« ヴィアレテッツォはトラブルライブ♪ | トップページ | フレスポはフレンドリーライブ♪ »

2009年10月16日 (金)

夢色に散ったコンテスト♪

トラブル続きのストリートライブを何とか終えたはっちゃん。
Hacchan09今日の5時半からの「シンガーソングライターズコンテスト」までの3時間をどうするか‥‥。


ギターをヴィアレテッツォに機材を置いて、コンテスト会場の若草公園に行ってみる。
こりゃ、かなり大きなステージだ!
ステージ上では、ダンスのグループがパフォーマンスを繰り広げてる。

同公園に出ている出店には「大分・とり天」の文字!
中津市と言えば「からあげ」だが、大分市と言えば「とり天」(鶏の天ぷら)なのだ♪
この二つの地域は、鶏を使った「B旧グルメ」でしのぎを削っていると言っても過言ではない。

Hacchan10「夢色音楽祭かわら版」を見ると‥‥おお~、赤嶺ようこがやってる時間だ!
公園を越えたアーケード内のストリートライブ会場に向かう。

「ルパン三世」のパーカッションの音と、女性の元気な歌声が聞こえてくる。
おおお~、やってる!やってる!
のんちゃん達も一番前に陣取って、写真撮ってる(^-^)v

Akamineまーくんのカホーンはノリが良い~♪
ライブやってる横の柱の陰から「ニコッ」とほほえむと、まーくんが気付いてビックリ!
それに、ようこちゃんの声は伸びやかだ。
新曲もしっとりしててGood!

しばらく聴いてから、まずはプリアンプ類の電池を買い込み、ヴィアレテッツオに戻って念のため交換。
スタッフの人たちと雑談しながら今日の感想を聞く。
僕のライブ、結構喜んでくれたようで嬉しい!
ライブ中に起きたピックアップ音の不具合は、おそらくミキサーから48Vを供給するファンタム電源とのマッチング問題と考えられる‥‥でも不安。

さて、そろそろコンテスト会場へ移動するか!
Hacchan05若草公園のステージ横に入ると、すでにコンテスト出演者が集まりつつあった。
NOAS-FMの社長、fサウンドカフェのマスターがスタッフを務めている。
お二人に握手で御挨拶。
すごく大きなステージに、多くの音響機材にびっくり!
出演者として、B-faithのメンバー、ライブを終えた赤嶺ようこ等が集まってくる。
今日の出演者は、テープ審査をパスした11組だ。
出演出来たのは、申込者の30%程度らしい。

Hacchan12会場に目を向けると、のんちゃん達、仕事を終えて到着したAya(ぶんちゃん)達の応援団!
ゆうすけさんとPちゃんにもご挨拶!
我らがクロさんも応援に駆けつけてくれた!
うううむ、頑張らねば!

リハの説明等があり、4時半からの逆リハは着々と進む。

いよいよ、5時半、本番だ!
司会の女性がトップバッターの出演者を紹介し、スタート!

段々と辺りは薄暗くなっていく空に向けて、大きなスピーカーから良い音が飛び出す!
Hacchan08リハの時から思ったけど、みんな上手いや!
これぞれに個性が溢れるシンガーばかり。

僕は3番手!
出番まで、楽屋で唄いながら、モチベーションを上げていく!
よっしゃ、出番だ、気合い入れて行くぞ!

薄暗くなったステージに飛び出したはっちゃん!
Hacchan04_2前出演者がインタビューを受けている間に、準備!
ヴィアレテッツオで不調だったピックアップ系に不安が残るが、ここはやるっきゃない!

曲目は、「始める事で何かが始まる」
さあ、みんなで唄おう!

自分ではそんなつもりはなかったのだが、やっぱりテンション上がり過ぎたか‥‥。
普段よりテンポが速かったみたいだ(^_^;

コンテスト映像:
http://www.stickam.jp/video/179369500

Hacchan06僕は自分の今あるチカラを出し切ったし、受からなくても全然悔いはない。
それより、こんな大きなステージで唄わせてもらって、気持ちよかった~♪

そして、全てのミュージシャンの演奏が終了し、30分後いよいよ発表!
Hacchan03出場者全員がステージに立って、発表の時を待つ!

グランプリは‥‥「服部リョウ」君!
彼とは、今年6月別府のライブハウス「博堂村」で一度対バンしたことがある。
その時は「独特の雰囲気と声を持ったミュージシャンだなあ」と思ったなあ。

彼をはじめとして、準グランプリも若手の2人。
審査員の口ぶりからも、やっぱり若い子に取らせたいのが分かる。
Hacchan07そういった意味では、今回の出場者の中で、僕と「ちはる山口」さんが一番年上(^_^;
おじさんは、やっぱこういうオーディションの審査対象から外されるんですかね。
「南こうせつ」の前座は若い人に譲るとしよう。

終わってステージから降りてくると、のんちゃんがウルウル顔で、「なんで~、なんで~」って言ってくれる。
すごく応援してくれたのにごめんね~m(_ _)m
はっちゃんはこれからも、懲りずに頑張るよ~♪

のんちゃんが、とっても楽しいミクシィの記事とブログを書いてくれています♪訪問してあげてね(^-^)v 
http://ameblo.jp/oita-no-sanpomichi/entry-10362785856.html

---------------------

|

« ヴィアレテッツォはトラブルライブ♪ | トップページ | フレスポはフレンドリーライブ♪ »

はっちゃん(ソロ)」カテゴリの記事

コメント

まさきです。。

夢色音楽祭 お疲れ様でした。
演奏中は別ですけど、一番楽しかったのは、コンテスト前にカフォンで遊んでたときかもしれない(^^)
『始める事で何かが始まる』って、大好きだからリズム刻みたくなるんですよねーーー(^^;;

しかし、ステージング上手すぎるのも、この手のコンテストではなんですな~ ハハハ。

投稿: まさき | 2009年10月18日 (日) 12時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夢色に散ったコンテスト♪:

« ヴィアレテッツォはトラブルライブ♪ | トップページ | フレスポはフレンドリーライブ♪ »