KULOピック完成~♪
今回は、ウルテム材を使った2種類の厚さ(0.6mmと0.8m)、4色(緑・赤・黒・スパンコール)を用意しましたよ。
*0.6mm厚:緑・赤
*0.8mm厚:黒・スパンコール
関連記事:
http://acoraku.way-nifty.com/blog/2008/09/kulo-09a4.html まずは、封を開けてみて一言!
おお~!!!なかなか良いじゃん!
でも、なんだか欲張りすぎて文字が小さくなった為か、ベースのウルテム材が半透明の為か、URL等の文字が良く読めません(^^ゞ
さて、今回の製作における課題だったのは、前回作った「アコギの楽園ピック」の際、印刷が剥がれやすかったという問題(自分で思ってるだけなのですが…)。 ピックメーカーと相談して、今回は比較的剥がれにくいと言われる原色(赤と緑)を使ってみました。
出来上がってみると‥‥思っていたより、原色は安っぽかったかも???
そして、期待していたスパンコールは、思った以上にキラキラしてキレイ!
でも、肝心の文字が余計に読み辛い(^^ゞ
そう言う中で、やっぱ黒色が一番しっくり来るなあ!
黒は「KULO」のイメージなんだから、当然と言えば当然だよなあ。 まあ、僕らはピック作りのプロじゃないんだから、まずはトライする事が大事!
そして感謝の気持ちが大切なんだあ!
バンド「KULO」の宣伝も兼ねて、お世話になっている方にささやかなプレゼントを~。
弾いてみて一言!
0.6mmの良さは十分わかっていたのですが、0.8mmが意外と良い!
ミディアムとヘビーの中間ってかんじで、ウルテムの適度な弾力とパリッとした音が良い感じですぅ。
今回一番の収穫かもね!
このページを見ている方で、欲しい方があれば、メッセージ送って下さい。
製作原価でお譲りしますよ。
1枚\80(切手でOK)です\(^_^)/
---------------------
| 固定リンク
「KULO」カテゴリの記事
- アコパラ5thは、のりのりdeナイト!(2013.08.29)
- 川嶌整形外科院内コンサート♪(2013.05.23)
- 四日市コットフィールドラウンジライブ♪(2013.05.15)
- 安心院葡萄酒工房樽開き♪(2013.05.15)
- アコパラ4thは花盛り♪(2013.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント