« 縁もゆかりもMARK様♪ | トップページ | 馬屋は玖珠の光なり♪ »

2010年11月16日 (火)

MARKライブ in ビリケン♪

なんだか、日記が追いついて無くて申し訳ないです。
順番に書きますので、少々お待ちを‥‥(^▽^;

さて、11月6日(土)の中津「ビリケンクラブ」での、「MARK(元GARO)」ライブ当日のこと

Mark00416:30の搬入開始時間に合わせて現場へ。
おっと、デジカメ忘れたぜい!っていきなり自宅往復‥‥なんてこったい(^▽^;

出演者、スタッフが集まってきた~♪
今日の機材は、KULOさんのミキサーと、ビリケンの機材との合体版。
なかなか良いじゃない!

Mark011今日のMARKライブは、我がバンド「KULO」のリーダー「クロさん」の50才の記念に、クロさん自身が企画して実現させたイベント!
御本人は感慨もひとしお。
今夜はみんなでお祝いしたいね(^0^)b

リハが始まり、今日の主役の「MARK with Ya☆Chari」はリハ開始!
そう、今日の主役はMARKさんですから、十分リハして頂かないとね。

僕も軽くリハを行って19時、いよいよ本番だ!

Mark013会場は既に満席状態!
出演者は座る所がないから、後方にたむろしている。

今日の「KULO」はまた楽しいフルメンバーだ!
キーボードのサトちゃんは、今日は備え付けの生ピアノを弾く事になっていたが、抜けられない用事があってまだ来てない‥‥間に合うかなあ(^▽^;
当然、リハも生ピアノの練習も出来てないままで本番突入!
なんて無謀なんだ(>_<)

Mark020_2トップバッターは、「シャイニングボーズ」!

彼らはカバー曲しかやらないのだが、その音がとてもよくまとまっている。
ヴォーカルの声が高くて、上手い!
今回は通常メンバーに、南米からの演奏者が加わった♪
「コンドルは飛んでいく」とか、めっちゃ本格的というか、もうプロですね(^▽^;

バンド名「シャイニングボーズ」の由来は?
バンドの男性陣、皆が「シャイニングなボーズ頭」だってことですよヽ(`○´)/

サトちゃんが来た!
間に合って良かった~(^0^)b

Mark0282番手は、我らがKULO!
さあ、演奏開始!

おお~、練習も無しで初めての構成がだ、良い感じのピアノの入り方だ~ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
KULOのみんなも会場の客様も御機嫌だぁ!

<KULOセットリスト>
1. 大きな木の下で
2. あの空へ帰ろう(中津編)
3. ファビオラの風
4. 咲く・La・さくら

Mark038KULOライブ動画:
http://www.stickam.jp/video/180477372

「さくら」のイントロのピアノ、めっちゃ気持ちよかった!
サトちゃん、よく煉ってきてたなあ。
GOOD!

Mark049_2みんなもノリノリで良い感じでした♪
でも一つ残念だったのは、クロさんがミキサーやってるから、僕らの時にバランスを取ってくれる人がいなかったのだ(>_<)
後で聞いた話だが、俺のボーカルの出音が大きめだったらしい(T_T)
こればかりは仕方ないなあ(>_<)

Mark058さて、第1部は終わり、いよいよメインの「MARK with Ya☆Chari」の出番!
「MARK」さん、立ち見も出る満員のお客様に感激\(^0^)/

クロさん、ほんと集客お疲れ様でした!

Mark059会場の盛り上がりは尋常じゃない!
それに答えるかのように、「30年の時空を越えてやってきました、MARKで~す♪」ってMARKさんもニコニコだ!
失礼ながら、MARKさんは昔のようには声は出てないが、ファンにはなんと言っても「そこにMARKが居る!そしてあの詩を今も詠ってくれる」ことが何よりも重要なのだ!

良い雰囲気の空気がビリケンクラブの中に流れる。

Mark128Ya☆Chariの演奏とコーラスはやっぱ素晴らしい。

Charleyさんのリードギターで、日高ギターが鳴いているぜ!
Mark130やっさんのタコマのトレモロ、しびれました(^-^)v
カホンのじゅんちゃんは縁の下の力持ち!しっかりと役割を果たしてます!
みんな、合同練習出来てないだろうに、MARKさんとの掛け合いも見事だ!

バックでベースを弾いて、コーラスを入れてる「さっつん」さんは、MARKさんのマネージャーだ。
GARO好きが高じて、マネージャーになったという強者(^▽^;
Mark124さすがに上手い!マルチプレーヤー!

往年の名曲から、CSN&Yのカバー曲まで、インターバルを挟んでの2部構成は、あっという間に過ぎ、アンコール!
会場一帯となって盛り上がった一夜であった!

恥ずかしい話なのだが、正直、俺は中学高校大学と、若い頃ギターを弾きまくっていた頃、「GARO」には親しんでなかった。
Mark160だから、Charleyさんやクロさんのような、ちょっとマニアックな曲は知らなかった。

ビリケンクラブで軽く打ちあげした後の2次会は、言わずとしれた、音楽仲間の店「マーブル」。
Mark172_3次の宿泊地へ向かったMARK with Ya☆Chariを見送った後、クロさんの50才記念も兼ねたパーティーがここで繰り広げられた。

マネージャーの「さっつん」さんも一緒になって、飲んで歌って、いつまでもいつまでも楽しい時は流れるのであった。

Mark185今回、GAROの曲を沢山聴いて思ったのは、きっと若い頃アルバムに触れていたならば、おそらく俺もはまっていただろうと言う事。
ちょっとしたきっかけだけで、きっと俺の音楽感も曲も変わっていただろうと思うと、それもまた人生。

Mark012_2‥‥楽しきかな(^0^)b

※これらの写真は掲載許可を戴いております。但し、ここに掲載した写真の転載は固くお断り致します※

|

« 縁もゆかりもMARK様♪ | トップページ | 馬屋は玖珠の光なり♪ »

KULO」カテゴリの記事

コメント

お疲れさまでした~

リアルタイムでは聴いた事のない私でもGAROの名前や
歌は存じてます
それだけ 素晴らしい方と共演できるなんて
みなさん ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

夢の共演でしたね~
みなさんが 心の底から喜ばれ、楽しんでいる光景が
ブログや、動画から感じられましたよ~

MARKさんって素敵な方ですね~
きっと その場にいらっしゃった皆さんも
心が温かくなったことでしょう♪

楽しいことは 次へのステップにもなりますね
これからも いっぱい楽しんで 見ている私達も楽しませてくださいね~♪(≧∇≦)ノ~~~

投稿: のんちゃん | 2010年11月17日 (水) 00時52分

> のんちゃん

コメント有り難う!

自分が楽しませてもらったので、何も言う事はありません(^▽^;
一つ一つのライブを大事にしていたら、何かまた新しい出会いがあると思うのです。
このライブから何につながっていくのか楽しみです。

投稿: はっちゃん | 2010年11月17日 (水) 15時36分

はっちゃん、お疲れ様でしたm(__)m。

楽しかったでしょうね~~(>_<)。
私も、その場に居たかったです。

クロさんも、嬉しい誕生日になったと思います。
暖かい人達に囲まれて、
楽しい雰囲気に包まれて、
GAROのマークさんや、やっちゃりの皆様と
さぞ楽しい会話を交わしたんでしょうね。

はっちゃんも、どんどん羽ばたいていて、
とってもいいファンが増えてきて、ホントによかったねとのんちゃんと一緒に喜んでます。

もっとはっちゃんの素敵な人達の輪が広がるといいですね。
これからも、のんちゃんと一緒に応援しますぅ!
(^O^)/

投稿: SWEETようこ | 2010年11月18日 (木) 00時19分

楽しかったよ♪
会場の方々がまたノリノリで、暖かくて、中津は良い町だなあと思った。
打ちあげもすごく楽しかったよ!

のんちゃんと一緒にいつも応援有り難う!
これからもどうぞよろしくね(^-^)v

投稿: はっちゃん | 2010年11月18日 (木) 14時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MARKライブ in ビリケン♪:

« 縁もゆかりもMARK様♪ | トップページ | 馬屋は玖珠の光なり♪ »