15th トロピココライブ~♪
8月29日(土)、この日は「15th トロピココライブ」!PM5時頃お店に着くと、真っ暗の店内でDOZOさんがセッティングを進めていた。
時間差で到着したぶんちゃんと、準備をお手伝い。
この日は「ネギ男」が来られないと聞いて、代わりにPAのお手伝いを頼まれたのだ。
出演者が続々と集まってきたぞ。
大分市からお越しの恩塚さんは、ギターマニア。
今日は超強力な秘密兵器を用意されているようだ‥‥なんだろう‥‥。
この日「ネギ男」の誕生日と聞いたから、何かプレゼントしようと思った。
リハの合間に、ぶんちゃんと近くのスーパーで買ってきた「ネギ」一束と、「うこんの力(ドリンク)」1本。ぶんちゃん「うける~~っ!」
はっちゃん「焼酎じゃ喜ばんような奴には、これだよ、これ!受け狙いしかない(^-^)v」
誕生日の歌も練習して、準備万端!
後は本人の登場を待つのみ。ぶんちゃんは、ピアノの「さっちゃん」を迎えに。
さっちゃんは目が殆ど見えないらしいけど、とっても上手なんだよ、ピアノ!
凄いことだよね~!
さて、いよいよ7時半、本番だ!
見回すと、おっと会場に居るのは、とんとご無沙汰の「長野っち」ではないか。
何年ぶりだろうな。
最近は「ロンリー長野」と名を変えて、あちこちに出没中らしい。<出演順>
7:30…TSD(テリーさいとう&さっちゃん&DOZO)
7:55…さっちゃん&KAZU
8:20…m太郎
8:45…はっちゃん
9:10…ゆーや
9:35…恩塚義治10:00…ITSUMASA
10:25…藤原女史
10:50…GT森林
11:15…ぶんちゃん
アコサミでもおなじみ、「m太郎」さんのインスト演奏の後、4番手に出演した「はっちゃん」。
<はっちゃんセットリスト>
1. 咲く・La・さくら
2. 夢いろの空
3. グランマ
4. 始める事で何かが始まる
はっちゃん(&ぶんちゃん&大団円)動画: http://www.stickam.jp/video/179254911
この日、はっちゃんが初披露した「夢いろの空」。
大分県豊後高田市立「夢いろ幼稚園」の園歌の作曲を頼まれていたのだが、やっとこの前日に出来上がった曲なのだ。
まだ唄い込んでないのだが、何とか最後まで歌えてホッとした。かな~り印象良いみたいで良かった~♪
この分だと、何とか面目が立ちそうだ。
大分からお越しの「ゆーや」さん。
オリジナルも良くて、それになかなかライブ慣れしてる。
大分にも色んな人いるんだな~♪恩塚さんが持ってこられたギターは、やっぱり例のやつでした。
それは何ギターだったのか、口止めされて言えない‥‥言えないなんてやっぱり苦しい‥‥。
その素晴らしいギターをかき鳴らして、唄われた昭和のメロディ。
グッドでした!
トリのぶんちゃんも、2曲を精一杯頑張って歌いましたよ~!
素晴らしい!
結局、「ネギ男」は当日顔を見せる事が出来ず‥‥。
誕生日の話を最後にしていたら、偶然にもDOZOさんの奥様の「マリ」さんも誕生日だとの事。
じゃ、せっかくだから、はっちゃん伴奏で唄おう!
Happy birthday to you~♪
Happy birthday to you~♪
Happy birthday dear.マリさん~♪
Happy birthday to you~♪プレゼントに「ネギ」一束と、「うこんの力(ドリンク)」1本、どーーぞーー♪
そして、DOZOさんからのリクエストで、「始める事で何かが始まる」を、最後にもう一度歌う事に。
みんなで歌って、みんなで分かち合って、大合唱の渦でした!
結局時間が押してしまい、終わったのは夜中の12時頃。
十分に堪能させて頂きました~。
みんな楽しかったね~!
また集まろうよトロピココ!
---------------------
「人気ブログランキング」参加してま~す♪
★ここポチッと「クリック」してね。お願いm(_ _)m
大分の応援サイト「大分ロコタイムズ」に参加しました(^-^)v

| 固定リンク
「はっちゃん(ソロ)」カテゴリの記事
- 桜満開ピクニック2013③【風蓮鍾乳洞編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013②【赤嶺酒造場編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013①【吉四六ランド編】(2013.05.23)
- 初のエフ・サウンドカフェライブだぁ♪(2013.03.18)
- アコプレイスで新年会♪(2013.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント