中津日田道路一部開通じゃん~♪
3月15日(日)、中津日田別府道路の一部が開通する日を前に記念イベントが行われた。
記念式典の後、自動車専用道路をウォーキングできるという「ウォーキング大会」が開催されたのだ。
中津のローカルFM局「NOAS-FM」が現場の様子を中継し、PA関係を請け負っていたプレイヤー楽器の「山ちゃん」が、取り仕切りをしていたので見学に~。 雲一つ無いスカイブルーの空、まさに晴天!
家族連れがリュックを背負い、約10kmの道のりを歩くウォーキングイベント。
威勢の良い、レポーターがインタビューを交えながら番組を進めている。 山ちゃんの居るプレハブをのぞき込むと、中にはPA機材が一杯(>_<)
司会者のインタビューからFM放送への送信まで、山ちゃんは真剣に取り組んでいる。
ちょっと中に入ろうとすると、「放送中」と制止され‥‥邪魔して申し訳なかったm(_ _)m 振り向くと、山ちゃんの奥様のKerryさんが歩いてくる。
まずはご挨拶~(^-^)v
今日は赤ん坊預けてきたって、朝4時起きって大変だったね。
じゃあ、この辺り一巡りしてくるかあ。
プレハブの隣には中津名物からあげを売る出店「豊国畜産」さんだ!
香ばしいにおいが辺りに漂っている‥‥クンクン(^^ゞ
お昼時もあってか、店の前には長い行列が‥‥とっても忙しそう(>_<)
おっ、カラアゲの行列の中に見慣れた顔が‥‥m太郎さんだ(@_@)
インスト奏者のカラアゲ待ちの図もまた一興! 「グランプラザ中津ホテル」の出店の中には、おなじみのシェフの姿が。
ここのカラアゲバーガーもなかなかの物だが‥‥何も売って無い!
どうやら、用意したバーガーが一瞬で売り切れてしまったそうで、次の仕込み待ちのようだ。
お腹はそれ程空いてなかったので、とりあえずちょっと歩いてみるか。
道路は未使用状態、それはそれは美しい姿、キラキラしていて、まだ春だというのに、太陽の反射がまぶしい(>_<)
遠くには、遙か彼方にの道路上にもぞろぞろと人が歩いているのが見える。
結構居るね。
何の人だかりだろうね。
なるほど、スタンプラリーのポイントだな~。
3カ所のポイントでスタンプを押してもらった人には、花の苗のプレゼントとか、小学生には、ダイハツ中津工場から「ゼンマイで動くミニカー」のプレゼントがあるらしい。 ここは道路なので駐車場がなく、大きな「ダイハツアリーナ」の駐車場とはシャトルバスで往復するようになっていて、そのバス待ちの人だかりも。
おっと、「めじろん」君じゃないか♪
大分のシンボル「メジロ」のゆるキャラだ(^-^)v
子供達が取り囲んで記念撮影している。そこにテレビクルーの姿も。
ゆらゆらした羽の動き、何とも癒されるねえ。
しばらくぶらぶらしていると、昼過ぎに一段落したFM放送。
山ちゃんがプレハブから出てきた。 今日の出来事をひとしきり聞きながら一服。
その横を、沢山の人を乗せたシャトルバスが、春の日差しをフロントガラスに反射させて出て行く。
あまり邪魔しても行けないし、そろそろ帰るか。
この中津から日田に抜ける高規格道路「中津日田道路」が全線開通するのは、やはり10年ぐらい掛かるのだろうか。 東九州地区も確かに便利にはなると思うけど、豊かな大分の自然環境だけは、出来る限り維持して欲しいよ。
大分県中津土木事務所の記事:
http://
---------------------
| 固定リンク
「出来事」カテゴリの記事
- Wesが聴こえる‥‥伊太地山 伝兵衛(2013.11.23)
- 直樹頑張れ!人生はまたきっと輝くときが来る(2013.06.25)
- OOO-18 '48の魅力とは‥‥(2013.06.12)
- APOLLO CAPよ、永遠なれ!(2013.03.19)
- 塚原と九重、予定外の楽しい一日♪(2012.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あっ!!から揚げ!!
一気にお腹すいてきました。あ、ライブの次の日ですね。(^^)
私はその頃、湯布院で三線を弾いてました。
おまつりっていいですね~~~~♪
ウキウキします。春ですね。
昨日ははっちゃんの音源聞いてましたよ~~~~!
これも春ですね~~~!
投稿: SWEET | 2009年3月20日 (金) 11時22分
やまちゃん お仕事だったんですね。
この日は サテライト放送だったとか。
行きたかったんだけど 土日仕事してました
投稿: おっとっと | 2009年3月23日 (月) 23時41分
> SWEETさん
コメント遅くなりました(^^ゞ
いつもごひいきに有り難う!
天気良かったから、気持ちも良かったんだよ~♪
カラアゲ大好きな僕は、昨日また鳥しんのカラアゲ食べちゃった(^^ゞ
さあ、今週末の花見はもえるど~♪
投稿: はっちゃん | 2009年3月23日 (月) 23時54分
> おっとっとさん
そうそう、真剣に仕事してましたよ。
今週末は二ノ丸公園で花見なんです。
良かったら、バカどものギター宴会の見物でも如何ですか?
何だか「寒そう」だとか、「雨が降りそう」だとか、不安要素も一杯です。
でも大丈夫!
プレイヤー楽器で雨天時も花見継続です(^-^)v
投稿: はっちゃん | 2009年3月23日 (月) 23時58分