« 今週末は楽市祭りです♪ | トップページ | お寺DEライブ2008レポ♪ »

2008年10月18日 (土)

ほのぼの楽市まつりスタート!

今日から開催されている、中津市民の手作りのお祭り「楽市楽座秋祭り」!
Rakuichi02_2観て楽しい、聞いてうれしい、食べておいしい、歩いてなつかしい、現代のユートピア、城下町の内と外を結ぶ”楽一通り”の「楽市楽座秋祭り」。 


明日はここで僕らのライブも行いますが、色々忙しく、お祭り会場を歩き回る事は出来ません。
そこで、初日の今日行ってきました。
もう夕方だったので、片付け始めたお店を、ぼちぼちと巡りました。

色んなお店が出てますよ~。
金魚すくいやタコ焼きなどのお祭りの定番から、手作りの陶器や細工物、食料品に雑貨。
骨董市や古着屋さん、駄菓子屋さんに、中津名物からあげ屋さん等々、沢山の出店が楽市通りの両脇を様々に彩っています。

Rakuichi01僕の音楽仲間の平川君が、精魂込めて作る和菓子の「かねい」さんや、ダテフラワーの伊達さんも可愛いお花のお店を出していますから、ニコニコの笑顔に是非会いに行ってあげて下さい!
「かねい」の名物「クルミ最中」、ごろんとクルミが入ってとっても美味しいよ!

そんな通りを子供達がはしゃぎ、お年寄り達が軒先に腰掛けて、ほのぼのと話し込んでいます。
市民の完全手作りのお祭りだからこそ醸し出される、この暖かな雰囲気。
昭和の香りの街並みが、あなたをあの懐かしい時代にタイムスリップさせてくれますよ\(^_^)/

明日は、この通りに面した「照雲寺」の境内で、僕らのバンド「KULO」や、大分から実力派バンド「Ya-Chari」のアコースティックライブ、高校生バンドの演奏、子供達の踊り、大人の踊り等、様々なパフォーマンスが繰り広げられます。
「照雲寺」での「お寺DEライブ」は、AM10時半頃からスタート!
僕ら「KULO」の演奏は、PM12:30頃からの予定です。
お見逃し無く!
 
Rakuichi03◆お寺DEライブ2008
日程:10月19日(日)
開演:AM11時頃より(※詳細は決定次第お知らせします)
出演:KULO、Ya-Chari他
入場無料
場所:「照雲寺」境内 大分県中津市大字蛎瀬372
※地図
TEL:0979-22-3922


下町の情緒溢れる楽市通りに、明日是非お越し下さい。
お待ちしています。

|

« 今週末は楽市祭りです♪ | トップページ | お寺DEライブ2008レポ♪ »

出来事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほのぼの楽市まつりスタート!:

« 今週末は楽市祭りです♪ | トップページ | お寺DEライブ2008レポ♪ »