真玉でKULOはめっちゃええで!
2月13日(金)の夕方‥‥観光を終えて目指すは、豊後高田市。スパランド真玉敷地内の田舎音楽館「友遊悠(ゆうゆうゆう)」でのライブだ。
「KULO」としては、昨年10月の「フレスポ中津」以来久々。
みんな忙しいので一緒に集まるには、相当なパワーが要るのだ。
さて、集合時間の17:30に5分程遅れで到着した明日見さん、はっちゃん一行。
すでに「KULO」のメンバーは玄関前に揃ってて‥‥遅れてごめ~ん(>_<)
もう日が落ちる頃だ、結構冷えて来た~‥‥さむ~。
明日見さん親子をみんなに紹介して、主催者の「宗さん」の到着を待たなきゃ、カギが掛かってる。
宗さんはついさ先程まで、明日の「夢いろ幼稚園生活発表会」ためのPA準備をやってくれてた。
もすぐ、片付けて来るはずなんだ。
しばらく車で暖を取りますか‥‥って待ってたら、「宗さん」到着。ドタバタ準備して、リハに突入‥‥っていうより練習?(^_^;
リハを終えて、控え室へ。
19時のもう開演時間も迫る中、御飯を戴く。
いつもいつも美味しい御飯の準備をして下さる、宗さんの奥様にホント感謝!
今日も美味しそうな「カラアゲ」盛ってますね!
橋の所でしょうか?それとも帰り道のところ?‥‥この話は夢いろ幼稚園の記事を読んでないと分かりません。あはは。もう開演の19時やん!
トップバッターは「とがみ かずひこ」さんが演奏を始める!
じつは‥‥ギターの「はるさん」とは昨年10月以来合わせてない‥‥こんな状態でライブするのはホント申し訳ない事ですm(_ _)m
今回急遽決まった、アンコール用の「夢色の空」を練習しなきゃ!
「とがみ」さんを、じっくり見る時間がない‥‥ごめんなさい(^_^;
普通、本番直前に練習するかあ(^▽^;)
ベースのカドちゃんも横で練習してる‥‥土壇場に強い連中です、うんうん(^_^;でも、このみんなの技量なら、何とか乗り切れる!‥‥に違いない。
「とがみ」さんの演奏、最後の方だけ聴けたけど、懐かしい70年代の曲を演奏されていた。
素朴に歌声に会場はほんわかしていた(^▽^)/
お疲れ様でした~♪
2番手は、「ネコキック」さん。御夫婦でバンド活動されてて、使う楽器も多彩、アルトサックス、ギターにウクレレ。
「日本ハワイ化計画」中だそうな~♪
女性の声が凄くみずみずしい感じで、なんと言っても場の雰囲気が良い!さて、いよいよ「KULO」の出番だ!
行くぞ!
会場には、応援団長の「わんちゃん」、副団長の「のんちゃん」、「おっとっとさん」の超強力メンバー!
明日見さん親子も、しっかり最前列に陣取って!
もちろん、写真係のAyaもしっかりサポートしてくれてホント助かります(^-^)v
KULO演奏動画:
http://www.stickam.jp/video/179748057
<KULOセットリスト>
1. 蕾 (カバー)
2. 大きな木の下で (クロさんオリジナル)
3. 咲く・La・さくら (明日見さん作詞、はっちゃん作曲)
4. 島人‥‥ (カバー)
5. KA-RA-A-GE (はっちゃんオリジナル)
6. なごり‥‥ (カバー曲)
7. グランマ (はっちゃんオリジナル)
8. ファビオラの風 (クロさんオリジナル)
9. 始める事で何かが始まる (はっちゃんオリジナル)
アンコール 夢いろの空 (はっちゃんオリジナル)
1曲目はカドちゃんお休みで、2曲目から登場!
アンコール含めて、全10曲をやり遂げた「KULO」♪
やっぱり、カドちゃんのベースと、はるさんのギターが入ると良いなあ。
「KA-RA-A-GE」では、やっぱりカバヤの「ジューC」を配ったんですよ!Ayaに頼んでおいたことがすっかり頭から飛んでて、演奏始まって急ぎ配ることに‥‥ごめーーん(;´_`;)
珍しくテンパッテたのかなあ。
カバやさーーん、ジューCめっちゃ宣伝してますよ~、ライブ用に1年分下さ~い(*Θ_Θ*)/それ程問題はなかったのだが、久々にやってるので、微妙に探っている部分も正直あったなあ。
特に「夢いろの空」は練習時間がなかったことが、エンディングに出ましたね(^_^;
でも、まあ何とかお聴かせできるレベルだったのではないでしょうか。終わって時計を見ると、21時20分!
21時のリミットを大幅に繰り下がってしまってた、申し訳ない~m(_ _)m
後でお客に感想を聞くと、あっという間だったとのこと‥‥嬉しい言葉だった\(^o^)/
他の出演者の方にも残ってもらい、ホントに有り難うございました。ライブが終わった後、再び控え室でライブの余韻を楽しみながらくつろぐ。
ここで、キューッと一杯!
と言いたいところだが、車なので飲めない‥‥ちと辛いなあ(^_^;
「とがみ」さん、昨夜の「ネギ男」家からのネットライブをたまたま見たらしい。
運良く最後まで見なかったらしい‥‥あのヨッパ状態を見られなくて良かった~(^_^;ああ、もう22:30だ、中津に帰ろう!
現場で解散し、明日見さん親子を乗せたレガシィは一路中津へと向かう。
9日から連チャンの疲れからか、はあ~眠い~(>_<)
でも、なんとか無事たどり着きました(+_+)
ここで、お二人とはお別れです。ここ数日間の強行スケジュールお疲れ様でした\(^o^)/
明日香ちゃん、看護師の勉強ガンバってね!
またお会いしましょう!
さた、その明日見さんが、この数日間の詳し~い日記を書かれてますので、是非ご覧になって下さいね!
あ、動画もUPしてる!
明日見さんミクシィ記事:※要ミクシィアカウント
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1416777398&owner_id=14603016
そして、応援副団長の「のんちゃん」が素晴らしい記事をUPしてくれました!
是非ご覧になって下さい!
のんちゃん記事「さんぽみち」:
http://ameblo.jp/oita-no-sanpomichi/entry-10462989161.html
| 固定リンク
「KULO」カテゴリの記事
- アコパラ5thは、のりのりdeナイト!(2013.08.29)
- 川嶌整形外科院内コンサート♪(2013.05.23)
- 四日市コットフィールドラウンジライブ♪(2013.05.15)
- 安心院葡萄酒工房樽開き♪(2013.05.15)
- アコパラ4thは花盛り♪(2013.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント