« ネギ男ワンマン in ビリケン♪ | トップページ | はっちゃん【早春のライブ情報】♪ »

2010年2月 9日 (火)

サンパレスにオヤジの声が響く♪

Prof_squ_02_3002/7(日)夜、福岡サンパレスホールにて行われた、オヤジバンドの殿堂、第13回NHK「熱血!オヤジバトル」本選!

Oyahakudou01_2それに先駆けて、2月25日には、地元別府のライブハウス「博堂村」で、この全国大会に出場が決まった「Yak☆Chari」のNHKの取材を兼ねた壮行会ライブが行われた。

ギター&ボーカルのやっさんとCharleyさん、それにカホンのじゅんちゃんの3名構成。
随所に工夫を凝らしたマニアックなオリジナル曲。
プロ並みのギターテク。
3声コーラスの爽やかさと確かさは、大分のアマチュアバンドでも群を抜く。

Oyahakudou05集まった応援団もすさまじく、中津からはOyahakudou03「Ya☆Chari」に縁の深いクロさん、はっちゃん。
対バンしてからYa☆ChariファンになったAyaも参加。
応援団ののんちゃん、マイミクのMICKさん等々。
大分県内からゆかりのミュージシャン達も多く駆けつけ、全国大会出場を祝い、健闘を祈った!

Oyahakudou02Ya☆Chari壮行会ライブ動画URL:※期間限定配信※
http://www.stickam.jp/video/179727877

NHKのテレビに映るかもしれないという、ちょっとドキドキのシチュエーションで、ライブ会場は異様な興奮に満ちていた(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-!
Ayaは「オ~プンチューニング~~(^-^)g」を連呼!‥‥笑。

Oyahakudou04そんな中でも、YaChariはいつも通りのマイペースな演奏‥‥じゃなく、やっぱり興奮していた(^-^)v
皆に祝ってもらった夜は過ぎゆき‥‥2月へと突入。

いよいよ2/7(日)、福岡サンパレスホールでは、決戦の火蓋が切られようとしていた!

Oyaji02今年は、全国から437バンドの応募があり、全国を7ブロックに分けて地区予選が行われた。
地区予選で優勝した7バンドに加え、全国の準優勝バンド達による決選投票「帰ってきたオヤジ枠」が行われた。
Oyaji01そして、2位以下にダブルスコアの大差を付けて、我らが大分の「Ya☆Chari」が選出された!
こうして、様々なジャンルの8バンドが、全国区制覇を掛けて熱戦を繰り広げたのだ。

熱血!オヤジバトルHP
http://www.nhk.or.jp/oyaji/

Oyaji08サンパレスホールの駐車場に到着したのは、開場1時間前の16時。
しばらく車でうたた寝して時間を潰していると、いつの間にか行列が出来ていた。

Oyaji03_4クロさんに電話をすると、クロさんも駐車場に入っているとの事。
そして持って来たのは、「響け!」「オー」「プン」「チュー」「ニング」と書かれた大きな5枚の画用紙!
クロさん、これを車の中でカキカキしていたそうだ。
これを仲間で持って、応援しようという作戦。

今日は大分からは総勢40名以上の応援団!
Ayaの他にINN6のPちゃんも来ている。

それにしても何十年ぶりのサンパレスホール入場であろうか。
Oyaji04ほんと懐かしい。

会場に入ると、さすがに2300人以上収容の3階席まであるでっかいホール。
中津文化会館とはやっぱ規模が違うなあ(^_^;

まず目に飛び込んできたのは、1階後方に設えられたミキサー群!
1つの卓に大型液晶ディスプレイが4基も付いていたり、ジョイスティックみたいなのが付いていたり、異次元のデジタルモンスターミキサーが連なっていた。
この複雑なシステムを使いこなせるオペレータの腕も、桁外れだろう。
Nhkmixerl本物のプロ用機材を見られるだけでも、来た甲斐があったというものだ。

僕ら中津応援団に割り当てられた19列目と20列目に陣取ると、ステージを見るにはベストのポジション。
拍手の仕方等の注意事項が説明され、いよいよスタートだ!
各バンドの演奏が始まる。
ファンキー、パンクロック、ハードロック、ロカビリー、見せますね~♪
Oyaji06いやはや、凄い!やっぱ凄いわ!
1曲に掛けたアマチュアのパワーって凄いなあ~♪
要は音楽を楽しむってことが、何を置いても大事なんやな。

そして、我らが「Ya☆Chari」の出番!
他バンドの派手さとは全く異なるアコースティックサウンド♪
爽やかなハーモニーに心洗われる~♪
オープンチューニング(DADGAD)を効果的に使って、軽快なギターワーク!
良いね、良いね!
ドライブ感がたまらない!

終わった~!
Oyaji05クロさん手作りの「響け!」「オー」「プン」「チュー」「ニング」を掲げて~♪
「ヤッチャリーーーッ!チャーリーさーーん!やっさーーーん!じゅんちゃーーーん!」
オヤジバトル本選でも、Charleyさんの手には「日高ギター」!
みんな、かっこえーーどーーっ!
カバンから取り出した「はっこちゃん」を握りしめ、力一杯振った!
ステージから見えたかなあ~\(^o^)/

審査の間は、「THE ALFEE」のステージ!
気がつけば、回りはALFEEファンばっかり~♪
そうだったのか、この会場にはオヤジバトルを見に来たと言うより、ALFEEを見に来た人たちがこんなに居るんだ‥‥あはは。
このノリは、アルフィー教団作れそうだなあ(^_^;

Oyaji07アルフィーって僕らより年上、頑張ってるオヤジの代表ってわけだ!
それにしても、高見沢のギターの電飾凄いな(^_^;
俺もはっこちゃんをかぶって応援したぞ~!!!

さて、この不況の日本を背負う元気なオヤジの演奏は、人生の悲哀と歓喜、音楽の素晴らしさを伝えるに十分、圧巻のステージであった!
結果は3/21の放送日まで公表する事は出来ない。
しかし、各ジャンルのトップにふさわしい演奏を存分に楽しませてもらった、そんな夜だった。

|

« ネギ男ワンマン in ビリケン♪ | トップページ | はっちゃん【早春のライブ情報】♪ »

はっちゃん(ソロ)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンパレスにオヤジの声が響く♪:

« ネギ男ワンマン in ビリケン♪ | トップページ | はっちゃん【早春のライブ情報】♪ »