
http://happy.ap.teacup.com/truth/164.html

Matamaxmas018koboさんのブログ:※お客様で来て下さいました~♪
http://kobochan.no-blog.jp/koblog/2010/12/post_5d46.html

のんちゃんのブログ:※近日公開予定
http://ameblo.jp/oita--no--sanpomichi/

kanさんのブログ:※近日公開予定
http://blogs.yahoo.co.jp/u_u_u_live

最後になりましたが、皆さま今年も大変お世話になりました。

来年も、今年以上に良い年になるよう頑張りますので、変わらぬ応援の程よろしくお願い致します。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年12月28日 (火)

2010年最後のライブ情報♪

年末も押し迫って参りました!
皆様、年末にかけての、はっちゃん関連のライブ情報をお伝えします♪


◆ 2010年12月29日(水) はっちゃん in "いのちを輝かそう"「晦日にライブ」(中津市・長仁寺)

Otera_2「いのちを輝かそう」をテーマに、弾き語り住職の「尊(たっとい)」さんとDOZOさんがタッグを組んだ企画イベントに、はっちゃんが友情出演します。

開演:13:00~17:30
内容:三光中吹奏楽部、ひょっとこ踊り、民謡、アコースティックライブ

炊き出し~里芋鍋、おにぎり等(無料・100食)
場所:中津市三光諌山「長仁寺(住職:江本忍)」
JAオアシス「ややま」を日田方向に進み300m先の三叉路を「八面山・三光中学」方向へ左折。
その後は「→」の案内板あり!指定駐車場(30台)をご利用下さい。 

お問合せ:「長仁寺」TEL 0979-43-5562

「いのちを輝かそう」
♪晦日にライブ in 長仁寺♪

【プログラム】MC:モーニング高橋
11:30~炊き出し・無料配布開始
13:00~イベント開始(開会の挨拶)
13:20~三光中吹奏楽部演奏
13:45~ひよっとこ踊り
14:00~DOZO
14:15~うなぎの寝床
14:35~m太郎
14:55~あくび
15:15~休憩
15:20~民謡
15:35~imagin
15:55~おふくろず
16:15~はっちゃん
16:35~尊&孫(住職とお孫さん)
17:00~恩徳讃(おんどくさん)
17:30~打ち上げ会

◆ 2010年12月31日(金) KULO in NOAS-FMラジオ「縁もゆかりもミュージック」

Noas2_212月31日(金)の大晦日の夜、20時。
世の中は、紅白歌合戦のど真ん中!

NOAS-FMラジオ「縁もゆかりもミュージック」に、「大晦日スペシャル」番組として、KULOのメンバーが出演します♪
今回は、はっちゃんも出ますよ~♪

公共の電波を、ハイジャックしてどんなセッションが飛び出すやら(;^_^A アセアセ・・・

是非、NOAS-FM 78.9MHzとサイマルラジオ(インターネット配信ラジオ)の前で正座してお聴き下さい♪

FAX、又はHPへの書き込みにて、応援メッセージ受け付けていますので、「なかなかツウな時間」の金曜日パーソナリティー宛に!
時間の限り読み上げますので、是非早めに送って下さいね!

Noas_2FAX: 0979-27-0789
HP: http://www.789.fm/request.cgi

NOAS-FMはSimulRadio(サイマルラジオ)サイトを介して、インターネットを通じ、日本全国で「NOAS-FM」をリアルタイムに聴くことが出来ます。

SimulRadio(サイマルラジオ)
http://www.simulradio.jp/

時間:20:00~21:00
出演:KULO

【サイマルラジオの聴き方】 ※PCのみ対応
1. サイマルラジオのページを下にスクロールして行くと、『NOAS-FM』(中津市)とあります。
2. 右にある「放送を聴く」左クリックするとダウンロードがはじまります。
もし、ダウンロードが始まらない場合は、右クリックして、「対象をファイルに保存」を左クリックし、適当な場所に保存します。
3. 保存されたファイルは「fmnakatsu.asx」です。クリックすれば「Windows media player」を使って再生されます。
一度、ダウンロードしておけば、クリックするだけで「NOAS-FM」を聴くことが出来ます。

皆さん、是非お聴き下さいね~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月24日 (金)

今夜からのライブ情報~♪

急遽ですが、今夜12月24日(金)のNOAS-FMラジオ「縁もゆかりもミュージック」に、「X'masスペシャル」番組として、KULOのメンバーが出演します♪
Noas06はっちゃんは、会社の忘年会で欠席ですが、是非メッセージを入れてあげて下さい。

今日はどんなセッションが飛び出すやら(^_^;

1520830065_60是非、NOAS-FM 78.9MHzとサイマルラジオ(インターネット配信ラジオ)の前で正座してお聴き下さい♪

FAX、又はHPへの書き込みにて、応援メッセージ受け付けていますので、「なかなかツウな時間」の金曜日パーソナリティー宛に!
時間の限り読み上げますので、是非早めに送って下さいね!

Noas08FAX: 0979-27-0789
HP:
http://www.789.fm/request.cgi

NOAS-FMはSimulRadio(サイマルラジオ)サイトを介して、インターネットを通じ、日本全国で「NOAS-FM」をリアルタイムに聴くことが出来ます。

P1010891SimulRadio(サイマルラジオ)
http://www.simulradio.jp/

時間:20:00~21:00
出演:KULO他

【サイマルラジオの聴き方】 ※PCのみ対応
1. サイマルラジオのページを下にスクロールして行くと、『NOAS-FM』(中津市)とあります。
2. 右にある「放送を聴く」左クリックするとダウンロードがはじまります。
もし、ダウンロードが始まらない場合は、右クリックして、「対象をファイルに保存」を左クリックし、適当な場所に保存します。
3. 保存されたファイルは「fmnakatsu.asx」です。クリックすれば「Windows media player」を使って再生されます。
一度、ダウンロードしておけば、クリックするだけで「NOAS-FM」を聴くことが出来ます。

そしていよいよ、明後日から連チャンのライブです。

◆ KULO X'masライブ in スパランド真玉

スパランド真玉、喫茶「友遊悠」でのKULOライブを久々に開催!
OAに「KOちゃん」「赤嶺よう子」さんが予定されています♪

・赤嶺よう子
SWEETでハートフルな歌声と、ギターテクニックが魅力の癒しのシンガーソングライター。(ギター弾き語り)。

・KOZO(コーゾー)
笑いあり、涙ありの自然派シンガーソングライター。パーカッションの実力もプロ級の腕前。(ギター弾き語り)。

・KULO(クロ)
NHK出演も果たした、個性が光る4人編成の実力派バンド。三声コーラスと素敵な演奏テクニックで癒されて下さい。(バンド演奏)。

Kulo41s日時:12月25日(土)
開演:19:00頃, 終演:21:00頃
出演:KULO、KOZO(KOちゃん)、赤嶺よう子
入場無料
場所:大分県豊後高田市城前156-1 スパランド真玉別館 TEL: 0978-53-1111
田舎音楽館 友悠遊HP:http://music.geocities.jp/u_u_u_live/

◆ はっちゃん in ネギ男ライブハウス「Bloom」完成記念ライブ♪

Toropi12912月26日は、仲間が集まっての「こけら落としライブ」!
はっちゃんも友情出演しますので、ぜひお越し下さい(^0^)b

Hacchan43s日時:12月26日(日)
開演:19時

12月26日、ついに「オープン記念ライブ」敢行!
はっちゃんも友情出演しますので、ぜひお越し下さい(^0^)b

もしかしたら、「THE はっ鳥」で1、2曲やるかもよ~♪

開演:18:30 (開場:18:00)
出演:はっちゃん、エンタ、うなぎの寝床、ON-G、Terra☆、らっち、おふくろず、DOZO、m太郎、ITSUMASA、ネギ男
料金:出演者・入場者ともに\1,000(1ドリンク付)
場所:ライブハウス「Bloom(ブルーム)」
中津南高、亜李蘭の通りを北九州市へ進み、山国川の橋を渡って最初の信号(ファミマ)を右折してすぐ!
駐車場:当夜の駐車場はブルーム前の「さやの小児科」駐車場を御利用下さい♪(許可済)
※注意※お店の前は駐車場禁止です。

◆ はっちゃん in "いのちを輝かそう"「晦日にライブ」(中津市・長仁寺)

「いのちを輝かそう」をテーマに、弾き語り住職の「尊(たっとい)」さんとDOZOさんがタッグを組んだ企画イベントに、はっちゃんが友情出演します。

8chan01日時:12月29日(水)
開演:13:00~17:30
内容:三光中吹奏楽部、ひょっとこ踊り、民謡、アコースティックライブ

炊き出し~里芋鍋、おにぎり等(無料・100食)
場所:中津市三光諌山「長仁寺(住職:江本忍)」
JAオアシス「ややま」を日田方向に進み300m先の三叉路を「八面山・三光中学」方向へ左折。
その後は「→」の案内板あり!指定駐車場(30台)をご利用下さい。 

お問合せ:「長仁寺」TEL 0979-43-5562

「いのちを輝かそう」
♪晦日にライブ in 長仁寺♪

【プログラム】MC:モーニング高橋
11:30~炊き出し・無料配布開始
13:00~イベント開始(開会の挨拶)
13:20~三光中吹奏楽部演奏
13:45~ひよっとこ踊り
14:00~DOZO
14:15~うなぎの寝床
14:35~m太郎
14:55~あくび
15:15~休憩
15:20~民謡
15:35~imagin
15:55~おふくろず
16:15~はっちゃん
16:35~尊&孫(住職とお孫さん)
17:00~恩徳讃(おんどくさん)
17:30~打ち上げ会

皆さん、是非お越し下さいね~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月22日 (水)

「光の詩」でピカピカライブ♪

12月18日(土)、別府「光の詩」での、はっちゃん企画ライブ当日のこと。

P1000839先週の記録的寒さに比べて、幾分和らいでいた物の、そこはやはり12月の寒空。

16:30に現地に到着すると、別府の町を眺望する「十文字原(じゅうもんじばる)」の頂上は、風が吹き抜けて寒さが身にしみる。

駐車場に駐めた車の横では、イスラム教徒のご家族が車外に絨毯を敷いて、メッカの方向にお祈りを始めたところ。
見るからにとても寒そうなのだが、その熱心な姿に胸を打たれた。

対バンのよう子ちゃんは、既に来ていた。
みなさんに挨拶して、早速PAの準備に掛かる。

P1000849今回持ち込んだのは、スピーカー2本とスタンド、パワーアンプ、それにコンパクトミキサー、マイク数本にケーブル類だ。
それに、記録用のビデオ、カメラ、三脚、演奏用のギターに譜面台、e.t.c‥‥結構な荷物である。
それから約1時間半掛けてセッティングと音出し、その後1時間でリハだ。

この頃にはのんちゃんや他の応援団の方々も来てくれて、有り難い。

コラボの音合わせも行えば、ちょうど19時前。
そして、少し時間を遅らせて19:10分から開演した「クリスマスライブ in 光の詩」。

Dsc_5679いよいよ、はっちゃんにとっては3回目の「光の詩」ライブスタート!

トップバッターは、「赤嶺よう子」ちゃん。
真玉でのなゆたさんライブの時は調子が悪かったと御本人談だった。
今日は頑張れよ~♪

今日はクリスマスを意識してか、英語の曲が多いぞ(^-^)v
初めて聴く曲が多かったぞ♪
Wham!の「Last Christmas」では、はっちゃんも即興コーラスで飛び入りcc= cc=┌( ・_・)┘

よう子ちゃん動画:※期間限定配信※
http://www.stickam.jp/video/180578452

Dsc_5682しっとりと、なかなか良い雰囲気じゃないか~♪
GIBSONヴィンテージギターの「ティダ」くんは、すごく良い音がするね~♪
よう子ちゃんの伸びやかな声に、会場も温かい雰囲気に包まれた(^0^)b

2番手は、サンバ&ボサノバの「マルコス」くん。

じつは、名前はよく耳にしていたのだが、彼の生演奏を聴くのは初めてのはっちゃん。

いや、こりゃ素晴らしい演奏!
ギター演奏は上手いし、声も良い雰囲気♪
それに、ギターをパーカッション代わりに叩くパフォーマンスもばっちりだ!

Dsc_5693マルコスくん動画:※期間限定配信※
http://www.stickam.jp/video/180578543

そこに現れた、玖珠町の「梅ちゃん親子」。
P1000818赤ちゃんの「かなで」ちゃんを連れての来店だ。

大学生の頃、全盲のギタリスト「長谷川きよし」のライブ版「Sunday Samba Session」を、中古レコードショップで買って聴いてた。
そのライブの雰囲気が蘇った!
良いライブでした~♪

そして、トリは「はっちゃん」です。
よっしゃ~っ、俺なりの世界で楽しんでもらうぜい!

Hikari053まずは、よう子ちゃんのサポートを戴いて、「咲く・La・さくら」。
しっとりモードから、徐々に盛り上げてクリスマスソング特集へ。
フィナーレは、みんなで唄って楽しむ!

よう子ちゃんは、途中からカホンサポート。
ライブを楽しく盛り上げるのに、一役も二役も買ってくれる‥‥ありがたや~m(_ _)m
次はピアノ入れてもらったら更に‥‥そりゃ贅沢か~(;^_^A アセアセ・・・

P1000915はっちゃん動画:
http://www.stickam.jp/video/180579796

<はっちゃんセットリスト>
1. 咲く・La・さくら (よう子ちゃんコーラス&ギターサポート)
2. グランマ
3. あなたにありがとう
4. Cocoro Connection (ここから、よう子ちゃんがカホンサポート)
5. 大阪恋唄
6. きよしこの夜
7. ジングルベル
8. サンタが町にやってくる
9. I saw Mommy kissing Santa Claus

Hikari039出演者全員でのコラボ:
・Happy X'mas (War Is Over)

アンコール:
・始める事で何かが始まる(よう子ちゃんカホンサポート)

赤ちゃんの「かなで」ちゃんも、リズムにノリノリだ!
のんちゃんは、スーパーパーカッショニスト「鈴ふりのんちゃん」に大変身~♪
リズムに合わせて鈴をフリフリ♪

P1000802しかし、コラボタイムの「Happy X'mas」、マルコスくんのウクレレ風ちっちゃいギターは良い雰囲気出してたなあ。
さすが、仕込み上手(^-^)v
それに、マルコスくんはPAも出来ちゃうから、本当に助かる。

P1000962会場は良い雰囲気で、お客様、身体を揺すって手拍子、ノリノリだ!

さて、こうしてライブは大盛り上がりで終了!

30分程でPAを片付けて、ふ~っε~( ̄、 ̄;)ゞ

P1000986お客様一人一人にお礼を言った後は、お食事タイム。
出演者全員がテーブルを囲んで、注文しておいた食事を美味しく戴く。
俺は「チーズハンバーグセット」だ~♪
P1000966すっかり平らげて、お腹いっぱい。

「光の詩」アルバイト(?)の溝口くんは、クラシックギタリスト。
以前対バンしたことがある。
俺のMartinくんで「鬼平犯科帳」のテーマを弾いている。
上手いなあ(^-^)v

さて、お店に方にお礼を言って外に出る。

P1000843ぬいぐるみのサンタさんが星空のような別府の夜景を見下ろしている。
寒いけど、良い空気だ!

さあ、夜もすっかり更けた、帰ろうかね~(^0^)b

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年12月14日 (火)

今日はクロさんのテレビ出演~♪

本日から年末にかけての、はっちゃん関連のライブ情報をお伝えします♪

◆ 2010年12月14日(火) クロさん in OABテレビ

Kuro01本日19:54~20:00、我がバンドの「クロさん」がOABテレビに出ます~♪

番組名:「おやじ屋」
時間:19:54~20:00
放送局:OAB大分朝日放送

御住職としての仕事と、音楽との関わり。
「KULO」の写真も交えて紹介されます。
大分朝日放送を受信出来る方、是非お楽しみ下さい。

該当URL:
http://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=2460&hsid=201012140876019

是非お見逃し無く♪

◆ 2010年12月18日(土)  はっちゃん in 別府「光の詩」

Dsc_4319久々に別府「光の詩(うた)」での、はっちゃん企画ライブ♪

対バンは、素敵なボサノバサウンドで、会場を包んでくれる「マルコス」さん!
SWEETでハートフルな歌声が魅力の「赤嶺よう子」ちゃんに決定しました!
十文字原展望台のアットホームなライブ喫茶「光の詩」でのライブに是非お越し下さい♪

Marcos開演:19時頃
出演:はっちゃん、マルコス、赤嶺よう子。
場所:光の詩
別府市野田字大窪1199-1 十文字原展望台(湯山テレビ塔横) TEL & FAX:0977-75-6557
http://www.popnroll.com/hikarinouta/

◆ KULO X'masライブ in スパランド真玉

スパランド真玉、喫茶「友遊悠」でのKULOライブを久々に開催!
OAに「KOちゃん」「赤嶺よう子」さんが予定されています♪

・赤嶺よう子
SWEETでハートフルな歌声と、ギターテクニックが魅力の癒しのシンガーソングライター。(ギター弾き語り)。

・KOZO(コーゾー)
笑いあり、涙ありの自然派シンガーソングライター。パーカッションの実力もプロ級の腕前。(ギター弾き語り)。

・KULO(クロ)
NHK出演も果たした、個性が光る4人編成の実力派バンド。三声コーラスと素敵な演奏テクニックで癒されて下さい。(バンド演奏)。

Kulo41s日時:12月25日(土)
開演:19:00頃, 終演:21:00頃
出演:KULO、KOZO(KOちゃん)、赤嶺よう子
入場無料
場所:大分県豊後高田市城前156-1 スパランド真玉別館 TEL: 0978-53-1111
田舎音楽館 友悠遊HP:http://music.geocities.jp/u_u_u_live/

◆ はっちゃん in ネギ男ライブハウス「Bloom」完成記念ライブ♪

Toropi12912月26日は、仲間が集まっての「こけら落としライブ」!
はっちゃんも友情出演しますので、ぜひお越し下さい(^0^)b

Hacchan43s日時:12月26日(日)
開演:19時

12月26日、ついに「オープン記念ライブ」敢行!
はっちゃんも友情出演しますので、ぜひお越し下さい(^0^)b

もしかしたら、「THE はっ鳥」で1、2曲やるかもよ~♪

開演:18:30 (開場:18:00)
出演:はっちゃん、エンタ、うなぎの寝床、ON-G、Terra☆、らっち、おふくろず、DOZO、m太郎、ITSUMASA、ネギ男
料金:出演者・入場者ともに\1,000(1ドリンク付)
場所:ライブハウス「Bloom(ブルーム)」
中津南高、亜李蘭の通りを北九州市へ進み、山国川の橋を渡って最初の信号(ファミマ)を右折してすぐ!
駐車場:当夜の駐車場はブルーム前の「さやの小児科」駐車場を御利用下さい♪(許可済)
※注意※お店の前は駐車場禁止です。

◆ はっちゃん in "いのちを輝かそう"「晦日にライブ」(中津市・長仁寺)

「いのちを輝かそう」をテーマに、弾き語り住職の「尊(たっとい)」さんとDOZOさんがタッグを組んだ企画イベントに、はっちゃんが友情出演します。

8chan01日時:12月29日(水)
開演:13:00~17:30
内容:三光中吹奏楽部、ひょっとこ踊り、民謡、アコースティックライブ

炊き出し~里芋鍋、おにぎり等(無料・100食)
場所:中津市三光諌山「長仁寺(住職:江本忍)」
JAオアシス「ややま」を日田方向に進み300m先の三叉路を「八面山・三光中学」方向へ左折。
その後は「→」の案内板あり!指定駐車場(30台)をご利用下さい。 

お問合せ:「長仁寺」TEL 0979-43-5562

「いのちを輝かそう」
♪晦日にライブ in 長仁寺♪

【プログラム】MC:モーニング高橋
11:30~炊き出し・無料配布開始
13:00~イベント開始(開会の挨拶)
13:20~三光中吹奏楽部演奏
13:45~ひよっとこ踊り
14:00~DOZO
14:15~うなぎの寝床
14:35~m太郎
14:55~あくび
15:15~休憩
15:20~民謡
15:35~imagin
15:55~おふくろず
16:15~はっちゃん
16:35~尊&孫(住職とお孫さん)
17:00~恩徳讃(おんどくさん)
17:30~打ち上げ会

皆さん、是非お越し下さいね~♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年12月 7日 (火)

はっちゃんの独り言♪12/7

ブログに書く程じゃないけど、お知らせしたい悲喜こもごもを記事にする「はっちゃんの独り言」始めました♪

って、1回で終わりそうな企画なんだけど‥‥(;^_^A アセアセ・・・

【ブログ師匠の巻】

Non01真玉のk-a-nさんがブログ師匠と仰ぐ、のんちゃんの「なゆたライブ in スパランド真玉」の記事がついにヴェールを脱いだ~ヽ(`◇´)/

のんちゃん、数日間掛けて書くんだもん、凄いよね~(^-^)v
その華麗な画像処理と、細かい描写にもう脱帽です~m(_ _)m
Non02◆ のんちゃん記事:
http://ameblo.jp/oita--no--sanpomichi/entry-10726658380.html

よう子ちゃんもミュージシャンの視点できっちり記事書いてますよ~♪
◆ よう子ちゃん記事:
http://happy.ap.teacup.com/applet/truth/20101203/archive

k-a-nさんも愛情のこもった記事が素晴らしい♪
◆ k-a-nさん記事:
http://blogs.yahoo.co.jp/u_u_u_live/6057654.html

ここまで書いたら、ついでと言っちゃ何ですが、はっちゃんの記事も♪
◆ はっちゃん記事:
http://acoraku.way-nifty.com/blog/2010/12/post-2bd9.html

是非是非、コメントしてあげて下さいね♪

----------------------------------
【はっちゃんのライブ情報の巻】

Hacchan44s_2いよいよ、2010年最後の月のライブ情報をお知らせします!
最後まで走るよ~(^-^)v

ライブスケジュールは、はっちゃん公式HP「はっちゃんナウ!」にて随時更新しています。
「SCHEDULE」ボタンから御覧下さい。
http://8chan.desu.jp/

ちなみに、下記の通り一覧にてお知らせしますね♪

◆ 2010年12月18日(土)  はっちゃん in 別府「光の詩」
Dsc_4319久々に別府「光の詩(うた)」での、はっちゃん企画ライブ♪

対バンは、素敵なボサノバサウンドで、会場を包んでくれる「マルコス」さん!
SWEETでハートフルな歌声が魅力の「赤嶺よう子」ちゃんに決定しました!
十文字原展望台のアットホームなライブ喫茶「光の詩」でのライブに是非お越し下さい♪

Marcos開演:19時頃
出演:はっちゃん、マルコス、赤嶺よう子。
場所:光の詩
別府市野田字大窪1199-1 十文字原展望台(湯山テレビ塔横) TEL & FAX:0977-75-6557
http://www.popnroll.com/hikarinouta/

◆ KULO X'masライブ in スパランド真玉
スパランド真玉、喫茶「友遊悠」でのKULOライブを久々に開催!
OAに「KOちゃん」「赤嶺よう子」さんが予定されています♪

Kulo41s日時:12月25日(土)
開演:19:00頃, 終演:21:00頃
出演:KULO、KOZO(KOちゃん)、赤嶺よう子
入場無料
場所:大分県豊後高田市城前156-1 スパランド真玉別館 TEL: 0978-53-1111
田舎音楽館 友悠遊HP:http://music.geocities.jp/u_u_u_live/

◆ はっちゃん in ネギ男ライブハウス「Bloom」完成記念ライブ♪

Toropi12912月26日は、仲間が集まっての「こけら落としライブ」!
はっちゃんも友情出演しますので、ぜひお越し下さい(^0^)b

Hacchan43s日時:12月26日(日)
開演:19時

12月26日、ついに「オープン記念ライブ」敢行!
はっちゃんも友情出演しますので、ぜひお越し下さい(^0^)b

もしかしたら、「THE はっ鳥」で1、2曲やるかもよ~♪

開演:18:30 (開場:18:00)
出演:はっちゃん、エンタ、うなぎの寝床、ON-G、Terra☆、らっち、おふくろず、DOZO、m太郎、ITSUMASA、ネギ男
料金:出演者・入場者ともに\1,000(1ドリンク付)
場所:ライブハウス「Bloom(ブルーム)」
中津南高、亜李蘭の通りを北九州市へ進み、山国川の橋を渡って最初の信号(ファミマ)を右折してすぐ!
駐車場:当夜の駐車場はブルーム前の「さやの小児科」駐車場を御利用下さい♪(許可済)
※注意※お店の前は駐車場禁止です。

◆ ネットライブが、月曜か火曜に固定化して参りました♪

いつも、不定期に行って参りましたネットライブですが、いつの間にか固定化して参りました。
毎週月曜日、又は火曜日、時間は、21時~24時の3時間が多いようです。
(予定や出張、体調不良の場合は日程・時間変更有り。その他、突発的に行う場合有り)

ネットライブの使い方:
http://acoraku.way-nifty.com/blog/8chanroom01.html

20100826netlive3ネットライブの報せを受け取りたい方、忘れそうな方には‥‥
ネットライブ1時間程前に一斉メールします。
http://8chan.desu.jp/
はっちゃん公式HPのTOPページ下、「Netライブ通知登録」ボタンから必要事項を記入して送信下さい。

今週はネットの工事の関係で、本日7日(火)21時~開催予定です。
皆様、お待ちしています♪

----------------------------------
【ネギ男のライブハウスが完成?!の巻】

23425783_889481881_79largeという、曹長さんから情報あり。早速見に行かねば(^-^)v
(まあ、現物見てないので、写真はネギ男と曹長さんのページから拝借しました。失礼(^▽^;)

ということで、ネギ男ライブハウスのこけら落とし、及びネギ男の活動状況をお知らせしよう。

◆ Acoustic Live house Bloomオープン記念ネギ男ワンマンライブ
11966022_889570098_218large_2日時:12月18日(土)
開演:20時~
出演:ネギ男、ベースサポート:曹長
チャージ \1,000.-(1ドリンク付)
スティッカム ネットライブにて中継予定
ネギ男Stickam: http://www.stickam.jp/profile/tytyty315

◆ ネギ男ライブハウス「Bloom」完成記念ライブ

もしかしたら、「THE はっ鳥」で1、2曲やるかもよ~♪

Hacchan25m日時:12月26日(日)
開演:19時
出演:はっちゃん、エンタ、うなぎの寝床、ON-G、Terra☆、らっち、おふくろず、DOZO、m太郎、ITSUMASA、ネギ男
料金:出演者・入場者ともに\1,000(1ドリンク付)
場所:ライブハウス「Bloom(ブルーム)」
中津南高、亜李蘭の通りを北九州市へ進み、山国川の橋を渡って最初の信号(ファミマ)を右折してすぐ!
駐車場:当夜の駐車場はブルーム前の「さやの小児科」駐車場を御利用下さい♪(許可済)
※注意※お店の前は駐車場禁止です。

その前の、今週末11日はネギ男の千葉遠征と聞いている‥‥忙しいやっちゃな~。

千葉遠征ライブ情報はここ↓

◆ ネギ男ワンマンライブ in LiveBar B.BLUE
Negi2010年12月11日(土)
OPEN19:00 START20:00
料金: \2,000.-(ドリンク別)
出演:ネギ男、ベースサポート:曹長、OA:kent☆

LiveBar B.BLUE
千葉県八千代市八千代台南1-11-12 2F TEL: 047-750-7722
http://www.stickam.jp/profile/livebar_b_blue
http://www.stickam.jp/profile/kent3461

----------------------------------
【喪中につき‥‥の巻】

Goaisatsu_42011年の年賀状は御遠慮下さいましまし。
毎年、自虐キャラ年賀状が特徴のはっちゃんですが、残念ながら今年は喪中のためございません。

来年に期待しましょう(^▽^;

師走の空、急に寒くなって参りましたが、皆様、風邪等ひかれぬよう元気に年末を乗り切って下さいね♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年12月 2日 (木)

ネギ男ライブハウス「Bloom」完成間近やで!

P1000178それは、11月15日頃だったか。
DOZOさんから、ネギ男の自宅ライブハウス「Bloom(ブルーム・花)」がもうじき完成だとの回覧メール。

こりゃ、見に行かねば!
仕事の所用の途中、久々にネギ男宅の横を通ってみることに。
P1000180すると、ちょうど外に出ていたネギ男夫妻と目が合う(^▽^;

車を駐めて、敷地内に入る。
見上げると棟上げも済んでいるが、まだ柱だけのイメージ。
P1000181_2内装工事に取りかかった頃合いであろうか。

それ程広く見えないが、駐車場を含めた敷地は200坪程あるという。
今回新しい平屋の建物は、30坪ぐらいだろうか。
P1000182_2昼間は奥様のエステ店、夜は片付けてライブが出来るように工夫するという。

室内に入ってみる。
そこには丁度お昼ご飯を食べていた大工さんの姿。

ネギ男の事だ、照明や音響に相当にこだわることは明白。
既に、かなりの機材を購入してあるという。

P1000001そして、2週間経た今朝のこと。
通勤途中にネギ男宅に寄ってみた。

おお、前回来たときは柱がむき出しだったけど、かなり出来上がってるじゃん。

P1000005庭で作業している作業員2人に遠慮しながら、裏口から中を覗くと、ネギ男がいた。

はっちゃん 「お~っす、おはよう!」
ネギ男 「どうしたん?はっちゃん」
P1000010はっちゃん 「どうなってるか見に来たぜ!」

中も、フローリングが敷いてあって、壁も出来てる。
柱ばかりの時よりも、結構広い感じになったね~♪

隣には小さな部屋が2つ。
3_2基本的には奥様のエステ店がメインだから、その使い勝手が最優先ということだ。
しかし、天井にはキャノンやスピコンケーブルが垂れ下がっているところを見ると、これは正真正銘のライブハウスだね!
P1000017_2ステージ後方の照明にもかなりのこだわりがあるらしいから、乞うご期待。

完成には後10日程必要であろう。

そして、いよいよ12月18日(土)に、こけら落としライブが行われる!
それは、「ネギ男ワンマンライブ」。

残念ながらその日は、別府「光の詩」でのライブなんだよね~(>_<)

P1000022しか~し、その翌週、12月26日(日)。
DOZO企画で音楽仲間を呼んでお披露目ライブをやるとのこと。
ネギ男のお祝いに、これには参加しようと思う。

もし、お時間があれば是非ともお越し戴きたい。

ネギ男ライブハウス「Bloom」完成記念ライブ
Dsc_3554日時:12月26日(日)
開演:19時
料金:出演者、入場者共に\1,000(1ドリンク付)
※問い合わせ、申し込みは、DOZOさんへお願いします。
DOZO連絡先:
trims20070718@ezweb.ne.jp

ネギ男とのコラボ音源はここ↓


夏の終わりのハーモニーcover コラボ練習二回目

http://www.youtube.com/watch?v=DEais2Yurdo

さて、最後に、オーナーのネギ男からお知らせ♪

---------------
1_2昼間は、嫁のエステ店。
夜は、ネギ男のライブハウス。
一口で二度美味しい的な空間です。
夫婦で頑張って行きますので、是非お越し下さいね♪

by ネギ男
---------------

エステ&ライブ「Bloom (ブルーム)」
福岡県築上郡吉富町広津447
TEL:0979-22-4350

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年12月 1日 (水)

真玉スパは笑顔がいっぱい♪

11月27日(土)、まずまずの晴天に恵まれたこの日、豊後高田市のスパランド真玉の喫茶「友遊悠」で、フィンガーピッキングのエンターテイメントギタリスト「なゆた」さんのライブがある♪

P1030259今回よう子ちゃんの出番もあるという事で、こりゃ行かねばなるまい!
ってことで、宗さん、k-a-nさんと話をしていたら、飲もうという話から、この際泊まっちゃうか~ってことで~♪

いつも車なので、ライブの時は飲めずに、遅くなって温泉にも入れずに帰っちゃうので悲しい思いをするのです(T_T)
初めて泊まれるぞ~(^0^)b

しかし、季節も良く、土曜の夜ということもあって、あいにく満室!
なゆたさんと同室でご勘弁とのこと‥‥俺、酒飲んで迷惑かけないかなあ‥‥(^▽^;

Dsc_4295‥‥なんて心配しながら、現場に到着したのは5時半位だったか、よう子ちゃんのリハ中だった。

スパランド真玉の準レギュラーを勝手に自認するはっちゃん。
今日はライブを見に来たのだが、この時間に入るのが当たり前になっている。

先日マイミクになったなゆたさんは熊本の人。
YOU-TUBEでは見た事はあるが、生ライブを観てみたかった♪

PAの準備をしている宗さんとk-a-nさんに御挨拶(^-^)v
今日のプログラムは時間がたっぷりある。
Dsc_4297じゃ、オープニングのお客が入らない時間に、俺が出て会場を暖めることを提案。
‥‥ってことで、はっちゃんの前座が決定♪

外に出ると、たった今、温泉に入ってきた、「なゆた」さんが歩いてきた。
ブログやYOU-TUBEの映像では、かぶり物してカッチョイー姿なのに、歩いてきたなゆたさんは普通の人でした(^▽^;
おそらく同じ年くらいかなあ‥‥と思ったら2つ下。ってことは、ネギ男と同い年かな?

なゆたさんのリハは、さすがに緊張感があるね。
やっぱり、上手い人は耳が良い。
Mata030_2フロントの音を宗さんにリクエストしながら、どんどん音はまとまって行く。
改めて思うけど、やっぱギター上手いわ!

それにしても、ギターに貼られたキラキラシールが綺麗だねえ(^-^)v

ここで、のんちゃん登場!
真玉へようこそ~、今日も写真サポートよろしくね♪

最後に3人で何かセッションやりましょうか?
ってことになり、はっちゃんのオリジナル「Cocoro Mata018Connection」と、「上を向いて歩こう」をやることになり、とりあえず1回練習。
まあ、何とかなるっしょ(^▽^;

ここでいつものお食事タイム!
宗さんの奥様お手製の料理が振る舞われる。
Mata031いつ食べても美味しい宗家ご自慢のオードブル、それに豊後高田のからあげだ。

今日は泊まるんだし、前座だし飲んじゃうぞ~って、早速ビールをグビリ!
手料理も、からあげも旨~い(^0^)b

このとき開演20分前で、本当は温泉に入りたかったが、もう時間がない。

Mata024_3そろそろ19時、開演時間だよ~ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

ここスパランド真玉のライブは無料なんだけど、いつも思うけどちと出足が悪い。

宗さん「はっちゃん、演奏お願いします♪」
はっちゃん「はいよ、行きましょう!」

というわけで、急遽出番が決まったはっちゃん、頑張りマッシュ!
ギターを持ってステージへ。

Mata011こんにちは!前座のはっちゃんで~す!‥‥の一言で、会場は和やかな雰囲気になる!
ここの会場の雰囲気はいつも温かいんだよね~♪

1曲目に「夢色の空」で景気づけ!
と、弾き始めたら、よう子ちゃんがいつの間にか、横でカホン叩いてくれてました(^▽^;

Mata012<はっちゃん・セットリスト>
1. 夢いろの空
2. あなたにありがとう
3. 大阪恋唄

はっちゃん & アンコール & アフターライブ動画:
Matama012http://www.stickam.jp/video/180531062

飛び入りということもあって、リラックスして演奏させて戴きました。
でも、いきなりお借りしたギター、弾き始めたらチューニングがずれてるのに気付いたけど、そのまま乗り切っちゃいました(^▽^;
つまり、リラックスしていたようで、余裕はあまり無かったってこと。

喫茶「友遊悠」のおばちゃんが、今回も「よかったわ~♪」って、感激してくれたよ(^0^)b
嬉しかったなあ!

2番手に登場は、よう子ちゃんです♪

Mata003僕もお気に入りの「晴れた空」から始まって、ブルース!
そして、新曲「大切な人へ」もとっても良い♪
カバーの「ラビングユー」を挟んで、オリジナルの「ドリーミングウーマン」で締める構成。

Mata005演奏とっても素敵でしたよ~(^0^)b
でも、今回はちょっと疲れていたのかな?
普段に比べてちょっと緊張していたような気がするよ。

会場には、ふるたギターの古田さんも来てくれてる♪
さっき「フィンガーピッキングの素晴らしい人が来てるから是非!」って電話したら、駆けつけてくれたんだ。

3番手は、なゆたさん!

Mata0321曲目は椅子に座ってしっとり聴かせ、2曲目からは立ってオシャレに演奏!

「なゆたと行く世界旅行」と題し、世界の色んな国をイメージした曲を聴かせる。
Mata016ジャズ有り、ボサノバ有り、カルメン有り、ブルース有りで、まるで世界旅行を味わっている気分。

途中、バリ島のイメージソングでは、うちわで扇ぐそぶりを。

室内を暗くしてもらって、クリスマスにラブソング‥‥LEDの電飾を施してあるギターに点灯!

Mata017最後には日本に戻ったイメージで、床に座ってギターで「お琴」を演奏♪
ちゃんとお辞儀をするところが、なゆたさん、何ともおちゃめではないか~(^▽^;
エンターテナーだね~(^0^)b

ラストに、阿蘇の草原をイメージした曲を演奏♪
これら全てがオリジナルというから凄い!

Mata009ここまで書いてきましたが、百聞は一見にしかず。
実際に観てもらうわないと分からないかも~ってことで、是非聴いてもらいたくて、期間限定で動画を載せました。

Mata007なゆたライブ動画:※期間限定配信※
http://www.stickam.jp/video/180531981

いやいや、堪能しました(^0^)b

アンコール!アンコール!‥‥会場からの手拍子が続く。
ここで、3人でやる曲を準備する♪

<セットリスト>
1. Cocoro Connection
2. 上を向いて歩こう

Mata010ぶっつけ本番ですが、さすがミュージシャン、セッションでも楽しませて戴きました♪
お客様も大喜びです!

Mata034今回、ちょっとお客が少なかったのがもったいなかったが、来てくれた方は大満足のよう!
きっとリピーターになってくれる事でしょう。

帰り際に、おじさんから「来月25日も来ますから頑張って下さい!」との声♪
本当にいつも支えられてるんだなあって思う。
有り難うございます。

Mata033さあ、後片付けの後は、楽しい打ちあげタイム!
いつもは車で帰るので飲めないけど、今日は飲めるよ~♪

皆さんグラスを持って~!
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

Mata036今日は、宗さんの奥様のおでんがまた旨そうだ~♪
寒い日だし、心まであったまるねえ。

Mata020お酒が入ってからのセッションタイムもまた楽しいよね~(^0^)b

古田さんも加わって、ふるたギターの話題で盛り上がる。
だって、なゆたさんが「このギター凄く良い!」と、ベタ褒めしてるんだもの。

ここで、なゆたさんによる「ふるたギター」で生演奏!
このギター、甘~い音がするんですよね。

Mata013上手いギタリストが弾くと、何だか広~い会場で弾いているような響きや余韻が聞こえてくるから不思議。
包まれるような臨場感が気持ちいい~♪

ここで、古田さんもフィンガーピッキングの腕前をご披露♪
ふるたギター大活躍です!

Mata014はっちゃんも、宗さんとの臨時ユニット「宗・はっちゃんず」で行きましょうか~(^-^)v

<セットリスト>
1. 22才の別れ
2 神田川
3. KA-RA-A-GE
4. 咲く・La・さくら
5. 始める事で何かが始まる
Mata015_26. 最終案内(動画には入ってません)

k-a-nさんが歌い始める~♪
なかなか綺麗な声、上手いじゃないですか!

Mata023それに、宗さんのリードギターはキラッと光ってます!

じつは「始める事で‥‥」で、声が枯れちゃいました(^▽^;
焼酎が入ると、てきめんに喉を枯らしてしまうのです。
Mata025でも、楽しかった~ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

結局、この打ちあげは12時半頃まで続いたのでした~♪

あ~あ、お風呂12時までだったから、結局入れなかったね‥‥って話してたら、なゆたさんが「部屋で飲み直しませんか?」
Mata027ってことで、音楽談義に花を咲かせていたら、時計の針はいつの間にか2時半‥‥かな~りねむい(-。_)。。o〇

なゆたさん、自称酒好きって言ってたけど、ホントに好きだなあ(^▽^;

翌朝は、なゆたさんと二人で真玉の温泉に浸かって、更に親交を深めたのでした(^-^)v

Mata026「また是非一緒にやりましょう!」と、がっちり握手をしてお別れ♪
ジャンルは全く違うけど、お互いにお互いを尊重し、認めるって、とても大切。

Mata022音楽はジャンルを超える!
やっぱり音楽って良いなあ(^0^)b

k-a-nさん、のんちゃん、よう子ちゃんが一杯写真を撮ってくれました!
そのk-a-nさんのブログにレポートがありますので是非御覧下さいね。

Mata037_2田舎音楽館「友遊悠」つぶやきブログ:
http://blogs.yahoo.co.jp/u_u_u_live/6057654.html

のんちゃんブログ記事、近日公開!きっと凄いよね(^-^)v
http://ameblo.jp/oita--no--sanpomichi/

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »