8時だよ!全員ノース♪
毎週金曜の夜8時からは、「8時だよ!全員集合!」
‥‥じゃなくて、中津では! NOAS-FMラジオの番組「縁もゆかりもミュージック」なのだ!
バンド仲間のクロさんがナビゲーターを務める番組。
この11月27日(金)の当日の午後、クロさんから招集メールが入った!
え?当日かよ~♪
「今夜のNOASの放送に一緒に出ませんか?」との提案。
リョウカイッ!( ・Θ・)ゞピヨッ!!
仕事を終えた後、19:30、ギター抱えてNOASのスタジオへと向かう。
到着すると、すでにスタジオに入っていたクロさんとNOASの方々にごあいさつ。
「こんばんは~♪今日はよろしくお願いします」
さあ、本番までそれほど時間がない。
早速打ち合わせを始める。
すでにシナリオは出来ていたが、急遽僕が入る事になって変更いくつか発生。
今夜は「吉田拓郎」特集ってこと!
今初めて聞いたし(^_^;
拓郎さんはあまり弾いた事がない。
話題に入って行けるかどうか、ちと不安は残るが、何とかなるでしょ(^_^;
途中、2人で演奏する予定。
何します?
時間がないので、スタジオに入ってから決める。
「さださんとかぐや姫やりましょうか」ってことになった。
パラパラと歌本開いて決まったのが、「秋桜」と「加茂の流れに」。
キーの確認と唄う範囲を決めて、練習せずにそのまま本番。
こんなんで良いのかよ~(^_^;
いよいよ、ON AIR!
クロさんの軽快なトーク、板に付いてきたなあ。
さすがやな!
さて、CDの音源が流れている間に、演奏準備開始。
曲が終わると「今日の飛び入りゲストは、はっちゃんで~す!」
と紹介され、「こんばんは!」とごあいさつ。
吉田拓郎さんのエピソードを交えながら、トントンと話は進む。
そのうち、「なっかなっか通な時間~♪金曜日は!縁もゆかりもミュージ~ック!よっしゃっ!!」
「寺子屋おんがっかーーん!」のジングルが入る。
さて、ギターを抱えた二人。
「秋桜」1カポにしたので、リードちょっと外れた部分もあるけど、まぁ、ぶっつけにしてはまあまあではなかっったろうか。
番組後半の「仏教通」コーナーには、もう居ないはずだったはっちゃん。
番組の成り行きで「そのまま残ってくれませんか」と、御願いされてトークに参加。
「ガキ」について、なかなか良い話を聞きました~♪
そして、結局そのままエンディング~(^_^;
わんちゃん、おっとっとさんを始め、FAXやメールを読み上げさせて戴きました。
いつも聴いてくれてる皆さん、有り難うございます!
クロさんに成り代わり、お礼をば!
「縁もゆかりもミュージック」ラジオ音源:
http://www.stickam.jp/audio/179505026
さあ、次のはっちゃんのNOAS出演はいつでしょうか?
ここで、ちょっとだけ情報を~♪
あのね‥‥。
「縁もゆかりもミュージック」の年末年始特集に、音楽仲間と共に再登場の予定~!
また、詳細分かり次第に情報お伝えしますので、その時は皆さん聴いてね~!
| 固定リンク
「KULO」カテゴリの記事
- アコパラ5thは、のりのりdeナイト!(2013.08.29)
- 川嶌整形外科院内コンサート♪(2013.05.23)
- 四日市コットフィールドラウンジライブ♪(2013.05.15)
- 安心院葡萄酒工房樽開き♪(2013.05.15)
- アコパラ4thは花盛り♪(2013.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント