手彫りのプレゼント♪
今日、仕事から帰ったら、一通の封筒が届いていました。
その封筒は、1cm程の厚みがあり、何かが入っているようでした。
差出人は‥‥と、世田谷区‥‥○○○○?
この名前、どこかで見たような気もするなあ。
ハサミでチョキチョキと封を開けると、丁寧に梱包された小さな包みが一つ入っていました。
そしてメモ用紙に書かれたメッセージが‥‥。
あ~っ、マイミクの「じー、」さんだ~っ!
包みを開けると、中身は「手作りのピック」と「ピックケース」!
あのミクシィの記事に書いてあったじー、さん手作りの品なのです。
このプレゼントを送って下さった「じー、」さんは、決してお年寄りではなくて「じー、」さんはハンドルネーム。

差出人は‥‥と、世田谷区‥‥○○○○?
この名前、どこかで見たような気もするなあ。
ハサミでチョキチョキと封を開けると、丁寧に梱包された小さな包みが一つ入っていました。
そしてメモ用紙に書かれたメッセージが‥‥。
あ~っ、マイミクの「じー、」さんだ~っ!

あのミクシィの記事に書いてあったじー、さん手作りの品なのです。
このプレゼントを送って下さった「じー、」さんは、決してお年寄りではなくて「じー、」さんはハンドルネーム。
御職業は歯医者さんです。
その歯科技工の技術と、専門の機器を使って、「本象牙」からピックを削りだし、仕上げに「はっちゃん」と超音波で名前を彫ってくれました。
ピックケースは「ローズウッド」製のようで、側面をつまむと、中からピックが顔を出します。
むむむ、中々のアイデア!
そして、じー、さんらしく、素っ気ないけど、めっちゃ心のこもったメッセージが添えられていました。
それを読んでいると、なんだか、胸が熱くなりました。
その歯科技工の技術と、専門の機器を使って、「本象牙」からピックを削りだし、仕上げに「はっちゃん」と超音波で名前を彫ってくれました。
ピックケースは「ローズウッド」製のようで、側面をつまむと、中からピックが顔を出します。
むむむ、中々のアイデア!
そして、じー、さんらしく、素っ気ないけど、めっちゃ心のこもったメッセージが添えられていました。
それを読んでいると、なんだか、胸が熱くなりました。
楽し、嬉し、暖かい友のお陰でまた明日も頑張れるって感じです!
なんだかこのピック使うのもったいなけど、使ってみました。
これが、中々の使い心地(^O^)/
これが、中々の使い心地(^O^)/
象牙は粘りと弾力があるから、弦への当たりがソフト、しなやかで弾きやすい。
そして、じー、さんがしっかり厚みのある造りにしてくれているので握りも安定感があります。
出てくる音はまろやかで暖かい感じです。
そして、じー、さんがしっかり厚みのある造りにしてくれているので握りも安定感があります。
出てくる音はまろやかで暖かい感じです。
さすが、ギタリストが作ってくれただけあります\(^_^)/
---------------------
| 固定リンク
「出来事」カテゴリの記事
- Wesが聴こえる‥‥伊太地山 伝兵衛(2013.11.23)
- 直樹頑張れ!人生はまたきっと輝くときが来る(2013.06.25)
- OOO-18 '48の魅力とは‥‥(2013.06.12)
- APOLLO CAPよ、永遠なれ!(2013.03.19)
- 塚原と九重、予定外の楽しい一日♪(2012.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント