« 「宇佐ん音まつり」応援! | トップページ | 中津市民音楽祭♪ »

2007年11月23日 (金)

プチオフin丸ビル@東京

群馬での仕事が早めに終わり、ミクシィ(MIXI)で知り合ったギター友達から提案があり、11月21日の夕方、東京駅隣の「丸ビル」で急遽「プチオフ(ミニオフ会)」と相成りました。


ミクシィ(MIXI)とは:
Tokyo1_3当日、ミクシィ友達(マイミクと呼びます)の「あおいほしさん」は、同じくギター繋がりのマイミク「トラさん」を誘って下さって、これまた嬉しい事件♪
群馬での仕事が少し早めに終わったので、新幹線「MAXとき」に乗り、上野で下車。
待ち合わせの4時までアメ横~御徒町でブラブラして、4時前に東京駅に着いたら、丁度携帯が鳴り、誰かと思ったら「トラさん」じゃないの♪
改札で待ち合わせしたら、向こうから声を掛けて下さいまして‥‥「トラさん」は何となく俳優(ジャッキーにクリソツ)然とした方。
携帯での声のイメージと、お会いした印象はやはり違いまして、とってもお若い方でびっくりでした!

僕には何となく縁遠い、オシャレな料理店がひしめく「丸ビル」で、よさげな店を探してうろうろ。
「トラさん」は凄く親しくしてくれるし、何だか初めて会ったのに、初めて会った気がしない。この感覚は何?

結局、5Fの喫茶店に落ち着き、挨拶もそこそこに「トラ」さんから、いきなり「怪しげな品物」をプレゼントされました。
Tokyo2_2それは、「簡易リバーブ発生器」とでも言うものでしょうか。
ギターに取り付けるだけで「あら不思議!‥‥どこでもリバーブ~♪」(どらえもんの声でご一緒に♪)
初めて見たし、初めて知りました。(絶版商品なんだって)
帰ってからFG-180に取り付けようっと♪
「トラさん」有り難う!

「トラさん」ペースに便乗して、初っぱなからギター談義で鋭角的に盛り上がり、僕がミクシィに書いた日記やコメントの事、本当によく憶えてくれてて、驚きですよ。
「あおいほしさん」が合流する前の時点で、既に佳境に突入か!

という辺りで4時半頃に「あおいほし」さんが合流。
ギター談義は当然として、身の上話や仕事の話と多岐にわたり、盛り上がる事、盛り上がる事♪

「あおいほしさん」は、仕事帰りの背広姿で、まるでテレビに出てくる有識コメンテーター風の紳士。
凄いバイタリティーで皆をグイグイ引っ張って行く方なのですが、お会いすると何とも優しそうな方。
その紳士の話題は、豊富な知識に裏付けされているので、また興味深い事この上ない♪
特に、近未来のお手頃「個人乗り飛行機」の話題には、胸踊りました♪
そう言えば、先日「あおいほしさん」が「グアム(USA)」に出張中、「グアム」「東京」「大分」をスティッカムというテレビカメラコミュニティを介して、3現生中継したのでした。

スティッカムとは:
http://www.stickam.jp

海外に居る友人と、パソコンを介してビデオチャット出来るなんて、カルチャーショックですね。
その時、僕はリクエストに応じて、真夜中なのにパソコンに向かって5曲も歌っちゃって、何とも気恥ずかしい感じでしたよ。
うまくやれば、国内ならライブセッション出来ちゃうんですね。
グアムとは2秒程の時間差が発生して無理だった‥‥でも楽しかった♪

「あおいほしさん」は、「スティッカムで聞いたヘブンとか、ホルスの音がガオ~ンと響いて凄かった!」としきりに仰ってました。
アコギ談義の何とも楽しいひととき♪

さて、その後、「あおいほしさん」お奨めの「丸ビル」6Fの「お米と焼き魚」が美味しいお店に移動し、焼き魚を戴きながら、ギターを通した麗しい話は尽きる事無く、ギター談義は最高潮に!

「トラさん」の、特に国産アコギの知識には感心しきり。
詳しすぎるよ、トラさん♪でも大好きです。
「トラさん」の本当のハンドルネームは「トラベラーさん」‥‥と言う事は「旅人」って事でしょ?
風に吹かれて‥‥ってイメージは彼にピッタリかもね。

また、なぜ「あおいほし」というお名前にしたのか、今回分かった様な気がしたのです。
彼の志の高さには感服しました。
人々の夢の架け橋を生業とする「あおいほしさん」。
日本の為、人類の為、そして地球の未来の為に頑張って下さいね!
はっちゃんは、微力ながら、大分で応援旗を振り続けてまっせ♪


当日は、お二人の人柄を知る事が出来て、何とも幸せな夕べでした。
結局、お二人に食事を御馳走になってしまい、恐縮しながらも、惜しい事に時間切れに。

Tokyo3お店から出ると、「丸ビル」のエントランス方向から良い音楽が聞こえてくる。
そこでは、大きなクリスマスツリーの元で、アカペラのライブが‥‥もうすぐクリスマスなんだなあ。
良い雰囲気‥‥でも急いで外に出てみると、やはり外は寒いね。
そこで、お二人とは握手で別れ、再会を誓ったのでした。
また都内に宿泊した時にでも、ささやかな「オフ会」が楽しみになりました。
こうして、インターネットを通じて全国に友達が出来て、楽しい事この上なく、ほのぼのと幸せを感じる今日この頃です。

---------------------

|

« 「宇佐ん音まつり」応援! | トップページ | 中津市民音楽祭♪ »

出来事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プチオフin丸ビル@東京:

« 「宇佐ん音まつり」応援! | トップページ | 中津市民音楽祭♪ »