アルバーダな夜のヨッパライブ~♪
お盆前のとても重要な出来事を書いてなくて、ずっと気がかりだった‥‥。
それは8月10日のこと。
大阪のお客様から機械が動かないと連絡があって、すぐに来て欲しいとリクエストが入った。
原因も特定できないまま、僕は出発していた。
僕の仕事は、だいたいこんな感じだから、おおよそ約束なんて出来やしない(>_<)
新幹線で向かう道すがら、もしすぐに動いたとしたら、夕食は何処に行こうかと考えていた。
いやそんな事を考えるのは不謹慎だ(^_^;
でも、やっぱりせっかくだから計画だけでも‥‥。
そういえば、「アルバーダ3周年記念はっちゃんスペシャルライブ」(ネットライブ)を依頼されて、盛り上がっちゃって、ネギ男くんとぶんちゃんと大分の「はっちゃんの部屋」から、「アルバーダな夜」を満喫したはっちゃん。
3周年記念ライブ関連記事:
http://acoraku.way-nifty.com/blog/2009/08/post-47d7.html
そのお礼も兼ねて、「もしも修理が早く終わったら」という条件の下、「アルバーダ」への地図だけは準備しておくことにした。
この時点で、すでに午後7時近く。
予約しておいた谷九のホテルに一度チェックインしようと思ったが、ホテルまで往復すると、かなりの時間ロスだ。
全ての荷物(リュック)を背負ったまま、少々重たいがこのまま向かう事にしよう‥‥。
電車を乗り継いで、やっと到着した地下鉄「扇町」駅。
携帯に転送した地図を駅員さんに見せ、行きたい方向の出口を尋ねる。
そして、地上に出たは良いが、右も左も分からず結局ウロウロ‥‥。
何となくこの方向かなあ‥‥なんてね。
否応なしに肩に食い込むリュック‥‥ウウウ‥‥重いぃ。
地下鉄扇町駅から、扇町通りを歩くこと約10分。
暗いからよく分からないが、おそらく近くまで来てるに違いない‥‥おっと、あった「神山交差点」。
さて、ここまで来れればもうこちらのもの。
アルバーダはBarだから、入店する前に腹ごしらえしておこうか。
神山交差点角の「なか卯」で、親子丼と生ビールを戴く。
お店の人に携帯の地図を見せて再確認‥‥確かにこの辺りに間違いない。
お腹も膨れたところで、いざ店に出陣!‥‥と思ったら雨が降ってきたぞ、急がなきゃ!
駆け足で「アルバーダ」までたどり着いたはっちゃん。
このとき、すでに8時を過ぎていた。
雨が降る中、店頭でパパッと記念撮影して、さて入店~♪
「こんばんは~!」
あれ、お客がいない‥‥時間早かったかな~。
店員さん「あっ!」と、口あんぐり(^_^;
店員さん「はっちゃんですよね?」
はっちゃん「そうです!」
聞くところに寄ると、たまたま今日はマスターがお休みらしい‥‥あらら。
店員さんは連絡を取ってくれた‥‥で、わざわざ後で来てくれるとの事。
一人手持ちぶさたのはっちゃんは、リュックからノートパソコンを取り出して、モバイルでネットに繋ぐ。
そして、ミクシィとブログに「今アルバーダで飲んでます♪」記事を掲載した。
で、ここでいきなりライブ中継開始~♪
やっぱり、いつものメンバーがめざとく見つけてくれて、ライブ部屋にログオンしてくれた。
ここは薄暗いBarだから、パソコンのディスプレイの光で僕の顔が浮かび上がる。
で、カメラの前にボーーッと怖い~~(^_^;
関連記事:
http://acoraku.way-nifty.com/blog/2009/08/_b-5f97.html
さて、このアルバーダは、野菜と果物を使ったヘルシィなカクテルが人気の店だ。
僕は「焼酎の水割り」を飲み。
良い気分で「かぼちゃのベジフルスイーツ」を注文した。
ツキシンさんと来たとき、一番美味しかったカクテルだ。
それをネットで見てくれてるみんなに、Webカメラで紹介しながら、飲む(というか、シチューのようなドロッとした感じなので、スプーンで食べる感じ)。
‥‥っとそこへ電話が掛かる‥‥あ、「艶ちゃん」だ。
艶ちゃん「なんしよるん!なんで、大阪におるんになんも言わんの!」
どうも、ミクシィの記事を読んだらしい。
艶ちゃん「今から行くから~!」‥‥ホント来るのかなあ(^_^;
だんだんとお酒が回ってきたはっちゃん。
カクテルを飲むとき、カメラの前に浮かび上がった口元が「まるでラクダみたい」‥‥だそうだ(^_^;
‥‥と、そこに満を持してマスター登場!
「おおおお、お久しぶりです~♪」と、堅く握手!
そして、マスターにお薦めのカクテルを尋ねると、出てきたのはピーマンを丸ごと1個使った「ピーマモニ」!
にがうまーーーーっ!
この苦さ、クセになるかも~(^_^)b
続いては、「ベジッチャオ」‥‥焼酎飲みながら、カクテルを飲む。
この辺りになると、もう何が入ってるか、訳が分からなくなってきたはっちゃんです。
とにかく、カメラに向かって繰り返し‥‥「はい!皆さんご一緒に~♪、ピーマモーーニ!ベジッチャオーーー!」
‥‥結局、ただの酔っぱらいオヤジの中継だなあ(^_^;
しかし、こういう変な中継でも結構観てくれてる人が多くて、この状況は面白いな~って、思った。
さて、車に乗ってきた艶ちゃんはアルコール厳禁なので、アルコール抜きのベジタブルドリンクを注文。
では、「カンパーーーイ!」
ぼーっと薄暗い店内から、一緒にライブ配信~♪
‥‥って艶ちゃん、いつの間にか寝てるし‥‥おいおい‥‥これは艶ちゃんの得意技なのです(^_^;
マスターに貴重な「アルバーダ・オリジナルTシャツ」戴きました!有り難う!
では、はっちゃんからも「CD&DVD4枚セット」をプレゼント!
こうして、終わりのない「アルバーダな夜」は更けゆくのであった!
‥‥色々話してると、時間が過ぎるのは早い物で、もう12時を回っちゃった。
電車がないからタクシーにしようかと思っていたら、「送っていくよ~♪」って艶ちゃん。
「有りがたい~!御願いしま~す♪」
結局、宿泊先まで送ってもらっちゃった。
アリガトね~♪
いやはや、大阪の街はまたまた暖かかった\(^o^)/
また来たい「アルバーダ」!
皆さんも是非、美味し~・ヘルシ~・カクテル飲みに如何?
---------------------
「人気ブログランキング」参加してま~す♪
★ここポチッと「クリック」してね。お願いm(_ _)m
大分の応援サイト「大分ロコタイムズ」に参加しました(^-^)v

| 固定リンク
「はっちゃん(ソロ)」カテゴリの記事
- 桜満開ピクニック2013③【風蓮鍾乳洞編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013②【赤嶺酒造場編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013①【吉四六ランド編】(2013.05.23)
- 初のエフ・サウンドカフェライブだぁ♪(2013.03.18)
- アコプレイスで新年会♪(2013.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント