« ココ・コネ新バージョン♪ | トップページ | 「グランマ」出来た~♪ »

2009年5月18日 (月)

降誕会KULO演奏会♪

5月17日(日)、クロさんのお寺「西蓮寺」の本堂で行われた、「降誕会(ごうたんえ)」での「KULO演奏会」。

Kitabaru3親鸞聖人の誕生日を祝うお寺の年間行事の一つで、昨年も出させて戴いた気がします。

準備をして西蓮寺に着いたのが午後1時ちょい過ぎ。
もうメンバーみんな集まっていた。
おお~、とってもお忙しいはるさんも来てくれてるじゃないか!
最近思うんだけど、KULOのフルメンバー構成は本当に珍しい。
ごめん、練習してないし‥‥というかなかなか集まれないとも言える。

お経が上がった後は、門徒さんの手品とか、踊りとか、ビンゴゲームとかとっても楽しい企画盛りだくさん(^-^)v
このとき僕らは、お座敷でミーティング。

Kitabaru1_2「Cococro Connection」について意見を聞いたら、「煮詰まった時は初心に帰ったほうが良い」と言ってくれたはるさん‥‥確かにオレは何に悩んでたのだろう。
‥‥ってことで、Ver.1を改めて見直してみよう!

それに、マイミクの「はましお」さんから戴いたメッセージに‥‥「もしかしたら、親父さんが2曲贈ってくれたんじゃない?」 ってことが書かれてあった。
この言葉でハッとした‥‥そうかも(^-^)v
ありがとう、はましおさん!
改めて、Ver.1を聴いてみると、意外に良いジャン!

Cocoro Connection Ver1.17:
http://www.stickam.jp/audio/178942456

最近見つけた北原人形についての大分県HPの記事:
http://www.pref.oita.jp/10400/o_net/japanese/vol_17/tradition.html

KULOの演奏の前に、ベースのカドちゃんが操る「大分県指定無形民俗文化財」の人形浄瑠璃「北原人形芝居」を15分程。
カドちゃんは人形芝居に誇りを持ってる。
そんな人形の細かな仕草に、門徒さん達の目は釘付けだ!(もちろん、子供達の目もね)

Kulo2_6関連記事:
http://acoraku.way-nifty.com/blog/2007/09/post_eff9.html

さて、いよいよ「KULO」の出番だ!

<KULOセットリスト>
1. ぬくもりをともに (クロさんオリジナル)
3. 咲く・La・さくら (はっちゃんオリジナル)
4. ファビオラの風 (クロさんオリジナル)
アンコール. ほ・く・ぶ (クロさんオリジナル)

降誕会「KULO」演奏音源: 
http://www.stickam.jp/audio/178942935 

Kulo11曲目はちょいとチューニング狂ってたみたいだけど、これもまたライブという事でご愛敬(^^ゞ
雰囲気の良い演奏会になって、老若男女問わず喜んでくれたみたい(^-^)v

お寺の本堂では何度か演奏させてもらっているけど、音も良いし、荘厳な不思議な空間だなあといつも思う。
最初は、こんなところで大きな音を出しても良いのだろうかと思っていたのだが‥‥今はそうは思わない。

お寺は昔、憩いの場だった。
その憩いの場が場たる所以、日本人はお寺とか神社から賑やかな音と、明るい笑い声がしていると、安心するんじゃないでしょうか。
地域に根ざしたお寺の本来の存在意義復活のために、クロさん達は頑張ってるのだ。

|

« ココ・コネ新バージョン♪ | トップページ | 「グランマ」出来た~♪ »

KULO」カテゴリの記事

コメント

お寺さんには ずいぶん永いこと行ってません。

子供のころ お寺の境内は遊び場でもありました。
お寺にいけば 泣いていた母の涙のわけも知らずに・・・・

降誕会って 親鸞さまの誕生日をお祝いする日なんだね。

本堂か 保育園で 聞いていた歌!!!
♪しんらんさまは すこやかに わたしのとなりにいらっしゃる♪

そのフレーズだけが 記憶のかたすみに。
はっちゃん 出だしおしえて~っ!

たしか 島倉千代子さんが唄ってた???


投稿: お | 2009年5月20日 (水) 00時13分

> おさん(おっとっとさんでしょ?)

親鸞様の歌は正直知りませんです‥‥というか知ってたかもしれませんが忘れました(^^ゞ
次回クロさんに会ったら聴いてみては?(^-^)v

投稿: はっちゃん | 2009年5月20日 (水) 00時45分

あっちゃーっ 失礼しました。

そうします

投稿: おっとっと | 2009年5月20日 (水) 01時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 降誕会KULO演奏会♪:

« ココ・コネ新バージョン♪ | トップページ | 「グランマ」出来た~♪ »