光の詩に「はっ鳥」羽ばたく♪
4月17日(土)、この日は別府十文字原「光の詩(ひかりのうた)」での「THE はっ鳥」ライブ。
伸びた髪を切ろうと思いながらも、なかなか行けなかった散髪に行って‥‥。
実家の法事のことや、農作業やらやらなきゃいけないことが溜まってて‥‥。
気がつけばもうこんな時間(^◇^;)‥‥急がなきゃダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
現地に5時集合って事になってたのに、間に合わんかも(^◇^;)大緊急で向かった、湯けむりたなびく「別府」の街の十文字原電波塔のところにある(はずの)「光の詩」というライブ喫茶。
ナビで「十文字原」と検索したら出てきたのは、「大分放送十文字原送信所」と「陸上自衛隊十文字原駐屯地」。
まあ、とにかくナビに任せて出かけた。
「電波塔」ってのが無いけど、「送信所」でOKだろうとナビが指しているのは、山の上どころか平地、それも住宅街。
‥‥ありゃ全く違うぞ~、もう5時過ぎてるのに~(>_<)
じゃ、「十文字原駐屯地」目指そうってんで到着したのは、自衛隊の正門‥‥これも絶対違うわなあ‥‥ギブアップ。
どこやねん(>_<)/
ああ、みんな待ってるだろうなあ~ドジ~(>_<)
おそるおそるネギちゃんに電話‥‥
はっちゃん 「場所が分からん(^_^;」
ネギちゃん 「はっちゃん何しよるん?そこは、全然違う!」
で、何とか説明してもらって‥‥やっとわかった。
大幅遅刻~(>_<)
到着したのは、別府湾を見下ろす大パノラマの展望台「十文字原」。
ここには放送局のテレビ電波塔が建ち並んでいる。
その鉄塔の足下にあるのが、ライブ喫茶「光の詩」だ。急いで機材を持ち込むと、「はっちゃん遅~い!」‥‥ごめーーん、道に迷った~(>_<)
もう、僕の機材を追加すればライブ出来る状態になっていたのだ。
ホント申し訳ない。。。
意外に狭い店内に入ると、どどーんとグランドピアノが中央に据えられている。
そこに大きな大黒柱もあって、その周りを取り囲むようにテーブルとカウンターが設けられている。
つまり、どこをステージにして唄っても、目の前はグランドピアノというわけだ。
さて、早速リハに取りかかったハッとリメンバーだが、最初から結構良い音が出てる。
それもそのはず、今日のPAは持ち込み。
使い慣れた機材だからこそ、セッティングも短時間で済むのだ。とは言っても、はっ鳥はリハを入念に行う。
各会場での聞こえ方は異なるから、いつも調整を行うのだが、この細かい作業には鬼気迫るものがある。
【おちゃらけだけど、やることは真剣!】 これが「THE はっ鳥」のモットー!
「真剣に遊ぶ」のがはっ鳥なんだ~(^0^)b
さて、そこに登場したのは、対バンの「よう子」ちゃん。
今日はよろしくね♪
そこに「ふるたさん」御夫妻がお越しに~♪
遠いところ有り難うございます!
早速よう子ちゃんのリハやってたら、応援副団長の「のんちゃん」登場!
こんにちは、ようこそ~\(^o^)/
窓の外は、夕闇が別府の街を包み始めた。
各人が呼んだお客様がお越しになって、19:30の開演時間も近づいた。
トップバッターは、よう子ちゃん!しっとりと素敵に澄んだ声で歌い始める。
別府を見下ろす高台の喫茶店。
この雰囲気の中に包まれるような気持ちになる。
さて、2番手は俺の出番だ!
今回ばかりはこの雰囲気を壊せない気がする。
直前にリストを修正(始める事で‥‥は止めて)して、これで行くことにした。<はっちゃんセットリスト>
1. 恋の予感
2. グランマ
3. 秋桜
4. あなたにありがとう
5. 咲く・La・さくら
当日の模様を、光の詩の都留さんが「USTREAM」にUPして下さいました。(沢山動画があります(^0^)b)
http://www.ustream.tv/recorded/6243833
http://www.ustream.tv/recorded/6244552
http://www.ustream.tv/recorded/6244990
歌ってる途中で重圧感に襲われる。何だろうこの静けさと遺書に来る重さ‥‥おそらく、目の前にあるグランドピアノと柱に向かって唄うからかな‥‥。
正面の客の顔が見えないからか、とにかく、普段と違うのだ‥‥緊張する~(+_+)
5曲目で「よう子ちゃん」が、サポートに入ってくれた「咲く・La・さくら」。
練習の甲斐あって、良い感じのハモリが出来た~♪
よう子ちゃん有り難う!
そこに、オーナーの都留さん登場!
グランドピアノを真ん中においてあるだけあって、ピアノ弾きさんだ。ここから、都留さん、一緒にピアニカを演奏し始めた!
その素朴なピアニカのメロディーが良い感じなのだ(^-^)v
さて、3番手は「Aya」!
カバー曲とオリジナルの3曲を、心を込めて唄った♪
中でも、都留さんも気に入った「デスペラード」は、やっぱり、大人の心をわしづかみにするのだ。
4番手は、「ネギ男」!
しっとりと、そしてしっかりと聴かせる。
プロ意識バリバリで、自分を追い込む姿はやっぱ大した男だ!
今回初めて聞いた新曲は、軽快でポップ、また違ったネギ男の切り口を感じる。
そして、トリはやっぱり「THE はっ鳥」!
1曲目2曲目とドライブ感のある曲を並べるはっ鳥!
「KA0RA-A-GE」が終わったところで、サプライズのスペシャルタイム!
いつも遠くまでライブ応援に来てくれる「のんちゃん」へ、「Happy Birthday To You」誕生日プレゼントだ!歌い出すと、店内の照明が落とされ、よう子ちゃんが特別に注文してたケーキが運ばれてきた。
のんちゃん、狐につままれたようなきょとんとした顔!
Happy Birthday to you....
Happy Birthday to you....
Happy Birthday Dear のんちゃん
Happy Birthday to you....
お客様も一緒に大合唱だ~!
「おめでとう!」の声に‥‥のんちゃん、(;>_<;)ビェェ~ン
のんちゃんのボロボロ泣く顔を思い出すなあ~。
<THE はっ鳥セットリスト>
1. Cocoro Connection
2. KA-RA-A-GE
3. Happy Birthday To You
4. つぼみ
5. 恋のダイヤル‥‥
6. 大阪恋唄
ああ、終わった~(;^_^A アセアセ・・・
練習してきた成果は出たかな~。
まあまあ良かったように思うが‥‥。そこには、泣き顔なのか笑ってるのか分からないのんちゃんの姿。
そして、ここで更なるサプライズが!
誕生日おめでとうの「メッセージノート」がのんちゃんに手渡されます~♪よう子ちゃん発案のこのメッセージノートは、「THE はっ鳥メンバー全員、KULOメンバー全員、わんちゃん、よう子ちゃん」によるもの。
世界に1冊のこのノート!
500万円積まれても売らないらしい‥‥(^^ゞ
ここでまたもや、泣き顔ののんちゃんでした(^-^)v
良かった!喜んでもらえて。
さあ、撤収~!
持ち込んだ機材を片付けよう♪そこに、のんちゃんからはっ鳥のみんなに素敵なプレゼントを戴きました。
桜の花のデザインで「SAKURA BAG」って‥‥開けてみると「さくら」にちなんだお菓子がいっぱい(^0^)b
一生懸命選んでくれたんだね。
気持ちが嬉しい\(^o^)/
のんちゃん、ありがとう~♪
それに、今回のライブにわざわざ遠いところからお越し頂いたKOちゃん!
ブログも書いてくれてます~♪
http://kerokeropunch.blog91.fc2.com/blog-entry-130.html
片付けのとき、オーナーでピアニストの都留さんから、Ayaに「デスペラード」一緒にセッションしましょう!
と声が掛かって、「じゃ、1曲」って事で、素敵なセッションが見られました♪
振り向くと、十文字原草原から見下ろす別府の街。
街の灯りが、星空のようにキレイ(^0^)b
また、この高台に演奏に来ることあるかなあ~♪
さて、のんちゃんがまた素晴らしいライブレポートを書いてくれました!
是非御覧になって下さい!
これ読んだら、僕のレポート読まなくても良さそうなくらい、すご~く丁寧に書いてくれました~(>_<)
のんちゃん、ありがとう\(^o^)/
第一部: http://ameblo.jp/oita-no-sanpomichi/entry-10512045949.html
完結編: http://ameblo.jp/oita-no-sanpomichi/entry-10516167391.html
| 固定リンク
「THE はっ鳥」カテゴリの記事
- ネギ男ライブハウス「Bloom」完成間近やで!(2010.12.02)
- THE はっ鳥 in 博堂村♪(2010.07.24)
- 真玉ではっ鳥、嬉しいライブ(^0^)b(2010.07.09)
- GWイオンの森は、てんこ森(-ω-)/【2日目】(2010.05.20)
- エバーラスティングは奥さまで一杯(^0^)b(2010.05.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はっちゃん ありがとう
いつもお世話になります
お疲れ様でした
光の詩さんのツイッターと連動し世界に羽ばたく THEはっ鳥
でしたよ
MusicCafe光の詩@十文字原展望台 twitter
http://twitter.com/account/profile_image/hikarinouta?hreflang=ja
もっと読むをクリックすると ユーストリーム配信サイトがみれます
hikarinoutaustream
http://www.ustream.tv/channel/hikarinouta?lang=ja_JP
時代は THEはっ鳥とともに 進化ingですね
次回も楽しみにしています
投稿: なぉ | 2010年4月30日 (金) 16時12分
> なぉさん
色んなところで動画配信されてるんですね\(^o^)/
ネットってスゴイや!
これからも「THE はっ鳥」をよろしくね♪
投稿: はっちゃん | 2010年5月20日 (木) 11時42分