« 楽市楽座「お寺DEライブ」♪ | トップページ | 北九州総合病院ライブ♪ »

2007年10月30日 (火)

いずみの園フェスタライブ♪

10月27日(土)に、介護保険総合ケアセンター「いずみの園」にて、「いずみの園フェスタ」が開催されました。

Kulo5その際、同敷地内の「シニアレジデンス いずみの森」の管理棟「パウロ館」において開催された「アコースティックギターライブ」に出演しました。

この「いずみの森」は、戸建て8棟のシニア向け住宅によって一つの コミュニティが形成され、中央には管理棟「パウロ館」があり、24h介護環境が整い、また泉の畔にあるという自然環境抜群の場所にあります。 Pauro1_2

いずみの森情報:
http://www.izuminosono.jp/izuminomori/index.htm

当日は9:30現地集合。会場には、既にパイプイスが並べられ、職員の方々はやる気満々でしたので、一気に機材のセッティングを開始し、音作り、リハとこなして12時30分前には全て完了。

しかし、演奏開始の12時30分近くになってもお客様はまばら‥‥「本当にお客は来るのだろうか」。
出演者全員が気を揉む中、次第にお客様が入り始め、結局は満員御礼♪
イスが足りなくなって、追加で持って来なきゃならない事態に、スタッフ一同は嬉しい悲鳴。

先陣を切ったのは女性デュオ「空(くう)」

Kuu1さすがに「空」、こなれた話芸(?)と心に染みいる歌で、会場を魅了してくれました。

この「空」に、我がバンドの「はるさん」がリードギターで飛び入り参加するという一幕もあり、とてもアットホームな良い雰囲気を作ってくれました。なかなか、さい先良いスタート♪

Kuu2これは余談ですが、この「いずみの園フェスタ」の新聞折り込みチラシの「空」の紹介欄に、信じられないミスプリントがあったもので‥‥「空」のモチベーションを心配したのですが、彼女たちはそれを逆手にとって、大いに盛り上げてくれてホッとしました。

2番手は、我が「Kulo」

今回クロさんとカドちゃんの急遽欠席により、僕とはるさんとの2名Kulo1_2態勢は、1年ぶり2度目の編成。

こういうぶっつけ本番はかなり危険が伴いますが、そこを何とかするのが我がバンド。Kulo4


懐かしのPOPSと、オリジナル曲を交えながら、5曲を演奏しました♪
はるさんと2人構成も、これはこれでシンプルで良いなあ。

[Kuloセットリスト]
①島人ぬ宝 (ビギンの曲。のっけから盛り上げまっせ♪)
②夢の旅路 (オリジナルの新曲です♪夢を持ち続けようって曲♪)
③見上げてごらん夜の星を (御存知九ちゃんの曲、口ずさんでね♪)
④星くずのタカラモノ (子供達の応援歌。オリジナル曲で手拍子♪)
⑤あの空へ帰ろう (Kuloの定番オリジナル曲。故郷を思い出して♪)

そして、ラストを飾るのは「マーブル」

Marble1女性デュオを中心に、リードギターとベースが加わった4人編成。
高校時代の同級生同士で組んだバンドで、「結成○十年」の大先輩バンド。
さすがに安定しています。

Marble2沖縄の唄を中心に、優しいハーモニーと演奏で、聴いてて安心するバンドです。

ライブの後、このシニアレジデンスの一角にお住まいというお年寄りから握手を求められました。

お年寄り 「大変素晴らしい演奏で感激しました!クロの方なんでしょう?」
私 「はい!クロです!有り難うございます」
お年寄り 「そうでしょう~。やはりクロの方でしたか!」
私 「そうです、クロですよ」
お年寄り 「あんなにうまいから、クロの方だろうと思っていました」
私 「???‥‥‥‥(この辺りで僕はやっと気がついた)」
私 「あの~、僕らは
クロであって、プロじゃないんですよ」
お年寄り 「????」
私 「僕達のバンド名は
クロですが、プロじゃないんですよ~」
お年寄り 「??????????」

それでも、よく分かって戴けなかったようです‥‥。

(ちなみに、この嘘の様な会話は本当にあったのでした)



Kulo3 さて、こういう明るい場所で、お客様を目の前にしての演奏は、聴く側の反応がダイレクトに伝わって来て非常に緊張します。
しかし、とても心地よい時間‥‥。

ライブが終わった後は撤収も速やかに、おにぎりと豚汁をごちそうになり、会場を後にしました。

その日は、屋外でのフリーマーケットや露店、イベント盛りだくさんの「いずみの園」。
我々はライブに集中していましたから行けませんでしたが、賑やかな音が始終聞こえておりましたので、さぞ盛り上がっていたのでしょう。

良い天気に恵まれた、気持ちの良い秋の1日でした。

Izumi1_2ちなみに、このシニアレジデンス、敷金が800万円程。
そして毎月10万円程が必要なようですが、キレイな一戸建てで24h介護付、頼めば食事も持ってきてくれるらしい。

(しかし、何か私の記載事項に間違いがあるといけませんので、詳しい内容は「いずみの園」まで問い合わせ御願いします。ちなみに私は「いずみの園」とは無関係ですのでお間違えなき様)

もし、歳をとった時が来た時、こういうロケーションの施設に入れたなら何て良いでしょう。
もちろん、先立つものが有れば‥‥の話ですがね。

---------------------

|

« 楽市楽座「お寺DEライブ」♪ | トップページ | 北九州総合病院ライブ♪ »

KULO」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いずみの園フェスタライブ♪:

« 楽市楽座「お寺DEライブ」♪ | トップページ | 北九州総合病院ライブ♪ »