« 秋のライブ情報♪ | トップページ | 楽市楽座「お寺DEライブ」♪ »

2007年10月16日 (火)

雑誌「CONKA」発売♪

Conka11大分のタウン誌「CONKA」が、本日発売されました。

早速、コンビニ「ローソン」下池永店へ。
ジャジャ~ン、ありましたよ~♪
一番手前の目立つ場所で、ちゃんと、CONKAのポスターも飾ってました!

手早く2部購入し、我が家へ帰還。
該当のページを開き、ちゃんと有りましたがな~。
しげしげと眺めて、うなずきつつ、早速クロさんに電話。
クロさんも「今から買いに行く!」って♪

Conka112大分県にお住まいの方、是非「コンビニ」か「本屋さん」でお買い求め下さい。
(販売されているのは大分県内だけですので、あしからず)

たった\300ですがな~!お手頃価格!

さて、今回の「CONKA」は、大分の音楽人の特集記事となっています。

取材時のレポートはこちら。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=559470815&owner_id=12900852

詳しい内容は、読んでのお楽しみ♪

--------------------

それでは、遠方の方々に申し訳ないので、ちょっとだけさわりを‥‥

●フォーク&バンド世代よ永遠なれ Kulo11

ここ最近、ギターやエレキの楽器市場を支えているのは、かつてフォークグループやロックバンドを経験した中年世代だという。
お父さんバンド限定の音楽イベントもあるくらいだ。

中津で『Kulo(今日も遊々らんど)』というアコースティックユニットのメンバーである(はっちゃん)さん、(クロ)さんらも、そのひとりだろう。

(はっちゃん)さんがギターを始めたのは中学時代。井上陽水の世界に魅せられたのが最初‥‥‥‥。

(クロ)さんも学生時代のバンド経験者。大学時代には京都でライブハウスまわり‥‥‥‥。

その後、(はっちゃん)さんらと出会い、kuloとしての活動を続けるおふたり‥‥‥‥。

練習場所はもっぱら(クロ)さんのお寺‥‥‥‥

++++++++++++++++

●大分のギター職人が作ったアコースティックの名器

Kulo12『Kulo』の(はっちゃん)さんと(クロ)さんが愛用しているギターは、なんと大分市在住のギター職人、日高雅樹氏の手によるもの。


実は今回、(はっちゃん)さんは日高氏にアコースティックギターの製作を依頼‥‥‥‥。

Yama03『ホルス』完成までの道程は、(はっちゃん)さんのブログ『アコギの楽園』でチェックを!

細かい内容は、お買い求めの上御覧下さい♪

|

« 秋のライブ情報♪ | トップページ | 楽市楽座「お寺DEライブ」♪ »

コマーシャル」カテゴリの記事

KULO」カテゴリの記事

コメント

CONKA、発売されたんですね。早速買いに行きますぅ。楽しみ。

あ、そうそう、吉川忠英さんのライヴ、一人追加できそうです。決まったら連絡します。

それから、11月11日、宇佐ん音まつり、チューバッカ出場決定です! 今回はなんと、ピアノとチェロとのアンサンブルに初挑戦。お時間があえば是非、ウサノピアへ。

投稿: ゆっけ@チューバッカ | 2007年10月17日 (水) 00時32分

いろいろと有り難うございます!
持つべきものはやっぱり仲間だなあと、感激しています。

ナント、チューバッカはクラシック音楽に向かいますか?
どんな雰囲気になるんだろう。

それは見に行かねば!

投稿: はっちゃん | 2007年10月17日 (水) 06時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑誌「CONKA」発売♪:

« 秋のライブ情報♪ | トップページ | 楽市楽座「お寺DEライブ」♪ »