東洋さんの壮行会!
7月20日(土)、色々とお世話になった音楽仲間の「東洋さんのカナダ移住」の壮行会を行いました。
宴会場所は、言わずと知れた西大分の椎迫に移転オープンした「串焼き輝ちゃん本店」。
元オーナーであった東洋さんを慕って、音楽仲間が集まる場所「串焼き輝ちゃん」 。
お店を息子さんに譲って、この度カナダへ移住されます。
さて、僕は前回と同じく、午後5時半に別府の「西鉄リゾートイン別府」にチェックイン。
何故かホテル横の駐車場は満車状態で、やっと駐められたのは第2駐車場。それも満車ギリギリ。
え~?なんで?
あ、そうか今日から夏休みだ!
その後、クロさんと待ち合わせの「浄土真宗西本願寺別府別院」へ、ギターを抱えて徒歩。
クロさんの車に乗せて戴いて大分市内へと向かう。
今回の為に中津市の「フルタ工房」で、特別に作って戴いた「寄せ書きトップ板」と、「HOLS」を持って!
椎迫のアテオ前のビルの1階に新しい「串焼き輝ちゃん椎迫本店」は有る。
息子さんの洋一君が店長を務めているが、この場所は大ヒット!
凄く繁盛しているらしい!
忙しすぎるのも大変だと言っていたけど、若いうちはある程度無理も出来る。
頑張って稼いで下さい!
関連記事:
http://acoraku.way-nifty.com/blog/2008/06/post_84dd.html
6時過ぎに付いた僕達、既に数名の音楽仲間が集合していた!
バンド「Ya-Chari」の「やっさん」や「Charley」さん、大御所「TAKE」さん、井ノ上先生、Kimiさん等大分の蒼々たるメンツが揃っていた。
Charleyさんは奥様とお嬢ちゃんと一緒。
お元気そうで良かった。
また、今回長崎からお越しになっていた「あーさん」にもお会い出来た。
一人増える毎に「カンパ~イ!」って良ってビールをあおる!ウマイ!
串焼きや一品料理が次々に運ばれてくる。
今夜の設定は、飲み放題食べ放題なのだ。
いよいよ、東洋さんが奥様と一緒に登場!
お元気そうで何よりです!
まずは、今回お預かりするカオルギターをクロさんの車へ積み込んだ。
確かにお預かりしますね。東洋さん。
そしてまた、堀さんやオンヅカさんや多くのミュージシャンが合流し、やがて用意された席は満席に。
ワイワイ、ガヤガヤと盛り上がりながら、「寄せ書きトップ板」
に、それぞれの東洋さんに対しての想いを込めた言葉が綴られていく。
それを受け取り、しげしげと眺める東洋さん、嬉しそうでした\(^_^)/
関連記事:
http://acoraku.way-nifty.com/blog/2008/07/post_6aeb.html
来月大分でのライブが予定されている「伊太地山 伝兵衛」さん等に一言書いて戴いた後、正式にお渡しすることになろう。
さて、今回「HOLS」と、クロさんの「日高ギター」を持ち込んだ僕ら中津組。
ギターを回しながら、懐かしい曲が飛び出す飛び出す!
各自のオリジナル曲や、ふきのとうやグレープ等久々に聴く曲もあり楽しい!
武田鉄矢の物まねも飛び出して、場は盛り上がり続けるのであった!
僕が「さだ まさし」のマイナーな曲を唄おうとすると、知っているのは長崎の「あーさん」だけ。
そこは二人の世界になってしまった(^^ゞ
Charleyさんのブログにも関連記事がありますので、是非御覧戴ければと思います。
Charleyさんブログ:
http:// charle y.blog .shino bi.jp/ Date/2 008072 1/1/
楽しい夜はあっという間に更けゆき、東洋さんは奥様の運転する車で帰って行かれました。
去って行く車を見送りながら、東洋さんの健康とカナダでの活躍を祈る僕らでした。
東洋さん、身体に気をつけて頑張って下さいね!
串焼き輝ちゃん椎迫本店
TEL 097-543-3836
住所:大分市志手1組1階
アテオ志手椎迫店前、河野ビル1F

元オーナーであった東洋さんを慕って、音楽仲間が集まる場所「串焼き輝ちゃん」 。
お店を息子さんに譲って、この度カナダへ移住されます。
さて、僕は前回と同じく、午後5時半に別府の「西鉄リゾートイン別府」にチェックイン。
何故かホテル横の駐車場は満車状態で、やっと駐められたのは第2駐車場。それも満車ギリギリ。
え~?なんで?
あ、そうか今日から夏休みだ!
その後、クロさんと待ち合わせの「浄土真宗西本願寺別府別院」へ、ギターを抱えて徒歩。
クロさんの車に乗せて戴いて大分市内へと向かう。
今回の為に中津市の「フルタ工房」で、特別に作って戴いた「寄せ書きトップ板」と、「HOLS」を持って!

息子さんの洋一君が店長を務めているが、この場所は大ヒット!
凄く繁盛しているらしい!
忙しすぎるのも大変だと言っていたけど、若いうちはある程度無理も出来る。
頑張って稼いで下さい!
関連記事:
http://acoraku.way-nifty.com/blog/2008/06/post_84dd.html
6時過ぎに付いた僕達、既に数名の音楽仲間が集合していた!
バンド「Ya-Chari」の「やっさん」や「Charley」さん、大御所「TAKE」さん、井ノ上先生、Kimiさん等大分の蒼々たるメンツが揃っていた。
Charleyさんは奥様とお嬢ちゃんと一緒。
お元気そうで良かった。

一人増える毎に「カンパ~イ!」って良ってビールをあおる!ウマイ!
串焼きや一品料理が次々に運ばれてくる。
今夜の設定は、飲み放題食べ放題なのだ。
いよいよ、東洋さんが奥様と一緒に登場!
お元気そうで何よりです!
まずは、今回お預かりするカオルギターをクロさんの車へ積み込んだ。
確かにお預かりしますね。東洋さん。
そしてまた、堀さんやオンヅカさんや多くのミュージシャンが合流し、やがて用意された席は満席に。
ワイワイ、ガヤガヤと盛り上がりながら、「寄せ書きトップ板」

それを受け取り、しげしげと眺める東洋さん、嬉しそうでした\(^_^)/
関連記事:
http://acoraku.way-nifty.com/blog/2008/07/post_6aeb.html

さて、今回「HOLS」と、クロさんの「日高ギター」を持ち込んだ僕ら中津組。
ギターを回しながら、懐かしい曲が飛び出す飛び出す!
各自のオリジナル曲や、ふきのとうやグレープ等久々に聴く曲もあり楽しい!

僕が「さだ まさし」のマイナーな曲を唄おうとすると、知っているのは長崎の「あーさん」だけ。
そこは二人の世界になってしまった(^^ゞ
Charleyさんのブログにも関連記事がありますので、是非御覧戴ければと思います。

http://
楽しい夜はあっという間に更けゆき、東洋さんは奥様の運転する車で帰って行かれました。

東洋さん、身体に気をつけて頑張って下さいね!
串焼き輝ちゃん椎迫本店
TEL 097-543-3836
住所:大分市志手1組1階
アテオ志手椎迫店前、河野ビル1F
---------------------
| 固定リンク
「出来事」カテゴリの記事
- Wesが聴こえる‥‥伊太地山 伝兵衛(2013.11.23)
- 直樹頑張れ!人生はまたきっと輝くときが来る(2013.06.25)
- OOO-18 '48の魅力とは‥‥(2013.06.12)
- APOLLO CAPよ、永遠なれ!(2013.03.19)
- 塚原と九重、予定外の楽しい一日♪(2012.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント