« 真玉de今日ラー♪ | トップページ | 今週末はまたまた「またま」♪ »

2009年4月15日 (水)

耶馬トピアは春うらら~♪

4/12(日)、中津市本耶馬渓の「道の駅 耶馬(やば)トピア」で、「サテライトDJライブ」が開催され、我々「KULO」が出演しました。

Yaba06青空広がる絶好のライブ日和!
前回(昨年9月)に同じ場所でライブを行った時にも天気に恵まれたなあ。
以来「KULO」としては2度目の「耶馬トピア」ライブだ。

前夜の機材の積み込みを早々に終えて、現地に到着したのは9時過ぎ。
PAのセッティングやら、音出しを始めたのが10時頃だったか。

Yaba13ここ「耶馬トピア」は、日本三大渓谷の一つ「耶馬溪」の中心にあり、山国川のほとりに位置する。
自然の懐に抱かれながら、爽やかな春の風に吹かれて演奏するのは何とも気持ちいい!

モミジの若葉が目に美しいこの季節。
多くの木々に囲まれ、清流に親しみながらの水辺の散策や、美しい自然の恵みを味わう「手打ちそば」が魅力だ。

Yaba16さて、ライブ会場は、手打ちそば処「石臼亭 洞門そば」前の屋外ステージ。
向かいの山には、仏舎利塔がそびえる。

今日のミキサーは、(マックスもとい)オオサキちゃん!
いつも助かります(^-^)v

Yaba14_2すると頭の上に、服に木の葉?が舞い落ちてくる‥‥ってことは、野外に設置したミキサーの上にもパラパラ‥‥と。
見上げれば、すっかり葉桜になった山桜から「花弁」やら、散り残った「枯れ葉」が風に吹かれて次々と降ってくる、降ってくる。
‥‥おおお、ミキサーのフェーダー(スライド式ボリューム)の隙間に入っていく‥‥こりゃやばい!
ガムテープで、使ってないジャック穴を塞いだのだが、フェーダー塞ぐとさすがに操作ができないから無理。
それ以来、「フーッ、フーッ‥‥」っと、ときどき息で吹き飛ばす事にした‥‥でもこれじゃ切りがない(T_T)


さて、リハ開始\(^o^)/
Yaba11フォーク有り、ビートルズ有り、POPS有り、音源使用有り‥‥。
PAも完全にボランティアなんだから、お互い気を遣いましょうね。
お手柔らかにお願いしますよ~(>_<)

ヒーヒー良いながら、何とか全バンドのリハをこなして、もう12時過ぎだ。
そろそろ本番近いから、急いで昼飯を戴かなきゃ。

Yaba03_2「洞門そば」の方が、手打ちの「ざるそば」と「ちらし寿司」を用意してくれた。
耶馬溪のそばは、「ツルリッ!」と、のどごし良く、鼻をくすぐる爽やかな香り!
木々に囲まれて食す御飯の美味しい事\(^o^)/

Yaba08今日は、中津「NOAS-FM」のパーソナリティー「亜寿香(あすか)」さんを迎え、DJ形式で進行する。
会場にお越しの方にリクエストを書いてもらい、スタッフが数千枚のレコードストックからその曲を探し出してリアルタイムに掛けるという。
こりゃスタッフが大変だよなあ。
こちらのステージ側のPAと、DJ側のPAは別々なのだった。

ライブ出演バンドは、5つ。
バンド切り替えの間にレコードを掛けながらトーク、そしてまた次のバンドが演奏するという形態だ。

さあ、12時半きっかりに本番がスタートした!
最初の30分間はDJらしいから、その時間、僕らはそばを食ってたけどね(^-^)v

Yaba12お客様の席は、芝生の上に用意したパイプ椅子。
リハの時から、お客さんは拍手!
もうライブ状態になってました(^-^)v

「亜寿香」さんの軽快な話術によって、前倒ししながら、殆どオンタイムで進行していく。

<出演順>
① 風来坊 (フォーク)
② 川嶋 (フォーク)
③ シャイニングボーズ (POPS)
④ NORTH-31 (ビートルズ)
⑤ KULO (フォーク)


Yaba09 結局、KULOの出番は最後です(^^ゞ
今日は事情があり「はるさん」欠席で、「KULO」はまたもや2人構成。
朝からドタバタ動き回って‥‥僕らの出番前にもうスタミナ切れそう‥‥ふう(>_<)
しかーし、でっかい青空の下、クロさん元気よく行きましょーねっ!

Yaba19<KULOセットリスト>
1. 咲く・La・さくら (はっちゃんオリジナル)
2. なごり雪 (カバー曲)
3. ファビオラの風 (クロさんオリジナル)
(‥‥DJタイム‥‥)
4. 始める事で何かが始まる(はっちゃんオリジナル)
 

KULOライブ動画:
http://www.stickam.jp/video/178846053 

会場には素敵な友達が‥‥仲間が見に来てくれている\(^o^)/
昨日も真玉に来てくれたまゆみちゃんは、リハの時から最後までずーーっと待っててくれたもんね。
Yaba18MAPに新加入したバンド「プラットホーム」の杉本君ご夫妻も、ずーーっと待っててくれた。


まゆみ☆ヽ(▽⌒*)日記まゆみちゃんブログ
http://ameblo.jp/myumu9961/entry-10242523983.html
亜寿香(フェイス)のブログ:
中津市関連記事:
http://www.city-nakatsu.jp/contents/honyaba/dekigoto/2104/page/2104page.htm#harunatu

Yaba05_2最後の「始める事で‥‥」で、1バンドずつ名前を呼んでステージに上がってもらいました(^-^)v
会場に来て下さった皆さんに、元気伝わったかなあ。

あのね、何だって、ある一線を越えると急に辛くなることがある。
色んなこと言われる事もあって、気持ちを抑えきれなくなる事だってある。
そんなとき、クロさんが僕に言ってくれた‥‥我が身を振り返る大事さを‥‥。
そうだね、自らの姿を鏡で見るのと同じさ。
いつだって、思いやりと謙虚さを忘れちゃいけないって、つくづく思ったよ。

Yaba07ライブが終わって片付けていると、会場に来てくれてた御夫婦。
たまたまこの耶馬トピアに来て、たまたま僕らの音を聴いて、僕らの演奏を気に入ってくれたらしい。
「ファンになりました!」と笑顔で。
横に座っていたまゆみちゃんが、僕らのこと色々説明してくれたみたい。
かなり遠方から来られていたみたいだが、次の25日の真玉にも来てくれるかもしれない。

ああ、こういう出会いが、僕らに力をくれる。
世の中は捨てたものではないなあ。

Yaba10めいっぱい過ごした週末も、もう終わるかと思いきや、しっかり片付けてから、中津で打ち上げだ!
「KULO」の夜は、結局今夜もエンドレスなのだった(^-^)v


皆さんも新緑の耶馬トピア、ゴールデンウイークにぜひお越し下さいませ~♪

Yaba01◆道の駅「耶馬トピア」
大分県中津市本耶馬渓町大字曽木2193-1
TEL 0979-52-3030
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/yaba/yaba.html

|

« 真玉de今日ラー♪ | トップページ | 今週末はまたまた「またま」♪ »

KULO」カテゴリの記事

コメント

はっちゃーーん!!!

あたしの姿が見えたの???
ギターの絃がきれたのは あたしのせいか???
ハコのコンサートのときも そうだったね。

同じ時間帯 築城で懐石をいただいておりましたよ。
かどさんだけでなく 御縁の不思議は 
まだまだ続いているのです・・・

この次に 桜が咲くころ うれしい報告ができるといいんだけど。
結婚式は 仏前式になりそうです・・・不思議でしょ???
もちろん?! あたしのではありませんよ~!!!

またまた「またま」には 応援団つれてくから まっててね。

投稿: おっとっと | 2009年4月15日 (水) 09時02分

> おっとっとさん

えええ???
帽子かぶってたけど、ステージから見ておっとっとさんだと思って思わず手を振っちゃった。
そしたら手を振り返してくれたんだよ~。
あれは人違いだったのか~、じゃ、あれは誰?(^^ゞ
まずは記事、訂正、訂正‥‥。

なぜ弦切ったのかビデオ見て分かった!
クロさんの方向に身体を向けた時に切ってるから、弾き方の態勢が悪かったんですね。
それで、指が弦に直接当たって切れた感じ。
これから極力気をつけなきゃ。

分かってますよ、娘さんのでしょ?(^^ゞ
おめでとうございます!
でも仏前式って珍しいなあ。

たまたま「またま」でお待ちしています\(^o^)/

投稿: はっちゃん | 2009年4月15日 (水) 14時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 耶馬トピアは春うらら~♪:

« 真玉de今日ラー♪ | トップページ | 今週末はまたまた「またま」♪ »