« はっツキ関西ライブ、応援有り難う♪ | トップページ | はっツキ関西ライブ(後編)~LIVE~ »

2010年4月 9日 (金)

はっツキ関西ライブ(前編)~再会~

プロ・アーティスト「ツキシン」さんに「4月5日からの大阪出張」の話をして、「5日の夜にでも会えませんか?」って言ったのが、「3月31日の夕方」。

Hattsuki02「はっちゃん、それならはっツキライブ、大阪でせえへん?今から当たってみます!」
‥‥ってんで、ツキシンさんが急遽アレンジしてくれて、4日の高槻市「昭和高槻フォーク村」でのライブが決定!

告知バナーも作ってくれて、関西のみんなにも告知してくれて、今年の目標だった「はっツキ関西ライブ」が、こんなふとしたきっかけで実現する運びとなった。
至れり尽くせりとはまさにこのこと‥‥ツキシンさん、お世話になります~♪

さて、当日の4日朝に中津から特急「ソニック」に乗って出発し、新幹線で一路「新大阪」へと向かう。
「JR高槻駅」に到着したのは、13:30頃。
15時からのリハにはまだ時間がある。

ツキシンさんと待ち合わせたのは、JR高槻駅前のアコースティックギター専門店「井上楽器」。
駅のホームの真横だ。
アコギ専門店として昔から有名な店である。
若干遅れて到着するツキシンさん。
その間、重そうなキャリーカートと、大きなリュックを背負った怪しげな男が店内へ入って、いろいろと物色(^_^;

Hattsuki04レジの向こうにはママさんが店番している。
こりゃまた、マニアックなアコギがつるしてあるぞ~。
Martinはもちろんだが、初期の「テリーズテリー」とか、手工ギター多数‥‥。

「Martinギターブック D-45特集」みっけ!早速購入~(^-^)v

Hattsuki01_2‥‥と、ツキシンさんが高槻駅に到着して携帯に電話掛かってきた。
「はっちゃ~ん、ホーム見て~♪」‥‥ツキシンさんが手を上げてる、おーーい\(^o^)/
こういうところから演出するって、さすが、エンターテナー「ツキシン」だ!

Hattsuki03がっちりと握手して再会を祝う「はっツキ」!
ツキシンさんが、僕のことをママさんにも紹介してくれた。

しばらく雑談の後、そろそろ「似顔絵島の村長」も到着する頃だ。
ホテルに荷物を置きに行きましょう。

Hattsuki05阪急高槻市駅近くの「高槻サンホテル」に今夜の宿を取ったはっちゃん。
15時頃、徒歩2分のライブハウスに行ってみるが、まだ開いてない。

電話が掛かってきた村長を駐車場に誘導する。
「初めまして!」‥‥と握手した二人!
Hattsuki07いつも見る顔なのだが、初めて会う‥‥妙な気分だ(^_^;
そうこうしているうちに、お店が開いて、無事入場~!

ここは4階建て雑居ビルの4F。
ステージ側から客席を見ると、目の前は一面窓だ。

Hattsuki09今日の「はっツキ」ライブは、スティッカムを通じて全世界にインターネット配信する。
しかも、「昭和高槻フォーク村」からと、「似顔江島の村長」部屋からの二元中継だ。
WEB配信の準備に余念がない村長。

Hattsuki08リハ中に、明日見さん到着。
2ヶ月前に大分に来てくれて以来ですね!

そろそろ客入れの時間!
2年前から交流のある「tonko」さんも、「出来ない交渉人まー」さん到着‥‥あ~こういう方々だったのか!
なんと、二人とも男前ではないか!
そこに「なーちゃ」さん到着!(這ってでも行きます~ってメッセくれてた~(^_^;)
Hattsuki10それに、いつもライブに来てくれる「亀吉」さんだ~♪
あ、「ささき」さんも神戸から駆けつけてくれた(>_<)
みんな「はっちゃ~ん!」って言ってくれるよ‥‥何だか以前からの友達のように思える。
「いつも外で聴いてます」‥‥って、COCOさんが「こっこ」ってお菓子を、手土産に持って来てくれた。
その他沢山の方々がお越しに‥‥。
嬉しいなあ(^_^;

Hattsuki11顔ぶれは揃って、時計の針は開演時間の17時!
いよいよオープニングアクトの「村長」がステージへ!
そう!「はっツキ」ライブの本番が、この瞬間、始まろうとしているのだ。

血湧き肉躍る「はっツキライブ」本番の模様は、「後編」にて!‥‥(^-^)v

|

« はっツキ関西ライブ、応援有り難う♪ | トップページ | はっツキ関西ライブ(後編)~LIVE~ »

はっちゃん(ソロ)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はっツキ関西ライブ(前編)~再会~:

« はっツキ関西ライブ、応援有り難う♪ | トップページ | はっツキ関西ライブ(後編)~LIVE~ »