« はっちゃん【新春のライブ情報】♪ | トップページ | 夢いろ幼稚園「はっ鳥」ふれあいライブ♪ »

2010年1月15日 (金)

ほたると大阪恋唄♪

「eisho」(えいしょう)さんと出会ったのは、2009年12月21日の北九州市小倉での「はっツキ」コラボライブ。

Kokura04ツキシンさんが、「北九州でライブするなら、是非ほたるの作詞者eishoさんと対バンしたい」と。
それまでは、eishoさんの存在を知らなかったはっちゃん。

ツキシンさんがそこまで言うeishoさんって、どんな方なのだろう‥‥と調べてみた。
「ほたる」‥‥何十人もの方がカバーしているみたいだ。
早速eishoさんのHPで聴いてみると、しっとりと郷愁を誘う名曲である。

Kokura09はっツキライブ当日お会いしたeishoさんは、僕らより先輩。
ギターをかき鳴らし、言葉をメロディーに乗せて「弾き・語る」叙情派である。
ツキシンさんの提案により、3名で「ほたる」をカバーする事に。
とはいっても、僕は曲をよく知らないし、さびの部分を少しハモる程度で勘弁してもらった。

関連記事:
http://acoraku.way-nifty.com/blog/2009/12/post-1917.html

Kokura11その後、2ヶ月が経ち‥‥。
ある日、ツキシンさんから「当日のほたるの音源が欲しい」との連絡。

ツキシン: はっちゃんも、ほたる唄ってみたら?
はっちゃん: そうですね、やってみましょか(^_^)b

という軽いノリで、ちょっとアレンジ考えて、その場で一発録音した。
ツキシンさんが、シリアル番号「77」、その後の「82」(はつ)を戴いた(*Θ_Θ*)/
これから唄い込むにつれ変化するはずの「はっちゃん・ほたる」。
とりあえず一発目という事で、不安定な部分については御勘弁を。

スティッカムで唄ってみた「ほたる」‥‥ちょっと音が割れてます(^_^;

eishoさんHPのはっちゃんほたる(シリアル番号82)紹介ページ:
http://plaza.rakuten.co.jp/eisho/004068

そして、ほたるを唄いたいと思った方は、HP管理人の雫さんに相談してみて下さい。

雫さんスティッカムページ:
http://www.stickam.jp/profile/sizuku_uk

まだ寒い冬の日、蛍の季節にはまだ程遠い‥‥。
6月の蛍の季節までには、聴く人を唸らせられる「はっちゃん・ほたる」になってますように(^_^)b

<♪ほたる> 作詞: eisho-   作曲: つよしゃん

ホタルっていいな ほんのりと 光るやすらぎ こころの中   
ホタルっていいな  遠い日の 思い出甦る 浴衣着た日
ホタルっていいな ほのぼのと 僕はいつでも、君を見てる
ホタルっていいな はかなくも、生命(いのち)輝かせ飛んでゆけ
何も知らずに追いかけて 何も解らず はしゃいでた
何も知らずに追いかけて 何も解らず はしゃいでた

小さな町のお祭りは 賑わう人並み吉祥寺
幼きころの思い出は 今も懐かしい 露天商
金魚 綿菓子 ヨーヨー釣り 思い出いっぱい藤祭り
母にせがんで  行った日が 今は子供にせがまれて
何も知らずに追いかけて 何も解らず はしゃいでた
何も知らずに追いかけて 何も解らず はしゃいでた

ちなみに余談になるが、僕のオリジナルもカバーしてくれてる方々がいる。
例えば、大阪のマイミク「艶(つや)」さんがカバーする
「大阪恋唄」。

艶さん「大阪恋唄」:
http://www.youtube.com/watch?v=nM3j1QOFBIY

はっちゃん「大阪恋唄」:
http://www.youtube.com/watch?v=HmC3bmHT1oo

彼女の歌声はしっとりして魅力的であるし、ピアノアレンジにも良い感じでマッチした「大阪恋唄」を聴いてみて欲しい。
この曲も含めて、はっちゃんのオリジナルを歌いたいと仰る方は相談して下さい。

|

« はっちゃん【新春のライブ情報】♪ | トップページ | 夢いろ幼稚園「はっ鳥」ふれあいライブ♪ »

はっちゃん(ソロ)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほたると大阪恋唄♪:

« はっちゃん【新春のライブ情報】♪ | トップページ | 夢いろ幼稚園「はっ鳥」ふれあいライブ♪ »