« いずみの園フェスタライブ♪ | トップページ | 24th アコサミ(ライブ)応援♪ »

2007年11月11日 (日)

北九州総合病院ライブ♪

11月3日(土)、北九州総合病院の第2回文化祭「芸術の秋」に出演しました。

Kitakyu07昨年11月の「文化祭」にもはるさんと2名で出演させて戴きましたが、3名態勢の「Kulo」としては初めてのライブ場所。

当日は天気も良く、Kuloの3人は朝9時にはっちゃん邸に集合、クロさんの車に3名同乗し、馳せ参じたのでした。
到着早々、PAの準備と音出し、うん、なかなか良い音出てるよ。
じつは昨年の反省から、Kulo自前のPAシステムを持参したのでした。
はるさんは「PA持ってきて正解でしたね」って‥‥僕もそう思ったよ。

Kitakyu01音作りも一段落し、御用意戴いていたお弁当でお昼を御馳走に。
その間、当日の司会を務める男女2名のフレッシュな研修医さん達から、インタビューを受ける。
「Kuloってどんなバンドか」とか、「どんな曲をやってるか」とかね。
彼らは今年から研修医として働いているらしい。
ハキハキしてるし、初々しくて良いなあ‥‥。

さて、リハーサルも次々にこなし、リハ最後のドクターズバンド。
そろそろお時間となりますが、客席も段々と埋まってきて、オー、既に雰囲気出来てますね。
このまま、ライブ突入でも良いんじゃないですか~。

Kitakyu02司会の2名、ちゃんと台本作って来て、初めてにしては上出来!
お約束のお笑いトークも中々息が合ってますよ♪

副院長からの御挨拶の後、いよいよ文化祭の開催です。

トップバッターは「ドクターズバンド」。
Kitakyu03この病院のドクターだけで結成された移植の‥‥じゃなくて異色のバンド!

ここは救命救急センターなので、いつ救急の患者さんが搬送されてくるか分からない中で緊張し続ける医者達。
そういった日々忙しいドクター達が、今日ばかりは普段着で音楽を通じて患者さんと触れ合おうと、ビートルズナンバーを中心に、今日の為に頑張って練習してきたみたい。
中々の成果を披露してくれます。

尾下医師のオリジナル曲もほのぼのとして、昨年に続いて聴くのは2回目だけど、ホント良い曲だよ。

2番手に我らが「Kulo」。
Kokura05
今回もベースのカドちゃん欠席の中、定番の3名(クロさん、はっちゃん、はるさん)で、みんなが良く知ってる歌と、オリジナルの合計5曲を披露。
ドクターズバンドのお陰もあって、会場の雰囲気はスタートから良い感じ♪
この頃になると、車いすのおばあちゃん、点滴中のおじいちゃん、御家族の方々で会場は満席。

そして、ラスト曲「あの空へ帰ろう 小倉編」では、会場の盛り上がりは最高潮に!
「小倉の街に帰ろう~♪」の繰り返しの部分で、白髪のおじいちゃんが立ち上がって、何か物体を振り回している~。
もしや!それは点滴袋ではないですか~?!
危ないよ~、おじいちゃん、血圧上がって
も知らないよ~!
(ちなみに、この後おじいちゃんがどうなったか‥‥定かではありません‥‥)


3番手は「ひまわり会」。
Kitakyu04熟年のおばさま方の踊りのご披露です。
さすが踊りの先生方の演技は素晴らしい。
何と言っても皆さんの笑顔が良い、それに何とも言えず色っぽいし~♪

4番目は「岩崎有子」さんの物語の朗読。
Kitakyu05NHK-FMのパーソナリティーを務められ、現在は舞台を中心に御活躍の方です。
マイクの位置等、厳しくチェック。ぬかりない。
宮沢賢治の「注文の多い料理店」と「アメニモマケズ」の朗読‥‥さすがにプロ、声が良い!
声だけでその世界に引き込まれるとは、ラジオというメディアの凄さを知った気がします。

5番目は「北九州マンドリン合奏団」。
Kitakyu06今回は、総勢15名程で演奏されましたが、たかがマンドリンとあなどる無かれ、演奏は各パート毎に別れ、指揮者の元、大型マンドリン「マンドラ」とか「マンドチェロ」とか、聞き覚えない楽器とギターが渾然一体となって音の波となって押し寄せてくる感じ‥‥これはもうオーケストラです。

そして、最後に「上を向いて歩こう」を出演者皆で大合唱♪
患者さんも、演奏者も一体となって合唱し、この「芸術の秋」の1日を締めくくりました。

さて、この日の「Kulo」の演奏を観た方から、「昨年の2人構成でも良かったけど、3人がもっと良いわ~♪」って、何だか、ファンクラブを作りたいとの申し出も有ったとか無かったとか‥‥嬉しい様な‥‥。

Kitakyu08ここ「北九州総合病院」は沢山の方々が働いている大きな病院。
でも、それにしては雰囲気の良い病院です。
お医者さんが患者さんに掛ける言葉が優しい‥‥思いやりが感じられます。
そして患者さんが、医師を信頼してる事が伝わってきます。

そして働いておられる医師、研修医、看護師の方々の目を見たら、この病院の風土が自ずと分かる気がします。
こういう世知辛い世の中にあっても、僕には他とはちょっと違う何だか「暖かで爽やかな風」を感じるのです。


北九州総合病院
http://www.kitakyu-hp.or.jp/contents/kitahos_sogo.htm

---------------------

|

« いずみの園フェスタライブ♪ | トップページ | 24th アコサミ(ライブ)応援♪ »

KULO」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北九州総合病院ライブ♪:

« いずみの園フェスタライブ♪ | トップページ | 24th アコサミ(ライブ)応援♪ »