医師会パーティもまた楽し♪
12月5日(金)夜、中津市医師会のパーティー(忘年会)で唄ってほしいとのことで呼ばれました。
まあこの歳になると、色々とお付き合いがあるもので~‥‥。
仕事が終わり次第、ドタバタと支度をして今夜の会場の「マリエールオークパイン中津」に入りました。
6時半頃到着したときは、クロさんが持ち込んだミキサーを会場のミキサーに繋ぎ込んで音だし中。
大きな宴会場には、丸テーブルが用意され、多くの椅子が並んでいました。
今回の「KULO」は、僕とクロさんの2人構成。
リハーサルというか音のバランス調整を行っていると、ばらばらとお客が入ってきました。
医師会というからには、今日のお客はお医者様ばかり。
要するに宴会の出し物というわけだ。
ビデオカメラを設置し、宴会場の方に写真撮影をお願い。
宴会が始まると我々はそそくさと退散しました。
宴もたけなわの頃、演奏の時間が訪れた。
まずは尺八奏者が、昔懐かしい曲等数曲を演奏。
うまい!というよりプロ並だよ、この演奏は。
程なくして我々の出番。
さあ、行こう!
KULOセットリスト:
1. なごり雪(かぐや姫)
2. ファビオラの風(クロさんオリジナル)
3 島人ぬ宝(ビギン)
4 始めることで何かが始まる(はっちゃんオリジナル)
KULO ライブPhoto Story:
まあこの歳になると、色々とお付き合いがあるもので~‥‥。

6時半頃到着したときは、クロさんが持ち込んだミキサーを会場のミキサーに繋ぎ込んで音だし中。
大きな宴会場には、丸テーブルが用意され、多くの椅子が並んでいました。
今回の「KULO」は、僕とクロさんの2人構成。

医師会というからには、今日のお客はお医者様ばかり。
要するに宴会の出し物というわけだ。
ビデオカメラを設置し、宴会場の方に写真撮影をお願い。
宴会が始まると我々はそそくさと退散しました。
宴もたけなわの頃、演奏の時間が訪れた。
まずは尺八奏者が、昔懐かしい曲等数曲を演奏。

程なくして我々の出番。
さあ、行こう!
KULOセットリスト:
1. なごり雪(かぐや姫)
2. ファビオラの風(クロさんオリジナル)
3 島人ぬ宝(ビギン)
4 始めることで何かが始まる(はっちゃんオリジナル)
KULO ライブPhoto Story:
さすがに、お酒が入って盛り上がっちゃって聴いてない人が多い‥‥ワイワイガヤガヤ‥‥。
そんな中でも、聴いてくれている人はやはりちゃんと居るもので、こちらをじっと観て下さっている。
やはり、こういう時にはリズムのある曲「島人ぬ宝」や「始めることで何かが始まる」をやって、無理矢理会場を巻き込むのが重要だ!
そんな中でも、聴いてくれている人はやはりちゃんと居るもので、こちらをじっと観て下さっている。
やはり、こういう時にはリズムのある曲「島人ぬ宝」や「始めることで何かが始まる」をやって、無理矢理会場を巻き込むのが重要だ!
果たして、やって良かったか?
‥‥と尋ねられると、もしかしたら微妙な答えになるかもしれないが、少なくとも僕は音楽が好きなのだ。
音楽の素晴らしさを一人でも多くの人に届けたいと思っている。
だからこそ、「ここで歌って良かったよ!」と答えるに違いない。
演奏が終わり、まだまだ宴会の続く中、廊下で片付けをしている僕ら。
通りかかった医師会の一人であろう人から「すばらしい演奏でしたよ。感動しました!」という言葉を戴いた。
‥‥と尋ねられると、もしかしたら微妙な答えになるかもしれないが、少なくとも僕は音楽が好きなのだ。
音楽の素晴らしさを一人でも多くの人に届けたいと思っている。
だからこそ、「ここで歌って良かったよ!」と答えるに違いない。

通りかかった医師会の一人であろう人から「すばらしい演奏でしたよ。感動しました!」という言葉を戴いた。
そうだ、この言葉を肴に、今夜もクロさんと一杯飲もうじゃないか!
そのまま、2人で夕飯兼飲み会に直行~!
できあがった頃、丁度、会社関係の御接待が終わったKULOのリードギターのはるさんと、二次会の「マーブル」で合流し、またまた乾杯!
マーブルのママもギターを愛するアマチュアミュージシャン。
つもる話もあろうもの。
マーブルのママもギターを愛するアマチュアミュージシャン。
つもる話もあろうもの。
---------------------
| 固定リンク
「KULO」カテゴリの記事
- アコパラ5thは、のりのりdeナイト!(2013.08.29)
- 川嶌整形外科院内コンサート♪(2013.05.23)
- 四日市コットフィールドラウンジライブ♪(2013.05.15)
- 安心院葡萄酒工房樽開き♪(2013.05.15)
- アコパラ4thは花盛り♪(2013.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント