みんなあほやねん、大阪の夜♪
大阪市内での仕事が入ったので(じつは前日までもめたのだが)、大阪の音楽仲間に連絡しておいた。
仕事は予定通り終了して、道頓堀近くの「ら」に到着したのは午後7時半頃だったろうか。
マイミクの艶ちゃんが明日のライブに向けて、ボイストレーニングを受けている。
艶ちゃんはピアノ弾きです~♪
カウンターでは「ら」マスターの「魚嘆」さんが、でっかい声で叫んでいる。
「そこんところ、もう一回!‥‥あかん言うたろ~!」
僕は、生ビールを頼んで、カウンターに座って二人のやりとりを見てる。
ホント真剣にトレーニング付けてる。
付け出しに出てきたのは「ショウガの佃煮」。
艶ちゃんのおばあちゃんのお手製との事。
甘辛い味付けが、なかなかおつまみに良い‥‥でも御飯にも良さそう‥‥うちのばあちゃん思い出す(^-^)v
思えば魚嘆さんとは、短い期間に心理的距離がグッと近くなったものだ。
人を惹きつけられる人ってそうはいない。
九州人の僕も来たいと思うぐらいだから、ここにまあ今夜も人が集まる。
他愛のない会話を続けていると、ミュージシャンの「きんちゃん」「み~ちゃん」御夫婦がギターと三線を抱えて登場。
じつは初めてお会いするが、マイミク繋がりで「きんちゃん」のページには書き込みした事があるのだ。
見た目なかなかごつい人だけど、話すと柔らかい。
奥様も面白い人や!
ここ「ら」はカウンター席とテーブル席も少しあって、15人程で満席。
ここにギター持ち込んだらケースでいっぱいになるような正直狭い店なのだが、ちゃんとライブのスペースも確保していて音響もある。
普通のカラオケスナックとは一線を画している大きな要因は、なんと言ってもマスターのこだわり、ポリシーにある。
美味しい手作り料理と、人のパフォーマンス!これです!
艶ちゃんが練習休憩で横に座る。
おひさ~♪
明日のライブ前にぐだぐだになってる彼女を魚嘆さんと励ましつつ、音楽の熱い話にグラスを傾ける。
そして、こちらも初めてお会いするピアノ弾き「fancy」ちゃんの登場。
はっちゃん「はじめまして♪」
fancyさん「はっちゃんですか~、あの歌作った人ね、よろしく♪」
どうも酒豪との事、むむむ、おぬしやるの~。
お、「Nikon D90」で撮ってるし、しかも僕のレンズと同じ「VR Zoom-Nikkor 18-200mm」。
あ、ちなみに僕のはメインが「D80」でサブ機が「D40」です。
そこに、若手の「ダイスケ」(ごめん、HNわからん)登場!
何にしても、若いっていいなあ。
テーブルには、魚嘆さんの手作り料理が出される。
魚嘆さんの料理って美味しいよ~\(^o^)/
魚嘆さん「はっちゃん、何か歌うてや!」
はっちゃん「あいよっ!」 こうして、はっちゃんはリクエストそれに艶ちゃんがピアノとハモリ入れてくれて何だか嬉しかったね~♪
<はっちゃん・セットリスト>
1. 大阪恋唄
2. グランマ
一休みして、旨い芋焼酎をグビリ♪んまい(*^。^*)
グラスを傾けながら、艶ちゃんのライブ練習を眺める。
魚嘆さんにはっちゃんも加わって歌い方のレッスン♪
なかなか、カラオケのクセって抜けないからやっかいやね。
‥‥おおお、段々良くなってきたよ!
僕は魚嘆さんと顔を見合わせて‥‥うんうん。
その調子!その調子!\(^o^)/
自信持ってやれば出来るジャン!
さて、きんちゃん御夫婦が「Gibson J-200」と「三線」を持ちだしたぞ!
沖縄のバンド「東風(こち)」のカバーらしい。
ここでライブ練習を兼ねて演奏するのだ。
いいよ、いいよ~夫婦漫才風で~(^-^)v
きんちゃんのドスの効いた声は別にして(笑)みーちゃんについては魚嘆さんのボイストレーニングが功を奏したか、途中からなかなか抜けてきた~♪
「ダイスケ」のオリジナル曲を聴く。
若い時ってオレにもあったけど、当時のオレに比べてなかなかしっかりしてるし、歌も良い!
まだ2年しか弾いてないと言うが、将来楽しみな彼です。
さてもう11時過ぎ、もう4時間近くもここに居るな。
そろそろ帰らないと明日の仕事に差し支える。
じゃあ、最後にもう一発歌っちゃうか!
3.ファビオラの風
4. 咲く・La・さくら
5. 始める事で何かが始まる
はっちゃんはギターとヴォーカル、それに艶ちゃんのピアノ伴奏とハモリが入って俄然盛り上がる!!!
結局終わってみれば、今夜5曲歌っちゃいました(^^ゞ
魚嘆さん: どっかの九州のお人は声でかいやろ!PAのレベル振り切ってるし~(^_^;
魚嘆さ~ん、声でかすぎた~?
ちょっと張り切っちゃったからなあ。
確かに、音割れてた気がする‥‥(^^ゞ
さて今回、大阪をテーマに歌を作った(大阪恋唄)ことで、関西の人たちともグッと距離が縮んだ気がする。
大阪恋唄:
http://www.youtube.com/user/happybuzen
そろそろ帰ろうと思ってたところに、自称ドラマーの「おかちゃん」登場。
初めてお会いするが、入ってすぐに漫才状態!
魚嘆さんはテンション急上昇!
こてこての大阪人や!ヨシモト劇場見てるみたい\(^o^)/
こうして帰るタイミングを失ってしまったはっちゃんは、12時をとっくに過ぎてから帰る事に。
またいつみんなに会えるかな~♪
結局終電を逃してしまい、タクシーを拾って宿泊先へ。
その後のみんなの足取りは定かではないが、どうも朝まで飲んでいた面々が居るとの情報が‥‥うむむ恐るべし大阪の人たち(>_<)
あ、そうそう、来月のお盆、大阪のメンバー「魚嘆さん、艶ちゃん、fancyちゃん」が九州にやって来ることに決定!
当面、それがまた待ち遠しいはっちゃん‥‥(^-^)v
また、きんちゃんも仕事で九州に来るという。
その時、また中津で飲もうや!
P.S.
じつは今夜、予期しないドッキリが君を待ってる‥‥お~ほっほっほ( ^0^)
---------------------
「人気ブログランキング」参加してま~す♪
★ここポチッと「クリック」してね。お願いm(_ _)m
大分の応援サイト「大分ロコタイムズ」に参加しました(^-^)v

| 固定リンク
「はっちゃん(ソロ)」カテゴリの記事
- 桜満開ピクニック2013③【風蓮鍾乳洞編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013②【赤嶺酒造場編】(2013.05.24)
- 桜満開ピクニック2013①【吉四六ランド編】(2013.05.23)
- 初のエフ・サウンドカフェライブだぁ♪(2013.03.18)
- アコプレイスで新年会♪(2013.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント