« 今週末のライブご案内~♪ | トップページ | 再告知!今週末ライブ~♪ »

2009年3月26日 (木)

心地よいギターの音色って?

アコギ大好きなマイミクの「トラベラー」さんが、「心地よいギターの音」について、自分を分析して、非常に興味深い日記を掲載しておられます。

Tokyo1彼はアコギはもちろんの事、経済事情にも精通され、良いアドバイスもくれるし、僕にとって掛け替えの無い友達です。

じつは、1年半程前、彼にリアルで会えた時の感動で、その2日後に生まれたのが、オリジナル曲「始める事で何かが始まる」

当時のプチオフ会記事:
https://app.cocolog-nifty.com/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=21778040&blog_id=263841
「始める事で何かが始まる」映像:
http://www.stickam.jp/video/178209126

その彼の日記を読ませて戴き、僕も「自分にとって心地よい音って何だろう?」って考えさせられました。
ギターに興味のない人にとっては、どうでも良い事とは思いますが‥‥(^^ゞ
彼も書いておられますが、「心地良く感じる音」はその都度の精神状態や、演奏する音楽の違いで刻々と変化するように思います。

トラベラーさんの日記:(※ミクシィ会員の方のみ閲覧可能です)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1119366083&owner_id=21642153

しかしその上で、あえて「心地よいと思う音の基準って何?」と考えてみました。
誰にでも憧れの音や、心に刻まれたギターの音色があると思います。

僕のそれは、高校の入学祝いに買ってもらった「Yamaha FG」かな?
長年弾き込んできた「K.Yairi DY-45」の音かな?
はたまた、ギターを始めた頃にいつも聴いていた陽水さんの「S.Yairi YD-304」かも‥‥いやいや、鷹彦さんの「Martin D-45」も捨てがたいしなあ。
でも、印象に残っているのは、さださんの「Yamaha L」の倍音なのかなあ。
僕の頭の中で、色んな音色がミックスされているんだなあ、結局分析不能だあ‥‥(>_<)

例えば、「今持っているギターでどれが心地良いか?」と聴かれた場合は、「Martin D-45 '73」と答えるだろうな。
Guiter03一番弾く回数が多いから、頻度が高いのは当然なのですが‥‥(^^ゞ
特に、コンデンサマイクで拾った時、または他の人に弾いてもらって前方で聴く時、回り込んで来る音と、直接ボディのうなる音の「ミックス音」がまるでサラウンド音源のように聞こえるし、オーケストラ的な広いレンジにおける倍音が堪らなく気持ち良い。

「Martin OOO-18 '48」は、D-45程のレンジの広さはないけれど、その低音~高音までのバランスの良さと、マホ独特のまろやかな倍音に感じ入る。

「Kaoru HEAVEN」や「Hidaka HOLS」「Martin HD-7RM」は、相当に将来性を感じるし、自分と共に成長し、弾き込む楽しみがある。
しかし、長年弾き込まれ続けたギターの無我の境地には及ばない‥‥これはある意味仕方のないことなのだ。
やっぱり、「Martinの歴史」は偉大であると言わざるを得ない。
僕のネットライブに来てくれる方々には、ライブの音を聴いて戴けるだけでこの辺りを理解してもらえると思います。
しかし、この解釈も1年後にはどうなっている事やら‥‥結局、全ては人間の感覚のなせる技。

別の側面から考えてみたいと思います。
ギターって、出来れば楽曲や演奏スタイルによって選ぶべきだと思うし、それぞれに心地よいと思うのです。


僕の場合、1本しか持って行かない通常のライブの場合は、弾き方によってオールマイティに使える「Martin HD-7RM」か「Martin D-45」、もしくは「Hidaka HOLS」を使用します。

ギターを何本か手元に置いておけるネットライブでは、上記2本のMartinと、「K.Yairi 12弦」の計3本を、曲によって弾き分けています。

やっぱり、曲のイメージとギター音がマッチすると、楽曲がより引き立つものなのです。

皆さんも、自分自身の基準の「音」について、一度振り返ってみては如何でしょうか?
きっと、自分のルーツを探る興味深い旅になるかもしれませんよ(^-^)v

|

« 今週末のライブご案内~♪ | トップページ | 再告知!今週末ライブ~♪ »

出来事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心地よいギターの音色って?:

« 今週末のライブご案内~♪ | トップページ | 再告知!今週末ライブ~♪ »